• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらぱんのブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

中禅寺湖スカイライン

以前から気になっていた、中禅寺湖スカイラインへ行ってきました。
いろは坂を登ってすぐの交差点を左折し、鳥居の前の交差点をさらに左折するといけます。

登っていくと途中に展望台があり、さらに登ると半月山へいけます。
展望台から半月山までは補強工事中で片道通行でした。
この道は、半月山から先は行き止まりで道がなく、17:00~7:00は下のゲートが閉まるため昼間しか登れません。

路面は決して良いとは言えませんが、程良くくねった道が続くため、ツーリングやドライブにはもってこいなんじゃないでしょうか。
ちょうど塩那スカイラインの少し道が悪くなったような印象です。
この日はあいにく曇りで展望台からの望む中禅寺湖はあにいくかすれていましたが、天気の良い日だとかなり眺めが良いでしょう。
中禅寺湖

◆展望台から鳥居の前交差点まで(音声なし)
Posted at 2008/07/06 04:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(デュエット) | クルマ
2008年06月07日 イイね!

ジムカーナ練習会

ジムカーナの練習会に参加しました。
うーん・・・。どんどん下手糞になってる ○| ̄|_
2,3年前の方がうまく走れたような気がします。

コース図

反省①:ブレーキング
カートの影響なのか、アクセルコントロールで曲がろうとしてました。
きちんとブレーキングしてから立ち上がらないとタイムが出ないのは、
マーチに乗っていた時に学習済みだったはずなのですが・・・。

※最近カートで井頭を走ったときにアクセルコントロールに重点を置いて走りました。
それを、体が覚えていたようです。
挙句の果てに、ブレーキと間違えて思いっきりクラッチ踏んだりしてるし(笑

反省②:テクニカルセクション (特に360°)
加重のかけ方が雑なのと、サイドのタイミングがおかしいような気がします。

いろいろと勉強になった練習会でした。




◆車のセッティング覚え書き
・冬と夏でタイヤの空気圧は全然違います。
(今回はF:2.5、R:3.0)※手持ちの空気入れ読み値
・せっかく減衰力調整機能付きの足なんだからセッティングくらい出しましょう。
→今回は、基準位置から2回転がベスト
・ブレーキの応答性が悪い(感触がぐにょぐにょ)
→エアがかんでいる?
→ブレーキフルード劣化?
→ブレーキホース劣化?
Posted at 2008/06/08 07:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(デュエット) | クルマ
2008年05月03日 イイね!

汚れすぎ!!

しばらく交換していなかったエアクリーナを交換しました。
この前交換したのは確か3年くらい前かな・・・。

汚れすぎている・・・。
左が使用済み品、右が新品です。
これでは新鮮な空気を吸いたくても吸えません。
エアクリ

交換後は、ふん詰まり感が改善して、気持ちよく回るようになりました。
Posted at 2008/05/03 16:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(デュエット) | クルマ
2008年04月05日 イイね!

冬山解禁ドライブ

冬山解禁ドライブ







しばらく更新忘れてました・・・
しかしこれといってネタもない。

ドライブ日和もあって、冬季閉鎖されていた道をドライブしてきました。
まだ路肩に雪がちらほらあるけど、ほとんどドライ路面なのでスタッドレスはもう必要なしです。

窓全開で走ると、普段気づかない外からの車の音が聞こえきますね。

<メモ>
①上下振動で、フロントサスペンションから「キュンキュン」という音
→以前この音してショック抜けていました。今回は大丈夫のようですが・・・。
②右コーナリング時(高G時)にリアの方からよじれるプラスチック系?のような音
→リアショックかバネのへたりによるもの?

Posted at 2008/04/06 01:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(デュエット) | 日記
2008年02月17日 イイね!

もっと考えて走りましょう

久しぶりにジムカーナに行ってきました。
その時は気持ち良く走れても、
後から映像を見ると無駄があり過ぎて全然ダメですね。
もっと修行が必要のようです・・・。

走行距離が80000kmに達しようとしてるので、
いつ壊れるかびくびくしながら走ってます(^_^;)

Youtubeに初UPしてみました。


合成してみました。
こうやってみると、車の挙動が把握できて分かりやすいですね。
Posted at 2008/02/17 23:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(デュエット) | 日記

プロフィール

「どこか1トン以下のホットハッチ出さないかな…」
何シテル?   09/17 21:03
ノーマルな車でもスポーティーな車でも、街乗りでも、サーキットでも… その車の個性を十分に味わいながらのんびり運転するのが好きです。 見た目はノーマル主義で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【駆動方式】 FF 【車両形式】 ABA-FD2 【トランスミッション】 6MT ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
【駆動方式】 FF 【車両形式】 LA-M101A 【トランスミッション】 5MT ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【駆動方式】 FF 【車両形式】 E-HK11 【トランスミッション】 5MT 【 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation