• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらぱんのブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

ジムカーナ練習会

ジムカーナの練習会に参加しました。
うーん・・・。どんどん下手糞になってる ○| ̄|_
2,3年前の方がうまく走れたような気がします。

コース図

反省①:ブレーキング
カートの影響なのか、アクセルコントロールで曲がろうとしてました。
きちんとブレーキングしてから立ち上がらないとタイムが出ないのは、
マーチに乗っていた時に学習済みだったはずなのですが・・・。

※最近カートで井頭を走ったときにアクセルコントロールに重点を置いて走りました。
それを、体が覚えていたようです。
挙句の果てに、ブレーキと間違えて思いっきりクラッチ踏んだりしてるし(笑

反省②:テクニカルセクション (特に360°)
加重のかけ方が雑なのと、サイドのタイミングがおかしいような気がします。

いろいろと勉強になった練習会でした。




◆車のセッティング覚え書き
・冬と夏でタイヤの空気圧は全然違います。
(今回はF:2.5、R:3.0)※手持ちの空気入れ読み値
・せっかく減衰力調整機能付きの足なんだからセッティングくらい出しましょう。
→今回は、基準位置から2回転がベスト
・ブレーキの応答性が悪い(感触がぐにょぐにょ)
→エアがかんでいる?
→ブレーキフルード劣化?
→ブレーキホース劣化?
Posted at 2008/06/08 07:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(デュエット) | クルマ

プロフィール

「どこか1トン以下のホットハッチ出さないかな…」
何シテル?   09/17 21:03
ノーマルな車でもスポーティーな車でも、街乗りでも、サーキットでも… その車の個性を十分に味わいながらのんびり運転するのが好きです。 見た目はノーマル主義で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【駆動方式】 FF 【車両形式】 ABA-FD2 【トランスミッション】 6MT ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
【駆動方式】 FF 【車両形式】 LA-M101A 【トランスミッション】 5MT ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【駆動方式】 FF 【車両形式】 E-HK11 【トランスミッション】 5MT 【 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation