• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボペケ@漆黒の槍騎兵のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

この量、おかしいよ・・・・・。(; ・`д・´)

この量、おかしいよ・・・・・。(; ・`д・´)どうも、飲み会です・・・・のエボペケです。

←この量、おかしいよ・・・・。

今日は飲み会。
ちと、都内まで足伸ばして行ってきた。

のですが・・・・・・。
ここ来るの二回目。
前も苦戦したBS(バトルシップ)が
今回は2隻あるじゃないか!!

そうです。
バカ盛りの店なのです。

(*´-д-)フゥ-3
当面、唐揚げはいりません・・・・・・・。





































「フォード、WRCスポンサーから撤退…事実上のワークス参戦終了へ」
MINIも撤退、フォードも撤退、日本勢はとうに撤退。
・・・・残っているは何処だ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Posted at 2012/10/17 01:00:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

メールのクラウド化

どうも、SPメールがクラウド化するの?・・・・・のエボペケです。

非難ゴーゴーのSPメール。
これがクラウド化するらしい。
つまり、端末に記録しないでネットワーク上に保存するといったもの。
これって、電波の届くところで受信して、そのあと電波が届かいな場所では見れないってこと?
う~ん。
ようわからん。

あと、電話帳開くたんびにアクセスするってこと?
さらにセキュリティ問題は?
う~ん。

ローカルに置いときたいなぁ~。
古い考えなのかなぁ~。(*´-д-)フゥ-3


さらに、Android4.0以降に対応って・・・・・・当方の機種は除外ですか?
ほんと、既存機種を使っているユーザーをないがしろにするなぁ~ドコモって。





































「<ソフトバンク>米スプリント買収合意 携帯世界3位に」
日本の3位から世界の3位へ・・・・・・。(; ・`д・´)
Posted at 2012/10/16 02:24:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

富士耐久。

どうも、富士耐久はトヨタ勝った?・・・・・のエボペケです。

ふと、ネットを見ていたら・・・・今日だったっけ?
ぐらいの関心しかなかった地鶏です。

う~ん。
最近は全然そういった話題に興味がわかないんですよね。(*´-д-)フゥ-3

結果から、トヨタが優勝したようですね。
やはりハイブリットのほうが燃費等に有利なんでしょうか。
GT300のプリウスもハイブリットですが、3400ccのエンジンをリアマウントしているんですよね。
電池の分、重くなるのでは・・・・なんと思うのですが、どうなんでしょうか?

まあ、その分強力なモーターを積めばいいのかな?(; ・`д・´)





































「「余りにも衝撃的」「まるでカラーゴム」 初音ミクカラーの痛焼きそば」
・・・・・・・さすがに食べる気がしないぞ。(; ・`д・´)
Posted at 2012/10/15 02:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

今日は船狙い!!

今日は船狙い!!どうも、今日は木更津?・・・・のエボペケです。

←あすか&ちょうかい

先週行ってきた横浜に続いて、今日は木更津。
目的はちょうかい!!
イージス艦です。
首都高の大渋滞に悩まされながら、
水線超えて一路木更津へ。


さて、場所は・・・・?
予習してきたのでね迷わず行けましたが、
表示とか全然なし!!
その所為か空いている・・・・。
横浜のような混みあいはなくちょうかい&あすかともに
楽しめました。

特にちょうかい。
いやはやイージス艦ですよ!!
もうテンション上がりっぱなしですよ!!
機関室、艦橋は入れたしCICの扉の前?までは行けた。
といっても普通の通路に普通の扉。
よく見ると「CIC」のプレートがあるだけで、

こ、これがCICへ通ずる扉か!!!!!

とかいう感動は全然なかったのですけどね。(汗

速射砲も127mmにもなるとデカイデカイ!!
SPYレーダーも(・∀・)イイ!!・・・まあ、平たい板にしか見えませんが・・・・・。
艦橋も高いしね。

念願かなってヨカター。
あとはあたご型が見れたらなぁ~・・・・・ってね。


その後はアウトレットに行って、巡回して終了。

そそ、このアウトレットに松戸の「とみ田」の直営店「松戸富田製麺」があるんですよね。
行ってから気づいた。(汗
ということで、いただきま~す!!
大盛り(特盛)ではなかったが、確かにあの味(・∀・)イイ!!

その後は回って帰宅しようとしたのだが、水線&首都高大渋滞であることがわかったので
そのまま時間つぶし~・・・で閉店まで。
オーダーストップギリギリにフードコートに飛び込んで夕飯も食べてっと。
「梅蘭」
独特な焼きそばが食べれるので、それをチョイス!!
前々から気になっていたんですよねぇ~。
中華街にあって、食べてみたいなぁ~・・・・と。
でも、調べたら・・・・池袋店があるって。(; ・`д・´)

(;・∀・)ハッ?
考えてみると・・・・・。
昨日昼>山頭火で塩ラーメン
昨日夜>シャンクカレッジでラーメン大
今日朝>海ほたるで海鮮チャンポン
今日昼>とみ田でつけ麺
今日夜>梅蘭で焼きそば
・・・・麺類ばっかりやなぁ~。





































「【悲報】 MT車 また1車種消える」
パジェロのMT設定が無くなったらしい。
で、現行残っているMTは・・・・・。

<MT設定のある現行国産車>(商用車除く 軽自動車含む)
●トヨタ
86、ヴィッツRS、カローラアクシオ、カローラフィールダー、オーリスRS、ラッシュ、iQ 130G MT、プロボックスワゴン

●ホンダ
フィット、CR-Z  /  バモス

●日産
スカイラインクーペ 370GT TypeS/SP、フェアレディZ、エクストレイルGT  /  オッティ

●マツダ
デミオ、アテンザディーゼル、MAZDASPEED アクセラ、ロードスター  /  キャロル

●スバル
BRZ、インプレッサ G4、インプレッサ SPORT、WRX STI 、フォレスター  /  プレオ

●三菱
ランサーエボリューションⅩ  /  EKワゴン

●スズキ
スイフト、ジムニーシエラ、エスクード /  アルト、ジムニー

●ダイハツ
ビーゴ  /  ミラ

●光岡
ヒミコ

って、三菱はエボペケとEKだけなの!?!?
Posted at 2012/10/14 03:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

今日は傷心の湖街に

どうも、ちと休んでショッピングモールですよ・・・・のエボペケです。

昨日が~りが~りやって(´・ω・`)と思っていた地鶏ですが、
皆さんのご好意で復活できそうです。心身共に・・・・・。

そうとは知らずに(´・ω・`)と思ったまま、湖街・・・・ショッピングモールのレイクタウンに
野郎3人で出かけることに!!
当方は数回行っていたのですが、他の物は初めて。
じゃ~ひと通り回るか・・・といっていたのだが、到着と同時に・・・・・、

「まずは飯だな。」

とレストラン街へ直行!!
まだ店舗が開店時間であった頃、レストラン街に行く途中、店員が挨拶してくるしてくる。
おぉ~!!デパートと同じ待遇か!!と進むに・・・ん?

「レストラン街が開くの、一時間おそくね?」

・・・・・・ついたら空いているねぇ~。
そうだねぇ~・・・・だって、全部閉まっているもの!!
出直しです。
トヨタのDを冷やかしで回って、電気量販店を冷やかしで回って、いい時間に。
さて、再度レストラン街に突入。
おぉ~開いている開いている・・・でも、ひと少ないね。
平日のショッピングモールはこんなものなのか・・・・・・・。
ガラガラじゃん!!

そんな中、右往左往して、もうどこでも(゚д゚)イーヨイイヨーた仲間に行ったら、目の前のラーメン屋に
入っていった。
山頭火・・・・・塩ラーメンが有名らしい。
だが、そんなのお構いなしに辛味噌と醤油を頼む頼もしい奴ら。
当方は塩にしましたとも塩にね。
また来てもいいかなと思える味。
だが、今度湖街に来たら別の店かな~多々いい店あるからね。

気を取り直して巡回と言うなの行軍開始。
なんといっても野郎3人。
店なんてろくに見ずにだべりながら歩きまわる。
その内疲れたーとフードコードで腰付けて、駄弁り始める。

・・・・・。
・・・・・。
・・・・・これってここまで来る必要あるか?

気をとりなおして、また行軍開始。
でもって、ひと通り回ったら、またフードコートへ。
今度は夕飯~と、26系のラーメン?をチョイス。
・・・昼夜ラーメンになってしまったが、まあいいだろう。
そして、夜更けまで駄弁って撤収解散。

結局、政治の話やら世界情勢やら、趣味の話やら身の回りの話やら・・・・・・・駄弁って・・・・・。
地元のファミレスか居酒屋でいいんじゃね?
と思いながらの一日だったとな。


う~ん。
結局、行った意味あったのかなぁ~。
一つだけわかったのは、

「平日のショッピングモールはすいている!!」

かな?
ま、これだけでも、有効だったのかもね。

































「日産、“踏み間違い衝突防止アシスト”を開発」
4台のカメラと超音波ソナーを使って・・・・・・って、ねぇ~。
人が踏み間違える可能性と、誤動作の可能性・・・・・・どっちが高いかな?(; ・`д・´)
Posted at 2012/10/13 00:55:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エボペケを降りました。 http://cvw.jp/b/339891/38665348/
何シテル?   10/08 22:09
8周年!! エボペケ君ともに9年走り抜けました。 すっかり乗ることもなくなってしまいましたが、 エボライフは9年を持って終わりました。 全然更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めりーくりすます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 22:30:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボペケ@漆黒の槍騎兵です。 現在、23000Km越え。 過走行気味ですが、元気に走り回 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
すでに10年13万Kmのロートルエボ君です。 棚落ちしたので、エンジンASSY交換を一回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation