ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [うらぱん]
車に関する覚え書き
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
うらぱんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年06月28日
USBアクセスモジュール
組み込み機器でお手軽にデータを記録する方法がないか探していたら、 こんなものが売っていました。 USBメモリにデータを手軽に書き込めるそうです。 I/FはUARTかI2Cのどちらかを選択可能なので、使い勝手が良さそうです。 CAN通信やタイム計測のデータをUSBに記録して、 あとでPCで解 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 17:32:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電子工作
| 趣味
2009年06月27日
ちょっと形になってきた
ちょこちょこと作り続けているものがだんだん形になってきました。 激しく作りかけです(笑 ・1DINケースは用品店に売っている小物入れを使用 →結局加工しやすいのでプラスチック ・操作系はCSチューナーのリモコンを流用 →買っても結局使っていないのでゴミに出すのもったいない ・表示メイ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 00:57:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
電子工作
| 趣味
2009年05月31日
雨の週末は電子工作で
1日中雨が降ってたので電子工作に熱中してました。 まだまだ作成途中ですがなんとか少しずつ形になってきました。 B面を見るとカオス状態です(+_+) ここまででプログラムの書き込み、CAN通信、SPI通信もなんとか動作確認終了。 操作系もうまくいきそうですが、完成まではまだまだ長そうです…
続きを読む
Posted at 2009/05/31 23:35:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電子工作
| 日記
2009年05月10日
1DINケース流用 その1
昨日は部屋を掃除していてマイクロロンXAを発見しましたが、 今日はデュエットの純正CDユニットを見つけました。 どうせ使わないしゴミで捨てるのももったいないので、とりあえず分解してみました。 奇麗に中身がとれてケースだけ使えそうです。 試しにVFD表示ユニットをつけてみると… いい感じです( ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 22:26:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
電子工作
| クルマ
2009年02月08日
7セグ小型化
今日は1日暇だったので、引き篭もって電子工作をしてました。 以前作った7セグ表示を改良してさらに小型化しました。 ・7セグに下にICを格納 ・リード抵抗を1608のチップ抵抗に変更 これだけで表面積がかなり削減できました。 7セグ本体は秋月電子で購入したものです。 左が旧型、右が新型(基板を ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 21:11:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電子工作
| 日記
2009年01月18日
欲しいもの・・・。
只今、ある思惑でPICを勉強しています。(しようとしています。) 基本的には「C言語環境」「デバッカ機能」「CAN」が使えればいいってことで、 簡単且つ、良い開発環境がないか探したら良さげなTOOLを発見 忘れないうちにメモっておきます。 ・(開発ボード) MA270 文字LCD搭載dsPIC ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 15:46:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電子工作
| パソコン/インターネット
2008年08月14日
夏休みの電子工作
今日は特にやることもないので、前々からいろいろ妄想していた電子工作をしてみることに・・・。 手始めに8月号と9月号のトランジスタ技術で特集されていた、 自作オシロスコープの部品一式を買っておいたので、組み立ててみました。 黙々と作業を進めてなんとか組み立て終了です。 後はプログラムを入れて動確 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/14 20:22:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電子工作
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「どこか1トン以下のホットハッチ出さないかな…」
何シテル?
09/17 21:03
うらぱん
[
栃木県
]
ノーマルな車でもスポーティーな車でも、街乗りでも、サーキットでも… その車の個性を十分に味わいながらのんびり運転するのが好きです。 見た目はノーマル主義で...
4
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
パソコン ( 4 )
車 ( 29 )
PSP ( 5 )
電子工作 ( 17 )
車(シビック) ( 58 )
生活 ( 12 )
カート ( 2 )
車(デュエット) ( 41 )
タイアップ企画 ( 2 )
RCヘリ ( 1 )
愛車一覧
ホンダ シビックタイプR
【駆動方式】 FF 【車両形式】 ABA-FD2 【トランスミッション】 6MT ...
トヨタ デュエット
【駆動方式】 FF 【車両形式】 LA-M101A 【トランスミッション】 5MT ...
日産 マーチ
【駆動方式】 FF 【車両形式】 E-HK11 【トランスミッション】 5MT 【 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation