• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらぱんのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

激安追加メーターケース

ホームセンターで買い物をしていたら、こんなものが売ってました。
追加メーター?
なんか形が追加メーターそのものに見えたのでついつい3セット衝動買いしてしまいました。
値段がパイプ100円、ステーが150円で1セット250円と激安!!
(パイプとステーは別々の製造会社なのですが、ぴったり合います。)

こういう安い物って、必要性が無いにもかかわらず、ついつい買ってしまいます。
1年後はゴミになってそうですが…
Posted at 2009/05/16 22:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月03日 イイね!

ついに届いてしまった

毎年、この時期恒例の通知が届きました(+_+)
こんな財政難の時に…

自動車税

おかげで財政の危機管理フェーズが次の段階に移行しそうですw
手取り10万円の社会人生活は節約しないと厳しい…

来週あたりにもう1台の方も届くはず(-_-;)
Posted at 2009/05/03 20:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年04月02日 イイね!

人生初めてハイブリット車を運転した

はじめてハイブリット車を運転しました。
燃費は昨日と今日で300km弱走って、メータ表示で「23.2km/L」でした。
残燃料メーターから推測すると満タン法でも、そのくらいいくんじゃないかと思います。
CIVIC ハイブリッド
高速道路、市街地、渋滞と一通り走行できたので平均的になっていると思います。
荷物もそれなりに積んでいたので、無積載だともう少し燃費も上がるかもしれないですね。

乗ってみた感想としては、
・TypeRに比べると走行音が非常に静か。そのせいでモーターの回生時と出力時の「ギュイィーン」という音が気になる
・意外にACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)が快適
・赤信号で自動でエンジンストップした後、発進のエンジンスタート時に若干振動がある
・燃費が予想より良かった(最初は20km/L切るだろうと思っていました。)

という感じで、前々から思っていたより好印象を受けました。
特にACCについて最初にうちは、ペダル操作をしていないのに加速や減速するのにものすごく違和感と恐怖感がありました。けれどだんだん慣れてきて、高速道路で非常に運転するのが楽だという印象に変わりました。
Posted at 2009/04/02 17:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月10日 イイね!

小型モニタの使い道

USB接続のサブモニタを買いました。
CENTURYのLCD-4300Uです。
LCD-4300U
4.3インチととても小型で、電源をUSBのバスパワーから供給するので、
本体に接続するのはUSBケーブルのみと非常にコンパクトに使用できます。
出先などでのノートPCのサブモニタとして有効活用できそうです。
youtubeの動画をフルスクリーンで見てみましたが、十分きれいに再生できます。
サブディスプレイ

これだけ小型ならば・・・車載できるんじゃないかと思う今日この頃・・・
モニタ
Posted at 2009/01/10 16:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年08月30日 イイね!

いろいろ買い物

シビックの稼働率が低すぎます!!!
2週間で10kmしか走行してません(笑
なんか運転する気がおきない(-_-;)

テコ入れのためにオーディオを投入しました。
音楽が聴ければ少しは運転も楽しくなるだろう・・・。

カロッツェリアで統一して、
メインユニット:DEH-P530
スピーカー:TS-C07A
を購入しました。
最近のオーディオはUSBのマスストレージに対応していて便利ですね。
これでいちいちCDに焼く手間が省けます。
デッドニングもついでにする予定です。
シビック(FD2)の「車体⇔メインユニット」間は、17Pinコネクタでした。

いろいろ買い物

パネルを外して疑問に思ったことがあります。
ハザードのボタンコネクタってなんで5Pinなんでしょう???
単純にスイッチなら2ピン、ボタンの中のLED駆動用のピンを考えても
3ピン or 4ピンで済むと思うんですが・・・。

ハザードコネクタ

こんなところにサーミスタも・・・。
画像ではわかりにくいですが、吹き出し穴の中央に素子が剥き出しで露出してます。
オートエアコンの温度調整の反応が鈍くなったらここらへんを疑えばいいのかな・・・。
サーミスタ

タイヤはシビック用ではありません。
デュエットのタイヤがツルツルになってきたので、
9月のタイヤ値上げの前に4本購入です。
いつものNEOVA 185/60/14です。4本(税・送料込み)で32000円は安いのかな?

Posted at 2008/08/30 23:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「どこか1トン以下のホットハッチ出さないかな…」
何シテル?   09/17 21:03
ノーマルな車でもスポーティーな車でも、街乗りでも、サーキットでも… その車の個性を十分に味わいながらのんびり運転するのが好きです。 見た目はノーマル主義で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【駆動方式】 FF 【車両形式】 ABA-FD2 【トランスミッション】 6MT ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
【駆動方式】 FF 【車両形式】 LA-M101A 【トランスミッション】 5MT ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【駆動方式】 FF 【車両形式】 E-HK11 【トランスミッション】 5MT 【 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation