• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボペケ@漆黒の槍騎兵のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

今日はちと運動です。

今日はちと運動です。どうも、登ってきたよ・・・・・のエボペケです。

←峠の入り口

今日はちと都内へGo~!!
目的はパスタ!!
某タワーの近くにある店に行ったのですが・・・・・・、

臨休!?

聞いてないよ!!
全くもって聞いてないよ!!
土曜日やってるって言ったじゃないか!!(ネットの情報

(´・ω・`)
と、ついでに行く予定だった某タワーに登って来ましたですよ。
いつもだったら、エレベーターで登るのですが、今日は初階段で!!
一回は登ってみよう(階段で)と思っていたので、天気もいいし風もそれなりに吹いて
コンディションはいい。
よしでは出発!!と写真の場所から、150mの頂へ!!

高いところが苦手な地鶏。
案外といけるじゃん・・・・・と思っていたが、途中からちとやばい。
きゅ~ってなって、いやな焦燥感が・・・・・。
段数も半分残っているのに~。(; ・`д・´)

こういう時は、まず下を見ない。
できるだけ真ん中を歩く。
何かを掴んでいる。

この3つを守って、ひたすら登る。
これが下りだったら、やばかったかも!?

600段/150mってどんなだよ・・・・と思ったが、別段登る自体は大丈夫だったのだが、
一旦高いと認識すると・・・・・ね。(((;゚д゚)))

某ツリーたの相乗効果で混んでる!!って聞いたのですが、なんか散々としていたエレベーターホール。
チケットもすんなり買えて・・・って、屋上チケット売り場ですけどね。
う~ん。
やっぱり、人気は某ツリーかなってね。
向こうのほうが、2倍の価格なんですけどね。
って、登る高さも二倍だからちょうどいいのか!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

150m到着すると、ノッポン公認昇り階段認定証がもらえます。
まあ、カードサイズのものですけどね。

さて、折角来たのでさらに上に・・・・と250mの特別展望台まで行って来ました。
待ち時間は約30分。
上まではエレベーターで登ります。
って、このエレベーター・・・・古いんですよね。
周りは骨組みだけだし、やばい・・・・例の焦燥感が・・・・・・。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

無事、250mの場所に到着・・・・ですが、落ち着くまで窓際によれんかったですよ。
まあ、地鶏のはわりかし軽度のものなので、落ち着けばなんとかなるのですが、
ダメな人は本当にダメなんですよね。(; ・`д・´)

なんだーかんだーと某タワーを堪能して終了。
帰りはすべてエレベーター。
文明の利器は(・∀・)イイ!!

さて、パスタ屋のリベンジをしなければ!!
いつにするかなぁ~。


今日はパスタがメインだったはずなんですからね!!(∂ ̄^ ̄)∂





































「マックのポテト23個購入した猛者に非難続出! 『迷惑だ』『モノを粗末にするな』」
まったくもって不愉快ですね。
食べる分だけ買えってものです。
そんなコトして、しなしなになった山盛りポテトを破棄するのですかねぇ~。 (屮°□°)屮
そそ、昨日の5段も前に並んでたおばちゃんが5個買っていったよ。
ちゃんと食えよ!!(∂ ̄^ ̄)∂
じゃなきゃ、買いに来るな!!!



・・・・・最後に荒ぶって申し訳ないです。m(_ _"m)ペコリ
Posted at 2012/10/21 00:50:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エボペケを降りました。 http://cvw.jp/b/339891/38665348/
何シテル?   10/08 22:09
8周年!! エボペケ君ともに9年走り抜けました。 すっかり乗ることもなくなってしまいましたが、 エボライフは9年を持って終わりました。 全然更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めりーくりすます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 22:30:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボペケ@漆黒の槍騎兵です。 現在、23000Km越え。 過走行気味ですが、元気に走り回 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
すでに10年13万Kmのロートルエボ君です。 棚落ちしたので、エンジンASSY交換を一回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation