• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

水温信号どこだー?

先日取得できることを確認したシビックのCAN信号ですが、
肝心の水温信号がどこにあるのか分かりません・・・。

とりあえず、エンジン回転数、アクセルポジション、車速の場所は分かりました。
グラフにすると、そこそこ取れてますね。
サンプルの数がそれぞれ違います。
10ms毎にCANのラインにに流れているデータを取得しているので、
たくさん流れている信号ほど良くとれてます。

下のグラフは、上から
「エンジン回転数」(rpm)
「車速」(km/h)
「アクセルポジション」(%)
です。
横軸はサンプル数です。10msのサンプリングなので、15000で150秒です。

データログ

水温データの位置はサンプルデータをもっと取らないと、
わかりそうにないです・・・
ブログ一覧 | 車(シビック) | 日記
Posted at 2008/09/15 23:01:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2008年9月15日 23:13
頑張ってください。
自作車載モニターでも作るんですか?
コメントへの返答
2008年9月15日 23:23
データロガー と
モニタ表示 と
スロットルコントローラ と
タイム計測 の機能をもった装置
を目指していこうと思います。
できるかは別として・・・

プロフィール

「どこか1トン以下のホットハッチ出さないかな…」
何シテル?   09/17 21:03
ノーマルな車でもスポーティーな車でも、街乗りでも、サーキットでも… その車の個性を十分に味わいながらのんびり運転するのが好きです。 見た目はノーマル主義で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【駆動方式】 FF 【車両形式】 ABA-FD2 【トランスミッション】 6MT ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
【駆動方式】 FF 【車両形式】 LA-M101A 【トランスミッション】 5MT ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【駆動方式】 FF 【車両形式】 E-HK11 【トランスミッション】 5MT 【 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation