• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボペケ@漆黒の槍騎兵のブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

最近は・・・・

どうも、最近徘徊していないなぁ~・・・・のエボペケです。

ふと思った。
会社の行き帰りしか乗っていないなぁ・・・・・・。

前は山に海にラーメン食べに、出かけたんですが・・・・・・。
・・・・運転で楽しんでない?

イカンではないか!!

また、エボペケに乗り始めた頃を思い出すべく、夜徘徊でもしようかな。





仮眠とったら、朝になる近年。
夜徘徊は出来ないか・・・・・。(; ・`д・´)





































「衝突前に自動ブレーキ、新装置搭載へ…三菱自」
なに?
いきなり出できたけど・・・・?
Posted at 2012/09/06 07:11:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

新幹線!!

どうも、また新幹線に乗りたいな~・・・・のエボペケです。

新幹線。
新型車両が目白押し!!

東海道・山陽新幹線にはN700Aを投入。
N700ではありません。
N700「A」なのです!!
自動運転できちゃうんです!!(きりっ
さらに運転手より早く走らすことが出来るのです!!
って、運転手がアクセル・・・じゃないけど・・・・をかけっぱなしのほうがはやくね?(笑

東北新幹線には初音号・・・・じゃないE5系・・・・ってちと前ですけどね。
営業速度320キロ出せちゃう新幹線・・・・って、まだ300キロ運転ですけどね。

そして、秋田新幹線にはE6系、長野新幹線にはE7系と延長の北陸にはW7系。
E7系は碓氷峠もガンガン登れる車体に仕上げるようで、E2系のパワーアップ版♪

九州にもちょいと前に800系とN700系7000番台を投入。





・・・・・あれ?山形新幹線と上越新幹線は・・・・・。
まあ、山形新幹線はミニ新幹線・・・・・専用車両がE3系・・・・2000番台では275キロ運転するぞってね。

残るは上越新幹線。
MAX走っているぜ!!
2階建て新幹線♪
E2系走っているぜ・・・・・東北新幹線からの天下り♪
名称一つだぜ・・・・ときだけ。
最速電車もあるぜ・・・東京→新潟ノーストップ・・・・でも、車両はMAXだから240キロだぜ。

う~ん。
なんか、新型車両投入されないのって上越新幹線だけじゃね?
アナウンスだと、MAXは廃止されてすべてE2系に取り変わると・・・・・つまり、E5系を東北に使うからE2余るから、そっちで使ってね・・・・・的な?(´・ω・`)

ううう、上越新幹線にも新型車両を!!!!!!(∂ ̄^ ̄)∂







240キロか・・・・・・・・・240キロだったら・・・ねぇ。(;¬_¬)ジーー
MAXにだったら追いつける?(; ・`д・´)





































「【衝撃の味】ガリガリ君の「コーンポタージュ味」を食べてみた / 期待を裏切られた……良い意味でッ!! 」
どうやら、それなりらしい・・・・。
食べなければ!!(∂ ̄^ ̄)∂
Posted at 2012/09/05 00:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

他社のスポーツモデルの開発は・・・・。

どうも、元気ないぞ三菱!!・・・・のエボペケです。

元気無いですね。

ホンダ:ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開!!
日産:次期GT-Rの開発が承認!!
スバル/トヨタ:とりあえずBRZ/86

う、う~ん。
マツダと三菱からはスポーツモデルの話が無い。
エボの後継機のことは作る!!と行ったっきり姿形も出で来ない・・・・。

なんか寂しい限りです。
SST搭載車を広めていく!!といった言葉はどこに・・・・。(´・ω・`)
って、SSTってフォルティスラリアとエボペケ以外に積んでいたっけ?





































「鉄腕DASHの新企画『DASH島』の場所がさっそく特定される 瀬戸内海にある「由利島」の模様」
あらら・・・・。
でも、今から島の開発って・・・・・・厳しいんじゃないかな?
Posted at 2012/09/04 00:10:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

負けました・・・・。

負けました・・・・。どうも、負けました・・・・のエボペケです。

←キャベツ多すぎ

今日は久しぶりにバカ盛りツアー。
某氏から、行かない?
とお誘いを受けたので、よし行こう♪ってね。

今日はとんかつ赤城という店。
分厚いとんかつをリーズナブルな
価格で提供しているお店。

朝、ファーストロットを狙おうと開店30分前に付くように計画。
駅からは住宅街をぽくぽく15分以上歩く。
前もって某氏が場所を把握していたため、迷わず到着。

・・・・・1人いるじゃん・・・・・。

30分も前についたし、行列ができるラーメン屋じゃないんだから・・・・と思ったが、なかなかやりおるな赤城!!(笑
だべって待っていると・・・・・ん?

なんか前の1人はカップル?
あとから平然と割り込み・・・・・・(∂ ̄^ ̄)∂
ちゃんと並べ!! (屮°□°)屮

さて、開店時間になれば前に2人、我々2人、後ろに・・・・・3?4人?
無事ファーストロットゲットです。
さて、メニューは決まっていたのでスムーズに頼む。

特選とんかつの定食

すべてのメニューに+300円で定食化できるのです。
ついでにごはんおかわり自由ね♪

さて、注文から20分・・・・・誰にも料理が提供されない。
やりおるぜ・・・・・かつ揚げる時間が掛かる。
というと我々のも・・・・・・(; ・`д・´)

結局30分~40分かかったかな?
つまり、並んでから提供まで1時間かかったってことか・・・・。(笑

やって来ました、特選とんかつ!!
分厚い!!
大きさは・・・・あれ普通?
見た目はな~んだ・・・・と思ったのですが、食べ始めたらこの厚み強敵です。
ぱっと見・・・・量は?と思うのですが、質量あるある。
白米おかわりなんて余裕なし。
と、とりあえずこの分厚いカツを攻略しなければ!!
味はうまうま~。
このうまうまがなければ食べれん感じ。
でも脂身もそれなりにあるので、苦手な方には辛いかもですね。
当方はその脂身が旨味をね♪と思っているので歓迎なのですが・・・・。

食べていると、シュウマイです♪
と提供が・・・・。
おっきなシュウマイが14個の提供です。
そうなんです。
シュウマイも頼んでいたのです。
バカですねー、あほですねー、愚かですねー。
でも、食べたかったのですよ!!(きりっ

おぉ~・・・キタ――(゚∀゚)――!!
とおもっていたら、隣の場所を1.5倍ぐらい場所を占拠女性らしき人が、
勝手に写真をパシャリ。
・・・・・人のもん勝手に撮るな!!(∂ ̄^ ̄)∂
ほんと、前に割り込まれるは、かってに写真取るわ、マナーが成っていない!!(∂ ̄^ ̄)∂

黙々とカツを完食、続いてシュウマイ・・・・・うまうま~。
うう、このシュウマイ(・∀・)イイ!!
肉肉しくて、大きくて、ちょっとベチャって感じ。
当方的には良い感じ!!
某氏にも手伝ってもらってぱくぱく食べて・・・・・量が・・・・・。
結局5個残し。
でも、14個乗っていたから、食べたほうだよね。

で残っているのキャベツの山・・・・・・・。
はう。
もう無理。
もやしの大盛りならまで頑張れるが、キャベツは・・・・むーりー。

パックコールです。
お持ち帰るりのためにパックを無料提供されるのです。
パックにシュウマイとキャベツをいそいそ積める。

ううう、さらに負けた気分に・・・・・・・(´・ω・`)


今日の結果。
キャベツ多すぎ!!
リピートは無いな。
以上!!

うまいんだけどね~。
キャベツはお替りせいにしたほうが、(・∀・)イイ!!
お持ち帰りさせるぐらいだったらね。

でも、白米おかわりしていた人いたなぁ~・・・・・。(; ・`д・´)




某氏は、横浜回ると駅で別れて帰宅の途に。

たまにはこんな馬鹿盛りツアーもいいなぁ~と思った一日でした。


でも、老いたなぁ・・・・・・食が細くなった・・・・・・。(´・ω・`)





































「4500トン24億円分のメープルシロップが盗まれる…流通すれば業界全体の危機」
ちょっ!?(; ・`д・´)
Posted at 2012/09/03 07:43:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

防災の日

どうも、防災の日ですね・・・・・のエボペケです。

1923年9月1日に関東大震災があった。
それを教訓に9月1日を防災の日と制定しているのですが・・・・・・なにも教訓生かされていないよね。
当方もそうですが、防災の日だからではなくて311があったから、阪神淡路の震災があったからと
防災に気にかけるように鳴った人は多いと思う。
でも、実際に震災にあわれていないと、それが風化する速度も上がって・・・・。

人は忘れる生物です。
鶏は3歩で忘れます。

起こってしまったことに対して、それを教訓にして活かすかが大切なことなのだろうと思います。

防災の日。
今日はそんな日。














そそ、ちと最近ラフに右足君を動かして乗っているのですよ。
なんか、燃費燃費~とそぉ~とアクセルワークをしていたのですが、やっぱり回してやんないとね♪
やっぱり、そっちのほうが楽しい♪

って暴走行為をしているわけじゃないですからね。(きりっ





































「スマホで日本メーカー「蚊帳の外」 世界シェア6%…存在感薄く」
小さい電気機器は日本の十八番だったのだがなぁ~。(*´-д-)フゥ-3

「日産 GT-R 次期型、2018年に登場か…ハイブリッドの可能性も」
むむむむむむむむむ。
Posted at 2012/09/02 01:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エボペケを降りました。 http://cvw.jp/b/339891/38665348/
何シテル?   10/08 22:09
8周年!! エボペケ君ともに9年走り抜けました。 すっかり乗ることもなくなってしまいましたが、 エボライフは9年を持って終わりました。 全然更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

めりーくりすます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 22:30:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボペケ@漆黒の槍騎兵です。 現在、23000Km越え。 過走行気味ですが、元気に走り回 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
すでに10年13万Kmのロートルエボ君です。 棚落ちしたので、エンジンASSY交換を一回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation