• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボペケ@漆黒の槍騎兵のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

(`・ω・´)ゞ

どうも、(`・ω・´)ゞのエボペケです。

ミラージュ(`・ω・´)ゞ
試乗してきたであります(`・ω・´)ゞ
昨日ですが・・・・・。

まず、加速からであります。(`・ω・´)ゞ
漕ぎたくなりました!!

次!!レーン変更!!(`・ω・´)ゞ
くにゃくにゃでありました!!

次!!アイドルストップ!!(`・ω・´)ゞ
エンストしたかと思ったよ。

次!!・・・・・・・って、まう最近のエコカーなのでこんなものなのでしょうね。
ブレーキ踏んでエンジンスタートボタンでエンジンスタート!!
これかっこいい。

でも、全体的に軽カーな感じがしてちと残念な感じがありましたが、これもひとつの道なのかな。
帰り、試乗コースと同じ道をエボペケで走ったのですが、やっぱりエボペケのほうが楽しい♪
まあ、当たりますですね。(汗

アウトランダーPHEVのパンフレット(また資料的なもの)をもらってきた。
アウトランダーPHEV自体には興味ないのだが、ドライブトレインには興味津々。
ツインモーターでAWDですよ!!
このシステムでエボペケ後継車作ってくれないかなぁ~。





































台風直撃キタァ~!!(∂ ̄^ ̄)∂
Posted at 2012/09/30 22:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

洗車洗車・・・・台風来るけどね。

洗車洗車・・・・台風来るけどね。どうも、手洗い洗車だぜ!!・・・・のエボペケです。

朝、市の施設にゴミ捨て行って、その足でDに寄って車検の見積りを・・・・・?
サービスが混んでいるので見積りあとで投函でいいですか?
アチャ~。
ま、飛び込みだったらしょうがないと諦めて、色々条件を決めてよろしく~と。
その間に簡単に見てもらって、交換は発煙筒、A/Cフィルター、LLC、ブレーキフルード。
う~ん。
とりあえず、発煙筒とLLCはお願いするとして、他はいいかな?
A/Cフィルターは手渡しか社外品を、ブレーキフルードは前回交換したし、エア抜きした時に
熱持つ部分は出ちゃっているね。
ま、見積り次第でどうなるか・・・・・・かな?

さて、帰ろうか・・・・と思ったが、昨日のお山?アンテナぐるぐるでもう汚れてる汚れてる・・・。
よし、洗車だ!!
とコイン洗車場に寄って洗車です。
今日は珍しく手洗い洗車です!!
台風来るのに洗車です!!
ん?手洗い洗車するから台風来るのか?(; ・`д・´)

まず全体的に濡らして、ルーフから。
ついでに粘土もかける。
おぉ~・・・・かけたら粘土が茶色くなる!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
水かけながら、つつつ~と粘土を滑らせて、粘土をこねこね。
つつつ~こねこね、つつつ~こねこね・・・・・。
ルーフ、ボンネット、スポイラーとトランクを実施。
なんか、綺麗になった気が・・・・・傷?もう傷だらレですからねぇ~。
でも、目立って増えた感じはなし。
気づいてないだけかな?
次!!
ホイールのダストを洗い流して、ホイール全体にパープルマジックを掛けまくる。
そして待つこと数分間。見事紫でどろどろになつたホイールを洗い流して・・・・!!
最近見ていない程に綺麗になった!!(*>∀<)い
すべて終えて、拭きあげて終了♪

そそ、エアフィルター交換してなーーーーいということで、家帰って交換交換。
・・・・・・・・・・・どれだけ使ったんだ!?(; ・`д・´)
どれだけ使えば、これだけ色変わる!?

ま、まあこれで一安心・・・・っと。(苦笑

考えてみると、朝からなにも食べずに炎天下で作業。
清々しい風はあったのですが、気温は高かったかも?
家についたら、なんかふらふら、汗止まらず・・・・・。
これって、熱中症?
それてもタダの腹減っただけ?
さっさと食事して・・・・ってね。

(*´-д-)フゥ-3




あっ・・・・・・・・・、リアのマッドフラップ直すの忘れた。(; ・`д・´)





































「まだ現役だった!伝説のNSXパトカー!」
栃木県警にあるらしい。
2台あったらしいが、1台は事故で廃車!?
そそ、埼玉県警のインプレッサパトカーはまだあるのかな?
Posted at 2012/09/29 21:19:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月28日 イイね!

お山へごー・・・・のはずが!?

お山へごー・・・・のはずが!?どうも、ムカムカ発散のためにお山行ったはずが・・・・のエボペケです。

←こんな所行ってきた

お山行ってないなぁ~・・・・とでは行こう!!
って、遅く起きたにもかかわらずお出かけ。
今日は仕事バックレ~。
で、お山行こう・・・・とぐるぐると回っていたらね
ふと気になるものを思い出して寄ってみた。

「JAXA 宇宙航空研究機構 地球観測センター」

こんなところになんだこれ?
と看板があった場所から入って行くと・・・・・。
案外と走るぞ?
森の中にふっと開けるとそこにあった。

まずは受付でバッチもらって・・・・。
施設内は、展示場以外の建物は立入禁止。
でも、施設内は徒歩では移動していいとのこと。
まずは展示室。
φ(゚Д゚ )フムフム… ま、よくある展示室ですな。(笑
ぐるりと一周。
人工衛星の模型が飾ってあったり、いろいろなVTRがあったり、
宇宙飛行士のパネルがあって、コメント喋ったりします。
あと、パネル展示場はまあ宇宙に関すること、衛星に関すること
とかが飾ってあった。
幾つかのパンフを貰って撤収~。
でもって、こんどは施設を見学に~。
パラボラアンテナが間近で見られます。
たまに、動きます・・・案外と俊敏な動きにびっくり。
って、向き変えるだけだよ。(; ・`д・´)
ヤブが多いのですが・・・・「マムシに注意!!ヤブに潜んでます」との立て看板が
アチラコチラに!?(; ・`д・´)
幸い、出くわさずにひと通り回って終了~。
バッチを受付に渡して、退出です♪

まあまあ、堪能して、山道に戻ると・・・・ん?
また、パラボラアンテナを発見!!
よ、よ~し!!
もう小山探検じゃなくてアンテナ探検じゃ!!
と、アンテナがあったお山をぐるぐる・・・見つからん。

・・・・( ゚д゚)ハッ!
こんな時こそ、スマホの出番!!
ナビじゃ当てにならんから、スマホで検索・・・・そして、判明。

「気象衛星通信所」

おぉ~!!
そそるではないですか。
通信所ですよ!!
こ、これは行かなきゃ!!
とスマホのナビを設定。
そうです「スマホのナビアプリ」でナビゲートです。
むむむ、さっき通った道を途中まで案内されとる・・・・・そのまま行っていたら
ついていた予感。

ん?赤いバイク乗りが談笑している。
さっきも居たから・・・・ずっと話してる?w
その横を汚れまくった黒い車が2回も通過して・・・・。(; ・`д・´)

で着きました!!
通信所です!!

・・・・・・・・・ん?
建物がひつと?
アンテナは?
こそ~り近づくと、受付する場所が・・・・。
とりあえず、名前書いて・・・って、アンテナには立入禁止!?
展示室のみ!?
蛍光灯もついてない薄暗いロビーにパネルが数枚・・・ハイ終了。
なんで、パラボラアンテナの近くに行けないんだよ!!(∂ ̄^ ̄)∂

(´・ω・`)
と・・・( ゚д゚)ハッ! 近くに天文台あるじゃん!!
と慌ててナビ設定して、そこに向かう。
途中白石峠で一服して、その奥の天文台へ。
って、こんな急だったっけ?
白石峠・・・・。
昔真夜中下り専門で数回走っただけだからなぁ~。(汗

で、到着。
「堂平山 堂平天文台」
昔は国立天文台だったのだが、今は「ときがわ町星と緑の創造センター」となっているらしい。
・・・・って、行くまで知らなかった・・・・・どんだけ着てなかったんだろうか。(汗
調べたら2000年移譲・・・・。
それまでの間、夜中にエボペケ仲間と一回だけ駐車場まで来ただけ。
知らんはずだ・・・・。

で、施設は・・・17時30分まで
間に合った!!
と天文台の望遠鏡まで来たら・・・・・・・・。

「施設見学は16時まで」

現在、16時16分・・・・・。
ま、間に合ってないじゃん!!(∂ ̄^ ̄)∂
(´・ω・`)・・・・・と望遠鏡を覆うドームを見上げながら、写真とって撤収です。

そのあとは定峰に抜けても299が多分一般車&ダンプでのろのろだろうから、
林道抜けていこう!!
とグリーンラインをひたすら走っていく。
いやはや、林道・・・・走ってないねぇ~。
落ち葉多いねぇ~。
ってコケも一部に・・・・・。
ま、路面ウエットだし長丁場だし路面悪いしのんびりとね。
で、なんか途中で道間違えて・・・・299に出ちゃったよ。(汗



まあ、久々のお山は清々しく良かったなぁ~。
マイナー路線ばかりだったから、車の遭遇も少なかったしね♪

そそ、なんか、峠の茶屋にベンツばかり停まっていたのはちと疑問に思ったりしましたけどねw





































「【橋下終了】 維新の会 支持率急落! FNN調査 9月2日 14.7% → 9月20日 4.8%」
竹島問題もアカンでしょ・・・あの発言は。(∂ ̄^ ̄)∂

「三菱自動車、2012年パリモーターショー出品概要を発表」
次期エボリューションに当たる車種が無い!!(∂ ̄^ ̄)∂
Posted at 2012/09/28 22:19:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月27日 イイね!

今日のブログはただの愚痴です。

どうも、毒吐きます・・・・のエボペケです。

(*´-д-)フゥ-3
最近 (屮°□°)屮と来たことを上げてみよう。

・セルフスタンドで。
給油スタンドが全て埋まっている。
こっちは待っている。
だが、トランク開けてだべっているプリウス乗りの西の人たちがわらわらと・・・・。
他車の給油というか支払いというか・・・・だべってる。
さっさと車どけろ!! (屮°□°)屮

・佐川急便
帰宅~、さて駐車・・・・・?
当方の駐車スペースを遮るように軽が止まっている。
中にはなにん書類をがさごそしている青白横縞服を着た運転手が。
こっちをみる・・・・書類がさごそ再開・・・・。
・・・・・どかない。
全然どかない。
・・・・・大きく振って・・・・って、滑らせたわけじゃないからねぬぬ・・・・
駐車場スペースになんとか止める。
ちら・・・ちら・・・・と見ながらも一向に動かさない青白横縞服を着た運転手。
当方が車降りたら、いそいそと出ていきおった。
さっさと出て行け!! (屮°□°)屮

・自転車&トラックの無灯火
薄暗くなって、ライトオン。
裏道からちょいと幹線道路に顔出したら・・・・・・トラックが居たよ。
完全無灯火のトラックが走っていたよ。
ついでに完全無灯火の自転車も居たよ。
無灯火同士、ぶつかっちまえ!!
さっさとライト付けろ!! (屮°□°)屮

・会社で・・・・・。
これは割愛。

・スレ違い
これもいつものことだから割愛。
ってスレッド違いじゃないからね。



まだあった気がするが・・・・・・・。
思い出すとムカムカするので終了。

皆さんムカムカしたあとはどうやって発散してますか?w





































「三菱自動車、新型「アウトランダー」ティザーサイト公開、10月25日発表」
ほほう・・・・。
で、PHEVは?w
Posted at 2012/09/28 00:19:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

無料券?

どうも、マックの無料券が・・・・・のエボペケです。

マック恒例のハンバーガー無料券。
先日交換が終了してしまったのですが、またやるでしょう。
と思っていたら・・・・・ん?

コーラのペットボトルに無料券が!?

そうなのですよ。
なんか、今度はチキンクリスプ無料券がついているのですが・・・・・。
まあ、コーラを手に取っていたのは当たり前として、まあ釣られているなぁ~・・・・。(; ・`д・´)

いろいろと価格破壊の波が押し寄せていますが、自動車はどうなのかな?
エボペケも値上げしたままで値下げしてないし~w



10月のマイナー・・・・って、やるのかどうかもですが・・・・値下げとか無いかなぁ~(*´-д-)フゥ-3





































「トヨタ、中国への車輸出停止…反日感情高まりで」
供給停止!!
う~ん、どっちが音を上げるか・・・・かな?
Posted at 2012/09/26 23:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エボペケを降りました。 http://cvw.jp/b/339891/38665348/
何シテル?   10/08 22:09
8周年!! エボペケ君ともに9年走り抜けました。 すっかり乗ることもなくなってしまいましたが、 エボライフは9年を持って終わりました。 全然更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

めりーくりすます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 22:30:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボペケ@漆黒の槍騎兵です。 現在、23000Km越え。 過走行気味ですが、元気に走り回 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
すでに10年13万Kmのロートルエボ君です。 棚落ちしたので、エンジンASSY交換を一回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation