2009年05月16日
どうも、完全0%のキリンフリー好調!?のエボペケです。
アルコールをほとんど摂取しない当方。
なのであまり関連が無いのですが、ノンアルコールビールの売れ行きが
好調のようですね。
う~ん。
実際、後味が悪いとか、甘いとか有るようですがどうなんでしょう?
当方にとってビールは「炭酸苦麦茶」であって、旨いと思ったこと無いんですよねぇ~。(苦笑
まあ、これで酒気帯びや飲酒運転が無くなればいいんですけどね。
ノンアルコールビール。
ノンアルコール日本酒。
ノンアルコールワイン。
ノンアルコール焼酎。
と出てくれば、減るかな?(笑
Posted at 2009/05/17 01:08:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日
どうも、ニンニクやさいましましのエボペケです。
ということで、上の呪文を唱える店に行ってきました♪
系列店だけど、それぞれルールが有るみたいですね。
別の店で、やさいの後追加が出来たので、今日の店でも聞いてみたら、
若いに~ちゃんが、ちょっと待ってください・・・と、店主とごにょごにょもぐもぐ。
しばらくして、
「本当はダメなんですが、今回だけですね。」
と追加してくれた。
むむむ、ココでは駄目なのかぁ~。
なんか、申し訳ないことしたなぁ~。
今度は最初から、増し増し増しって言ってみよう♪
そそ、洗車したおー。
もう、ペケ柄なんて言わせないおー♪
Posted at 2009/05/16 02:00:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日
どうも、やっと身体は慣れてきたおーのエボペケです。
休みボケから、身体は慣れてきたけど、気持ちがダレているエボペケです。
立ち乗り二輪車「セグウェイ」。
あの不思議な乗り物。
それが、日本法人セグウェイ・ジャパンを作って、日本での本格的な事業展開を始めるらしい。
さらに、現在は道路交通法で公道を走れないが、これも改正するよう働きかけるらしい。
もし実現すると、公道にセグウェイが?
主婦がちょっと買い物にって、セグウェイで♪
サラリーマンが、朝駅までって、セグウェイで♪
お年寄りが、お外のお散歩って、セグウェイで♪
子供が、遊びにって、セグウェイで♪
・・・あわわわわ。
朝、道一杯にセグウェイに乗って通勤/通学する姿を思い浮かべた当方でした。(苦笑
追伸
エボペケ君は負けません!!
だって、タイヤが4つ付いていますからね♪
Posted at 2009/05/14 23:09:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日
どうも、夕立降って豹柄のエボペケです。
昼時、コンビニへエボペケで移動していたら、夕立が!?
ジャンジャンふるふると思っていたら・・・カラッっと晴れる。
・・・豹柄のエボペケ君出来上がり。
黒豹・・・名前聴くと格好いいけど、実際見ると・・・。
「聞いてびっくり、見てガッカリ。」
そそ、夕食に26に行ってきた。
今日は新小○井○道店。
大つけ麺やさいニンニク。
喰ったぁ~。
前に行った、め○ろ法政○○前店のつけ麺と違った味だった。
め○ろ台店は、26系に工夫した味だったけど、新小○井○道店は
らめ~んの味に近いまま、味濃くあぶらたっぷりって言う感じ。
麺は双方とも同じ♪
さあ、次はどのつけ麺を攻略かな。(笑
ここ、おばちゃんが居るんだけど、
残しちゃだめだよ~・・・とか、
もう食べれない?やさい有れば食べれるでしょ、追加しようか?
食べれる分だけいってねぇ~、盛ってあげるから♪
と、いろいろ言ってくれるおー。(笑
追伸
お友達に初めて教えて貰った「すたどん」の近くだったとは・・・。(汗
Posted at 2009/05/13 22:17:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日
どうも、なんかやる気無しのエボペケです。
これって、有名な現代病「5月病!?」
さて、気を取り直して・・・っと。
最近エボペケ君をいじっていない。
洗車しているだけではと思って居るのだが、これといってもなぁ~。
安くて、見栄え良くて、簡単なチューンってないかなぁ~。
Posted at 2009/05/12 23:45:15 | |
トラックバック(0) | 日記