• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボペケ@漆黒の槍騎兵のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

先日ですが・・・・・。

先日ですが・・・・・。どうも、相模湖近くの・・・・のエボペケです。

←行ってきた。(12月1日夜)

関東圏最大と言われていたので、
行ってきた。
逝きはちと時間の余裕があったので
一旦通り過ぎて、宮ヶ瀬に顔出してってね。

宮ヶ瀬も混んでる混んでる。
駐車場に行列が出来ていますですよ。
今日はここ目的じゃなかったので、
ダムまで行って、無料駐車場にとめてダムを見学。
前回来た時は、慌ただしかったからなぁ~・・・・・。


って寒い彡(´∀`;)彡ヒューヒュー


そうそうに引き上げて、エボペケできた道を引き返して、相模湖へ♪
こっちも渋滞!!
いやはや、何処も混んでいるなぁ~・・・・と、のんびり構えて到着です。

規模は最大!!
確かに面積も大きかった。
綺麗でもあったのですが、なんか高揚感に掛けるというかなんというか・・・・・。

去年のかカウントダウン点灯式の宮ヶ瀬のほうが感動した感があったなぁ~。

あと今年は彡(´∀`;)彡ヒューヒュー
絶対零下だよ・・・・。
一部、霜降りていたしね。
ガクブル震えながらも、ひと通り回って、リフト乗って、観覧車のって、終了です。

ここは実施期間が長い(春先まで)なので、ちと温かい時に来たほうがいいかもですね。


そそ、道中のことで2つばかり。

1つ目。
Z2って、何処かの方も言っていたように、120km付近でなんか共鳴音しません?
うぉんうぉんうぉん~って感じで、ちとうるさく感じられました。

2つ目。
緊急車両(消防車)が高速乗っていたよ~。
というか、一般道インター付近で、追い越していった消防車。
そのまま高速へ・・・・って、一般ゲートだよ・・・・・。(汗
もちろん、再びECTで追い越してしまうエボペケ。
でも、待ってパスさせてから、追っかけると・・・・・・。
追い越し車線を100kmでサイレン鳴らして走行してく・・・・・・・。
抜くこともちと出来ずに、終点までカルガモって行くと、再び一般ゲートに。
ECT使ってパスしたのですが、なんか一般ゲートはトラブっていたトラックに
足止め食らっていた。
いいのか緊急車両!!
こういった時ぐらい、パスできる仕組み無いとダメなんじゃね!?(汗
※ちなみに、12/1の出来事ですので、某トンネル事故とは無関係です。





































「中央道トンネル内崩落 渋滞避けられない 東・名・阪の物流に影響も」
大惨事が発生しましたね。
まあ不幸中の幸いか、トンネル自体の崩落じゃなかったようですが・・・・・・。
死傷者も出ていますし、万全を期して通行を再開してほしいものです。
でも、当面は通行止めでしょうね。
あと、古いトンネルの再点検が必要ですね。(; ・`д・´)
Posted at 2012/12/02 22:55:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エボペケを降りました。 http://cvw.jp/b/339891/38665348/
何シテル?   10/08 22:09
8周年!! エボペケ君ともに9年走り抜けました。 すっかり乗ることもなくなってしまいましたが、 エボライフは9年を持って終わりました。 全然更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

めりーくりすます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 22:30:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボペケ@漆黒の槍騎兵です。 現在、23000Km越え。 過走行気味ですが、元気に走り回 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
すでに10年13万Kmのロートルエボ君です。 棚落ちしたので、エンジンASSY交換を一回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation