2009年04月15日
どうも、ハイウェイテレホンの番号統一!?のエボペケです。
東日本、中日本、西日本の高速道路のハイウェイテレホンの番号が統一されるようだ。
「携帯からは「#8162」=高速3社の渋滞情報」
これからの季節。
GWも控え出かける要素が増える中、1000円効果で事故多発・・・じゃなかった、
渋滞が頻繁に発生する状況の今!!
役に立つサービスで有ろう・・・かもしれない。
結局、渋滞しないのが一番いいんだけどね。(苦笑
Posted at 2009/04/15 23:50:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日
どうも、雨だよ雨!!のエボペケです。
雨です!!
嵐になるというじゃないですか!!
これは・・・ワクワクするじゃないですか!!
と言うことで、徘徊してきました。
往路はそうでもなかったのですが、復路は・・・にやにや。
夜雨嵐はワクワクですね♪
タイヤも山有るし、安心して羽ばたく・・・じゃなかった、走れます。
でも、平日なのに往路より復路の方が車多いってどういうこと?
トラックの深夜運送かなぁ~。
そそ、夜雪嵐もワクワクですよぉ~。
もうシーズン終わったけどね。(笑
お茶集計は明日に持ち越し♪
Posted at 2009/04/15 01:37:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日
どうも、お茶は薄いのが好き♪のエボペケです。
ふと思ったことなんですが、お茶(飲むお茶だよ、某代表のお茶さんじゃないよ。)って、
渋いのが好きですか?
薄いのがすきですか?
当方って、出がらしぐらいでもOK。
薄めがいいんですよ。
で、市販されているのうちで飲むのがチャカ。
某隠語じゃないよぉ~。
一(はじめシリーズ)しか飲めんですよ。
昔飲んでいて、しばらく飲まなかったのですが、お友達の方が飲んでいるのをみて、
また飲み始め。
今では、一日一本は飲んでますよぉ~。
さらに昔は、お茶なんかに「ぜに」出せるか!!と思っていたのですが、もうすっかり
普通に買っています。
でも、なぜか2Lペットはダメで、500mlのみ飲めるんですよねぇ~。
なんか、飲んでいると、味が変わっていって、渋さが増す気がするのですが・・・気のせいでしょうか?
なんか、つらつら書いたけど・・・要は、
渋い濃いお茶と薄いサッパリのお茶どっちがいい?
と言うことで・・・。(笑
エボペケには全く関係ない内容で書いています♪
あ、ウーロン茶も飲んでいるなぁ~。(笑
Posted at 2009/04/13 21:38:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日
どうも、ハイパーミーティングに行ってきたよのエボペケです。
毎年恒例・・・と行っても去年から♪のハイパミに行ってきました。
基本こういうイベントでは、物品を買わないのですが、珍しく今日は購入。
ブレーキ導風版♪
Dに問い合わせしても高くて迷っていたのですが、ハイパミ価格で有ったことと
お友達の後押しで購入。
って、支払い時に・・・金足りねージャン!?っていうのは秘密と言うことで♪
いつ付けようかなあ~。
次回集まるときにするか、どっかの駐車場の車輪止めに乗せてやっちゃうか・・・。
ま、夏本番までにはやりたいですよね。(笑
でもって帰り道。
某悪ふざけ隊の隊長よりお言葉が!?
「行ってみよう!!」
と某場所に行ってきました。
いや~、初体験の某らめ~ん屋。
ちょ、ちょ盛りすぎだって!!
あぁ~、つゆこぼれてるよぉ~。
これってチャーシュー!?
肉の塊ジャン!!
美味しいけど・・・。
すったもんだで完食しましたが、何とも言い難い感じでした♪
美味しいのですが・・・確かに美味しいのですが・・・量多い。
後半はちと黙々と食べて完食です。
ちと、当面は・・・ですね。
好み別れるなぁ~。
量少なめじゃ~あの店じゃなくなるし・・・ね。
Posted at 2009/04/13 00:14:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日
どうも、駐めてる駐車場ってエボペケ以外全部白!!のエボペケです。
ふと見渡してみると、白ばっかの駐車場。
まあ、大きな駐車場ではないんですが、当方含めて6台駐めていて
エボペケ君だけが黒!!
あとは全部白なんですよねぇ~。
なんでじゃーーーー!!
そそ、市販の鉄粉取りシャンプー使ってみた・・・・けど、なんか効果が・・・。
刺さっていたのは、鉄粉じゃなくて・・・・なに?
ちまたでは「串だよ~」と言われているけど、まじですか!?(涙
結局粘土使ってすっきりすべすべになりました♪
・・・ボンネットとルーフだけだけどね。
酷かったルーフがすっきりしてのでOKです!!
で、とらいずで拭き拭きしてっと・・・・突風!?
砂埃に襲われれたエボペケ君でした♪
なんでじゃーーーーーーー!!(涙
Posted at 2009/04/11 19:00:44 | |
トラックバック(0) | 日記