• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらぱんのブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

汚れすぎ!!

しばらく交換していなかったエアクリーナを交換しました。
この前交換したのは確か3年くらい前かな・・・。

汚れすぎている・・・。
左が使用済み品、右が新品です。
これでは新鮮な空気を吸いたくても吸えません。
エアクリ

交換後は、ふん詰まり感が改善して、気持ちよく回るようになりました。
Posted at 2008/05/03 16:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(デュエット) | クルマ
2008年04月30日 イイね!

冬山解禁ドライブ その2

冬山解禁ドライブ その2ゴールデンウィークも中盤にさしかかり、
あまりに天気が良いので長距離ドライブ。
さすがに6時間ほぼノンストップは疲れた。

いろは坂手前の取り締まりでびっくり。
完全に油断してた上に、レーダーが反応しなかった!

たまたま60キロくらいだったので(ギリギリ?)、
スルーされましたけど・・・。
みなさん、あの場所は油断するのか、
結構入れ食い状態で捕まってました(-_-;)

その後、金精峠をドライブ。
丸沼高原スキー場はまだ滑っている人がいました。
金精峠

山王峠はすでに仮通行可能になっていました。
5月12日くらいに工事の為、1日だけ通行止めらしいです。
山王峠1
山王峠2

川俣温泉方面に向かい、もみじラインを無料で通過。
(PM7:00~AM:7:00の間は無料)

八方ヶ原はまだ時間が早いせいか、走り屋さんはいませんでした。

【ルート】
日光宇都宮道路 → いろは坂(上り) → 金精峠 →
白根温泉で折り返し → 金精峠 → 山王峠 →
もみじライン → 八方ヶ原 → 県民の森

【開始日時】 2008/04/30 14:14:35
【終了日時】 2008/04/30 20:20:59
【水平距離】 272.30km
【沿面距離】 274.18km
【経過時間】 6時間06分24秒
【移動時間】 6時間05分54秒
【全体平均速度】 44.9km/h
【移動平均速度】 45.0km/h
【総上昇量】 5341m
【最高高度】 1872m
【最低高度】 121m

<スピード取り締まりメモ>
①高根沢のキリン工場の手前 (烏山方面→宇都宮方面)
②いろは坂上りチェーン装着所の手前 (日光方面→中禅寺湖方面)
Posted at 2008/04/30 21:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月05日 イイね!

冬山解禁ドライブ

冬山解禁ドライブ







しばらく更新忘れてました・・・
しかしこれといってネタもない。

ドライブ日和もあって、冬季閉鎖されていた道をドライブしてきました。
まだ路肩に雪がちらほらあるけど、ほとんどドライ路面なのでスタッドレスはもう必要なしです。

窓全開で走ると、普段気づかない外からの車の音が聞こえきますね。

<メモ>
①上下振動で、フロントサスペンションから「キュンキュン」という音
→以前この音してショック抜けていました。今回は大丈夫のようですが・・・。
②右コーナリング時(高G時)にリアの方からよじれるプラスチック系?のような音
→リアショックかバネのへたりによるもの?

Posted at 2008/04/06 01:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(デュエット) | 日記
2008年02月17日 イイね!

もっと考えて走りましょう

久しぶりにジムカーナに行ってきました。
その時は気持ち良く走れても、
後から映像を見ると無駄があり過ぎて全然ダメですね。
もっと修行が必要のようです・・・。

走行距離が80000kmに達しようとしてるので、
いつ壊れるかびくびくしながら走ってます(^_^;)

Youtubeに初UPしてみました。


合成してみました。
こうやってみると、車の挙動が把握できて分かりやすいですね。
Posted at 2008/02/17 23:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(デュエット) | 日記
2008年02月13日 イイね!

燃費向上アイテム

自分はだまされていたのか!?

公正取引委員会が、燃費向上アイテムに排除命令を出したらしいです。
理由は、表示されている改善燃費の値が過剰に大きすぎるとのこと。
この中に磁石を使った燃費向上アイテムも入ってるし・・・。
数年前から気にはなっていたが、そりゃ20,30%も燃費がUPしたら
さすがにおかしいだろとは思ってました。

この磁気による燃費向上方法、自分は7年前からお世話になっています(笑
ちなみに車には磁石問屋から購入したネオジム磁石を16個付けています。
10%UPまではいかないまでも確実に燃費UPしてます・・・してるはず。

もしかしたら磁気水とかも実は効いていないのかな?
この磁気アイテムの今後の行方は非常に気になるところです。
Posted at 2008/02/13 00:36:08 | コメント(1) | | クルマ

プロフィール

「どこか1トン以下のホットハッチ出さないかな…」
何シテル?   09/17 21:03
ノーマルな車でもスポーティーな車でも、街乗りでも、サーキットでも… その車の個性を十分に味わいながらのんびり運転するのが好きです。 見た目はノーマル主義で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【駆動方式】 FF 【車両形式】 ABA-FD2 【トランスミッション】 6MT ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
【駆動方式】 FF 【車両形式】 LA-M101A 【トランスミッション】 5MT ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【駆動方式】 FF 【車両形式】 E-HK11 【トランスミッション】 5MT 【 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation