2009年02月18日
どうも、エボペケ君のメンテじゃないよ・・・のエボペケです。
ブログ。
長文書いた。
よし、アップだ!!
と、投稿すると・・・、
エラーエラーエラーエラーエラーエラーエラー・・・メンテ中です。
はぇ!?
な、なにがどうして?
書いた文は?
くぉ~。(涙
凹んだ。(がっくし
珍しく、政治のこと書いたのにぃ~。(涙
Posted at 2009/02/19 23:13:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月17日

どうも、卵買ってみたよのエボペケです。
ちと、有名と言うことだったので、卵買ってみた。
たかはしたまご。『萌味(めぐみ)』
黄身の色は「タンジェリンカラー」
黄色じゃないんですよ!?(汗
でも、当方生卵がちと苦手。
まあ、牛丼やすき焼きには生行けるんですけどねぇ~。
卵御飯という物に、ちと抵抗が・・・。(汗
で、半熟ゆで卵にしてカレーにトッピング♪
比較の為に、いつも買っているスーパーの卵もセットに。(笑
で、見てみた。
色ちげぇ~。
味・・・濃厚?
でも、美味しい♪
でも、通販だとまとめ過ぎ・・・。
ちと、買えませんね。(汗
Posted at 2009/02/17 21:33:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日
どうも、寒いよ、これジャー冬だよ・・・のエボペケです。
土日が異常。
今日の夜の気温が、本来の気温。
手が悴むよ・・・。
昨日デイライト加工して良かった。
今日だったら・・・また、ほっといていたんだろうなぁ~。
次は、
・デイライトにスイッチ付ける。(アイドリングで明るいのを・・・
・リアナンバー灯の加工。(ある方が昭和から・・・
・グローボックスの照明。(夜不便。
・トランクの照明。(う~ん、荷物に隠れるんだよねぇ~、純正照明。
・ドア開けたら足下照らし。(出来たらいいなぁ~。
・ルームランプの光量アップ!!(でもね白くない方向でね。
妄想は続く・・・。
Posted at 2009/02/16 23:44:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日
どうも、やっとデイライトが両方点灯したよのエボペケです。
前回、バラバラになってしまったアクリル棒。
そん時のショックで、放置していたのですが・・・と言うのは嘘で、ただめんどくさかっただけなのですが、ついに逆側も浸食されてしまったので、仕方が無くもう一回作るか・・・と思いながら、前回の失敗を改善すべく、ver1.2にしたのは良かったのだが、横着してしまってLEDを納める穴の位置がずれてしまったり、接着剤がーーーーーー!!ってなってしまったりと、はたまた完全品にはほど遠い物となってしまったのだが、一応光量的には、左右均等になった筈なんだけど、角度の所為か見え方が違ってしまって、軽くショック!!な感じを残しつつも、明るすぎ・・・と言うか、迷惑!?な感じがちらほらと思いつつも、写真撮ってないじゃん・・・と、はたまた軽い凹み感を感じてしまう今日この頃のエボペケでした。
と、思ったことをつらつら書いてみる。
見にくい!!とかの、
訳わからん!!等の
コメは、受け付けませんですよ。(笑
Posted at 2009/02/16 00:04:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日
どうも、暖かかったよねぇ~のエボペケです。
でも、出勤日。(涙
碌に外にも出ずに、一日が終わってしまいました。
くっそぉ~。
外で、ポカポカしたかった!!
はぅ。
明日は短いおやすみ。
やること一杯で、また駆け付けられない・・・。(涙
追伸
ようやく、デイライトの片側の制作に着手。
はよつくらんと・・・。(涙
Posted at 2009/02/14 22:02:34 | |
トラックバック(0) | 日記