• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

今月のJAF Mate より

今月のJAF Mate より もう見た方もいると思いますがチョット面白いこと
ためになること載っていたのでご紹介をと。

『意外と大きい、右折時のピラーの死角』ということで
←の写真が載っています。
たぶんピラーの部分に人が隠れているんだろうと
予想できますが・・・


次の写真


ということでした。


それと曲がり方。
最近ショートカットするように曲がる人が多く、曲がったところで急ブレーキで止まる車を良く見ます。

こういうことだったんですね

みなさん曲がる時は気をつけてくださいね。


JAF Mate 5月号に詳しく載っているので、持っていない方は誰かに見せてもらってください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/22 18:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉置浩二さんのDVD買いました♪
kuta55さん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

衝動買い・・・ホンダ ロゴ入り ス ...
彼ら快さん

コラボレーション(0020)
LSFさん

HKS車高調HIPER MAX「S ...
narukipapaさん

蜻蛉ふわり雨の確率ゼロの朝
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 20:17
特にパジェロはピラーがぶっといんで、気ぃつかいますよね。
あ、JAFのドラドラ今注文中っすよ。
コメントへの返答
2009年4月22日 22:42
おっ!! ドラドラいきましたか。

これで証拠写真はバッチリですね。


お互い曲がる時は気をつけましょう。
2009年4月22日 21:55
こんばんは~.

確かに,ピラーが大きいのはパジェロミニから比較して少し気になっていましたが・・・確かに怖い死角かも.

パジェロに限らず,右折のやり方で酷い車を通勤時間に良く見かけます.
ありえないショートカットして右折しようとする車に側面から衝突されそうになったことあります.敢えて言うと・・・送迎と思われるお姉さま(汗)がやるのを見ると寒気がしますね(特に雨になると・・・).

自分も気をつけないと,と肝に銘じておきます.
とにかく,死角と曲がり方は注意しないといけませんよね.
コメントへの返答
2009年4月23日 16:39
確かに右折時、側面に突っ込んできそうな車いますね。さらにひどいのは交差点中心で対向車待っている車を追い抜いていきますからね。

ココのパジェロ軍団の方々は気をつけて走っていると思うのでいいとして、他から巻き込まれないようにと思いますね。
2009年4月22日 22:41
これは確かに気になることですね

パジェロに限らず最近のクルマは安全確保のためピラー太いですから、右折時は覗くように見渡す習慣がつきました

それでもチャリおばさんとか突っ込んでくるのは・・・(大汗)
コメントへの返答
2009年4月23日 16:45
太いピラーはしょうがないですね。

自分の目で見るということが一番いいんでしょうね。

おばちゃんもそうですが高校生(?)が携帯でメール等しながら走ってますからね。こわい。
2009年4月23日 22:15
うちのエルも・・・太め。
しかもミニバンにしては珍しく三角窓ありません。
 そのままミラーががっしりついてますので結構気にしてます。
 そのくらいのほうが気をつけるのかもしれませんが・・・。

 あの黒い軍団がすごい・・・。
コメントへの返答
2009年4月24日 18:53
そういえば△窓ないですね。

まじめなお話なんですが最初見た時は笑いました。

でも実にわかりやすいですね。

プロフィール

「ちょっと前

静岡駅近くで 初代パジェロ君とすれ違ったかも

色も同じで シルバーとブルーの3ウェイ2トーンだと思う

こちら右折でチラッとしか見てなかった」
何シテル?   03/23 17:07
親パジェロ(V43W AT)に乗り続けています。 子パジェロ(H58A MT)にも乗ってます。 パジェログッズもあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
『まだ乗ってるの』と言われるぐらい長く乗っていたい。 (まだ言われていない) 只今 3 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤用 三菱で扱っている物で揃える(なるべく) 只今 14年目 月1000㎞ペース
その他 その他 その他 その他
ブログ貼り付け用画像集 見る価値無し
その他 その他 その他 その他
KSR-Ⅱ(80cc) 冬眠中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation