• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月13日

水温計を追加しました

以前、買ったDAYTONAの水温計を124に取り付けていただきました。



水温は高目ですね

センサーはここに取り付けていただきました





水温はメーター読みの方が少し低いようです

走行中で85℃から90℃くらい、信号で止まれば95℃くらいまで上昇しますが
走り出せば元の温度に戻ります

アイドリングで放置してると95℃を超えますがエンジンの回転を上げれば、水温は下がってきます(ファンカップリングが生きてる証拠ですね)

アイドリングで1時間近く放置してると100℃を超えます
この時期でこれですから、真夏はどこまで上がるのでしょうか・・・・

あらためて、水周りの重要性をかんがえさせられました。
ブログ一覧 | W124 | 日記
Posted at 2008/09/15 13:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2008年9月15日 15:42
正確な表示は水温管理の第一歩ですね(笑)。ちなみにサーモケースには穴をあけたんですか??。メクラ蓋みたいなのがついてましたっけ?。失念しております。。
コメントへの返答
2008年9月15日 19:48
おつかれさまです♪

しかし、正確過ぎる?水温も考えものです(笑)精神的に良くありません。

サーモケースの平らのとこに穴をあけて取り付けています。

ガレージのオリジナル作品です

2008年9月15日 18:22
水温をきちんと把握するのは良いことですね。
ただ、W124のように正確に動きすぎる水温計も心配の種が増すだけなので微妙でした。
今のBMWも正確には水温上下しているはずですが、水温計はまったく動きません。
必要なとき以外は動かない方が乗る方には心理的負担は少ないですね。

にしても、やっぱりW124のV8は熱が凄そう・・・・・。
コメントへの返答
2008年9月15日 19:53
確かに、NAGAさんの言われるとうりです。信号で停止するとすぐに水温が0.1℃きざみで上昇しますので、微妙な気持ちです(汗)

純正のメーターは動きませんし、動いても少し上がったかな?です。

ここまで、正確だと心臓に悪いです(笑)
2008年9月15日 19:17
水温計で追加されたんですね
当方の124はファンカップリング交換済みなんですが
さほど効果は無いような・・・

私は水温放置です(笑)
コメントへの返答
2008年9月15日 22:12
みなさんは色んなとこを触ってらっしゃるのですが、私のは定期的にLLCの交換のみだったので取り付けて様子を見てみたかったのです。

少しエンジンの回転を上げると水温が下がってくるのでカップリングは生きてるな~(笑)と・・・・

目の前にデジタルで100℃を見ると動悸がしますよ(汗)

BBQでごらん下さい
2008年9月15日 19:34
これが昨日、お電話いただいた件ですね♪
まぁ、これだけ見ていると大した問題でもなさそうですし、このまま放置で良さそうな位、冷却性能は高そうですね♪
私も、水温はとっくに諦めたのでSHOさん同様放置ですが、今回のはじめさんの追加メーターの件は参考になりました♪
コメントへの返答
2008年9月15日 20:03
昨晩はいろいろと教えていただきありがとうございました♪

純正のメーターがいかに甘いのかよくわかりましたが、精神衛生上はよろしくありません。

見なきゃよかった・・・

ゼストは水温計なんて付いてませんもん・・・
2008年9月15日 21:58
私のも水温高めで、かなり精神衛生が悪化してました。それで色々考えたすえに夏場または渋滞しそうなとこは、乗るの止めましたW
コメントへの返答
2008年9月15日 22:17
そうですね!夏場や渋滞は避けて・・

しかし、100℃を超えても大丈夫なことは確認できました(笑)精神衛生上は良くないのですが・・・

国産に慣れた人だと慌てるでしょうね

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/339907/car/240490/profile.aspx
何シテル?   10/12 14:20
50の大台に乗ったクルマ大好き「オヤジ」です 75歳を超えても「もみじマーク」を付けて走り回ってると思われます(笑) 退職後は、田舎に帰って旧車のレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リフォーム中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 16:30:12
うぉぅ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 15:10:46
fox3さんのBMW ミニ クーパーS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 15:10:43

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼからの乗り換えです 退職したらまた、エリーゼに乗りたい!
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
かれこれ10年以上、所有してる車です。 メルセデスももうこんな車は作れないでしょうね ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ZESTからの乗り換えです。 10経つと進化についていけません(汗)
ホンダ S660 ホンダ S660
4月20日にオーダーを入れて11月29日に納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation