ちょこちょこと作り続けているものがだんだん形になってきました。
激しく作りかけです(笑
・1DINケースは用品店に売っている小物入れを使用
→結局加工しやすいのでプラスチック
・操作系はCSチューナーのリモコンを流用
→買っても結局使っていないのでゴミに出すのもったいない
・表示メインはVFD
→ドットマトリックスなので表現の自由度が高い
・サブ的な視覚効果を出すためにフルカラーLED搭載
→色を自由に変えられるので視覚効果としては分りやすい
搭載機能
・スロットルコントローラ (補正曲線適合可)
・スピードリミッター (可変設定)
・CAN通信モニタ(水温、回転数、その他もろもろ)
・時計 (RTC搭載)
・ファンコントローラ
追加検討中
・ABS ON/OFF機能
・強制アイドルアップ機能
・水温信号いじってごにょごにょ
・シフトチェンジ時の自動回転数合わせ機能
・ラップショット機能 (タイム計測)
機能がてんこ盛りとなってしまっているので、
自分の脳味噌がパンクするのが先か…
マイコンがオーバーフローするのが先か…
Posted at 2009/06/28 00:57:31 | |
トラックバック(0) |
電子工作 | 趣味