• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

ブッシュ交換の効果

先週の続き
なかなかブラケットがつかないので、スタビの有り無しの違いを体感しようと思いつき、
スタビを外してみたところ…
デュエットってスタビが付いていないと走行不能な構造なんですね。

スタビが付いていないと下の図で前後方向の踏ん張りが効かなくなります。(青の矢印方向)
したがって停車状態でも、手でタイヤを押しただけで簡単にサスペンションごと前後に動きます。
これでは走れません。たぶん無理やり走ると、足周りが壊れます。
ですので、スタビは気合いで何とか装着しました。

肝心のブッシュの効果はというと…わかりません。
たぶん少しは変わっていると思いますが、街乗り程度じゃ違いが全然分かりません。
といいますか、他の部分のブッシュも交換してやらないと意味がないと思います。(赤丸の部分)
今回交換したのは、赤い矢印のブッシュだけになります。
スタビ部分

ブッシュ交換とは関係ないところで、
キャリパーのピストン部分のダストカバーが切れているのを発見しました。(左右同じところ)
キャリパーのオーバーホールも早いうちにやらないとダメなようです。
ローターもかなり減ってるな…
ブログ一覧 | 車(デュエット) | クルマ
Posted at 2009/09/20 12:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

岐阜恵那ツーリング!
CORON 15さん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

ミラー番ゲット、キリ番ゲット
シロだもんさん

コラボレーション(0032)
LSFさん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこか1トン以下のホットハッチ出さないかな…」
何シテル?   09/17 21:03
ノーマルな車でもスポーティーな車でも、街乗りでも、サーキットでも… その車の個性を十分に味わいながらのんびり運転するのが好きです。 見た目はノーマル主義で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【駆動方式】 FF 【車両形式】 ABA-FD2 【トランスミッション】 6MT ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
【駆動方式】 FF 【車両形式】 LA-M101A 【トランスミッション】 5MT ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【駆動方式】 FF 【車両形式】 E-HK11 【トランスミッション】 5MT 【 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation