• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらぱんのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

足硬すぎは雪道に不向き?

何回か雪道を走って気がついたことが・・・。
低μ路面では足回りが硬すぎて、ものすごくアンダー傾向で走りにくいです。
ブレーキングがかなりシビアになり、ラフな操作をするとすぐにロックします。
丁寧な操作をすればきちんと走れますが、
想定外の外乱に対するコントロールのマージンが小さいです。

ジムカーナ向きの固めの足回り設定では雪道は向いていないらしいです。
多分常識なんでしょうが気づいてませんでした ○| ̄|_

雪道走行

純正の足回りに戻そうかなぁ・・・。
Posted at 2009/01/11 04:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(デュエット) | クルマ
2009年01月10日 イイね!

小型モニタの使い道

USB接続のサブモニタを買いました。
CENTURYのLCD-4300Uです。
LCD-4300U
4.3インチととても小型で、電源をUSBのバスパワーから供給するので、
本体に接続するのはUSBケーブルのみと非常にコンパクトに使用できます。
出先などでのノートPCのサブモニタとして有効活用できそうです。
youtubeの動画をフルスクリーンで見てみましたが、十分きれいに再生できます。
サブディスプレイ

これだけ小型ならば・・・車載できるんじゃないかと思う今日この頃・・・
モニタ
Posted at 2009/01/10 16:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月05日 イイね!

スピードリミッター解除装置

昨年、SUGOを走ったときにH8マイコンを使って車速信号をだまして、
なんとかリミッター作動を回避したんですが、180km/h以上の実際の車速が
メーター表示出来ないので今回、メーター表示を7セグで代用してみました。

機能的には、170km/hを超えるとECUに送る車速パルスが、
それ以上増えないようにプログラムしました。
それと同時に、追加した7セグにはセンサからの車速パルスから算出した
車速をそのまま表示するので、170km/h以上も表示が可能です。
(255km/hまで表示できるはず・・・)

とりあえず、適当に作って車速メータのすぐ下に設置してみました。
はっきり言って、ハードの作り込みが雑で見た目が×です(笑)
基板が剥き出しだし、夜はウィンドウに表示が映りこんでしまい、
非常に目障りです。
時間を見つけてカバーかなんか作ろうと思います。
7セグ

表示もなぜか停車しているのに1km/hになっていたりと、
プログラムもおかしいところがありそうです。
さらに、表示の更新周期も非常に早いので、移動平均やヒステリシスもないと
実用性がないと思います。

肝心の動作のほうは、試しに60km/hでリミット想定して設定したら
うまくいったので、170km/hでも問題ないかと思います。
170km/hなんて公道じゃとても試せません^^;
次回、高速サーキットに行ったときにでも確認してみます。

追加機能として、最高速度ホールド機能とかもあったらいいですね。
Posted at 2009/01/05 19:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(シビック) | クルマ
2008年12月26日 イイね!

パウダースノー

会社の帰りに、○ートアールズでミッションオイル交換してもらおうとしたら、
作業受付が終了とのこと。まだ5時30分なのに・・・
年末だからなのか?

しょうがないので、そのまま山へ行くことにした。
いつものスキー場方面に行くと・・・
めちゃくちゃ積もってる^_^;
軽く10cmは積もってる様子です
雪道
さっそく奥地目指して走り出すと、車の通りも少なく除雪もされてないので
バンパーで雪かき状態です。
別に車高が低いわけでもエアロも付けてないのに・・・
雪掻き
結局、ほぼ車が通らない状況で単独事故やスタックも命にかかわるので、
山の駅まで行って引き返してきました。
あまりの積雪に山の駅の駐車場に入れず(笑
山の駅入り口

雪道の運転は楽しいですね。除雪前の道は特に
Posted at 2008/12/26 21:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(デュエット) | 日記
2008年12月14日 イイね!

雪を求めて

早朝にハンターマウンテンスキー場方面にドライブしてきました。

標高が高くなるにつれて、だんだんと雨から雪へ変わり、
山の駅たかはら付近では路面で2cmくらいの積雪がありました。
おかげで雪道の運転にもだいぶ慣れることができました。

時間がなくてスキー場の方までは行けませんでした。

雪道
Posted at 2008/12/14 09:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(デュエット) | 日記

プロフィール

「どこか1トン以下のホットハッチ出さないかな…」
何シテル?   09/17 21:03
ノーマルな車でもスポーティーな車でも、街乗りでも、サーキットでも… その車の個性を十分に味わいながらのんびり運転するのが好きです。 見た目はノーマル主義で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【駆動方式】 FF 【車両形式】 ABA-FD2 【トランスミッション】 6MT ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
【駆動方式】 FF 【車両形式】 LA-M101A 【トランスミッション】 5MT ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【駆動方式】 FF 【車両形式】 E-HK11 【トランスミッション】 5MT 【 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation