• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

大画面 + パワーUP

大画面 + パワーUP








車ネタがないのでパソコンネタで・・・。

欲しいなーって眺めてたらいつの間にか、
ポチッと注文ボタンを押していた
社会人パワーは恐ろしい・・・。
・BenQ 24インチ G2400W×2
24インチワイドのデュアルはさすがに迫力が違います。
おまけに寸法測らないで買ったもんだから机からはみ出す始末。
だけどデスクトップ広々で最高です。

ディスプレイ買ったんだからパソコンもってことでパーツ投入。
・メモリ2GBへ増設
・CPUパワーアップ Core2Duo E6300(1.86GHz) → E6750(2.66GHz)
前よりさくさく動きます。
ちなみにスーパーπ 209万行でベンチマークすると、
パワーアップ前:「1分18秒」
パワーアップ後:「59秒」
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2007/12/08 23:15:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2007年12月9日 12:06
お友達登録ありがとうございます。

スーパーπですか!
懐かしいです。
昔はクロックアップ、ペルチェ&水冷など、
いぢくっては演算試したディープな記憶があります。
しかし今はもっぱら静音仕様。。。

最近私もディスプレイをLC-32DS1に変えました。
やはり大画面は良いですね。モウモドレナイ…
コメントへの返答
2007年12月12日 23:33
横に長いんで、画面の端から端へ移動すると首を動かさなければならず、さすがに長時間の作業は疲れます。

クロックアップは自分もやりましたね、Duron800MHz@1GHzとか・・・いい思い出です。

プロフィール

「どこか1トン以下のホットハッチ出さないかな…」
何シテル?   09/17 21:03
ノーマルな車でもスポーティーな車でも、街乗りでも、サーキットでも… その車の個性を十分に味わいながらのんびり運転するのが好きです。 見た目はノーマル主義で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【駆動方式】 FF 【車両形式】 ABA-FD2 【トランスミッション】 6MT ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
【駆動方式】 FF 【車両形式】 LA-M101A 【トランスミッション】 5MT ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【駆動方式】 FF 【車両形式】 E-HK11 【トランスミッション】 5MT 【 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation