• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらぱんのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

最近の運転免許証


運転免許証の更新に行ってきました。

今年からの更新者は、ICチップが埋め込まれているタイプの免許証になるみたいです。
いろいろICチップ化のメリットを説明してくれるんですが、正直いまいちピンとこないです。
偽装されにくい、プライバシーの保護等あるらしいですが…
周りのカードもIC化されてるから、波に乗って…と
お役所的な考えがひしひしと伝わってくる感じがしました。

ETCカードの代わりに使えたり、年金手帳の代わりに使えたり、図書館で本借りられたり、
そんな機能が将来付けば便利なんでしょうけど、たぶん無理でしょう。

なにせ、免許交付者全員がICタイプに移行するのに後4年かかるらしいですし、
そのころにはまた新しいタイプの免許証が交付され始めそうな予感…
Posted at 2009/12/13 22:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月29日 イイね!

ルームランプLED化 その1

いまさらながら、ルームランプをLED化しました。
以前秋月電子で購入した車用のLEDを使うことにします。
白色LED
まずはデュエットの方から施工しました。
デュエットのルームランプはフロントのみです。
サイズは、T10の31mmです。
秋月電子で売っている、車用LEDを使おうと思ったんですが、横幅が大きいため収まりません。
下調べを全く行わないでやるとこうなります(笑
白色LED
邪魔な部分を半田ごてで溶かしつつニッパで切断しながら加工して、無事装着できました。
加工
かなり明るく光ります。
点灯
走行中に点灯させると眩しくて前が見えなくなるので非常に危険な程です。

シビックの方も施工しました。
シビックは、中央に1つとフロントに2つ使います。
サイズは、こちらもT10の31mmです。
フロントは、明らかに横幅が入らないので今回は見送りました。
ルームランプのカバーを外して付けるだけなのですが、
秋月電子で売っているものは径が7mmで、純正のバルブは8.5mmなので
金属部分の径が細くて、くるくる回ってしまってしまいます。
シビックルームランプ
急遽、金属部分にはんだを盛って径を無理やり大きくさせて対応しました。
こちらもかなり明るくなりました。
シビックルームランプ点灯

白色LEDは確かに明るいんですが、電球色に比べると感覚的に若干暗いような感じです。
でも、消費電力は普通のバルブより小さいのでよしとします。
Posted at 2009/11/29 20:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月13日 イイね!

オイル交換とブッシュ交換

デュエットのオイル交換をしました。
いつものHONDA純正 ウルトラGOLDとオイルエレメント交換。
デュエットとシビックのオイル交換を一緒にすると、ちょうど4L缶2つを使うので、
いつもセットで交換しています。

デュエットオイル交換

ついでにちょっと派手な色のスタビブッシュ(ウレタン製)に交換しました。
純正と比べると堅そうな感じです。効果が体感できるんじゃないかと楽しみだったのですが、
これが失敗しました。
スタビブッシュ交換前

スタビブッシュ交換後

スタビブッシュ新旧

スタビは左右のロアアーム部とフロント2か所で止まっているのですが、
横着して左右をきっちり締めてから、フロントを締めようとしたため、
フロントの位置が合わずブラケットが装着できない(T_T)

力づくでやろうと頑張ってみましたが、無理やり締めてもボルトが舐めそうです。
炎天下の下で汗だくになり悪戦苦闘しているうちに、体力がなくなってあきらめました(+_+)
来週また頑張ります。ちゃんと全部外してやろう…

最後にシビックのオイル交換とエレメント交換です。
本当はこっちがメインだったのですが、
もう全く作業をする気が起きないのでディーラーに持ち込んで交換してもらいました。
Posted at 2009/09/13 18:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月06日 イイね!

まとまった出費

久しぶりにまとまった出費をすることに・・・。
せっかくなので、あれも…これも…ってやってるうちにどんどん膨らみました。
結局、年末までに合わせて40万近くの出費になりそう
作業お願いして
通販で購入して
ヤフオクで落札して

しかし、値段相応のフィーリングは得られそうな予感はします。
Posted at 2009/09/06 19:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月27日 イイね!

インプレッサ欲しくなった

この動画を見たら思わずインプレッサが欲しくなりました。


これなんてお買い得かも…。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004454746/index.html
Posted at 2009/07/27 23:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「どこか1トン以下のホットハッチ出さないかな…」
何シテル?   09/17 21:03
ノーマルな車でもスポーティーな車でも、街乗りでも、サーキットでも… その車の個性を十分に味わいながらのんびり運転するのが好きです。 見た目はノーマル主義で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【駆動方式】 FF 【車両形式】 ABA-FD2 【トランスミッション】 6MT ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
【駆動方式】 FF 【車両形式】 LA-M101A 【トランスミッション】 5MT ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【駆動方式】 FF 【車両形式】 E-HK11 【トランスミッション】 5MT 【 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation