• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

アイ~ン再来!

みなさん、お待たせしました~!
(えっ、誰も待ってないって?-。-;)


昨日、柿本レーシングにお邪魔し、変貌を遂げたやくっち号の公開です♪



… …


じゃん!





名付けて、なんちゃってTTS(爆





アインザッツ ワンオフ4本出し

アイ~ン2週目!やっぱりコレですよね♪
今回はブラッククローム仕上げでおとなし目に^^;






TTS純正ディフューザー

S-lineバンパーには無加工、ポン付け出来るんですね(^^)



久々の野太いアイ~ンサウンド♪
4本出しにした事で排気音はちょっと大きめですが、なかなかのサウンド( ^ー゜)b
これで吸気とのバランスも取れて気にせず回せます。




そんなこんなで帰り道、高速を気持ちよ~く走って権現湖PAでちょっと一服。

すると…どこで嗅ぎつけたのか、何故か集まるTT!





ホント、不思議ですねぇ(^-^;)



みなさんありがとうございましたm(_ _)m




Special Thanks
丸1日付き合って頂いたてらぽんさん、ありがとうございましたm(_ _)m
お陰で楽しかったですよぉ~♪
ブログ一覧 | モディ | クルマ
Posted at 2009/07/16 22:50:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はじめから?!
shinD5さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

最高に暑い日
chishiruさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年7月16日 23:08
カッコイイですね~♪
アインザッツ最高ですよね!!

ボクも嗅ぎ付けたかったです(┬_┬)
コメントへの返答
2009年7月16日 23:22
あっ、Dシュの2階にあるたぐちゃん号見るの忘れてた!(T_T)

コメ一番の嗅覚は鋭いのに(爆
2009年7月16日 23:35
1枚目カッコヨカですね~

自分の中では、柿本=爆音のイメージが勝手に植えつけられてますww
コメントへの返答
2009年7月16日 23:41
ありがとうございます♪

アインザッツはジェントルな音量なんですが…
4本出しにした分、大きめの排気音になりました^^;
2009年7月16日 23:37
ほんとTTS風ですね!!カッコよかですね!

やっぱ、男は黙って4本出しですよね!

秘密基地の近隣住民には刺激的な音じゃないですか?(爆)
コメントへの返答
2009年7月16日 23:47
そのままポン付け出来たのにはびっくりです。

2本出しの骨太さも魅力なんですけど、4本のワイルド感にしました♪

秘密基地近辺では1500回転以下厳守です(爆
2009年7月16日 23:59
aiiinn

kakkoyosugimatu

コメントへの返答
2009年7月17日 0:07
arigatougozaimasu

tyoiwaruni nattadesyo?(baku
2009年7月16日 23:59
やはり4本出しでしたか。
フフフ思った通りだ。 ← 誰オマエ?

カッコいいです♪
私もアインザッツ装着したいのですが未だカミさんを誤魔化す手立てが見つかりません(素
で、4本出しお幾らでした?
コメントへの返答
2009年7月17日 0:20
バレてましたか!?
TTSディフューザーを使えると判った時から4本出しと決めてました^^;

アインザッツ良いですよ♪
軽いし音もジェントルだし。
価格は…ナイショ(*^m^*)
FF用はもう何本も作ったとの話なのでこなれた価格かも?
2009年7月17日 0:03
4本出しカッコイイですね~。

ワンオフはおいくらでした?30万ぐらいかな~?

マフラー換えたいけど、お金が・・

うらやましいっす!
コメントへの返答
2009年7月17日 0:32
一度はやってみたかった4本出し!

そんなに高くはなかったですよ^^;

ここ最近のモディはノリと勢いで(爆
まずは前車でやった所までは逝きたいと思います(^^)
2009年7月17日 0:10
フラカッソのパスタの香りには敏感なのに、権現湖PAのレストランメニューの香りには鼻詰まり気味だったようです(笑)
でもまあきっと近いうちに見に行きますのでよろしくお願いしますね。

もち、サプライズで!(笑)
コメントへの返答
2009年7月17日 1:12
吹田近辺のフラカッソで休憩してたらgastさんに会えたかも?なんですね(爆
三原の聖地、フラカッソの駐車場は常にチェックしときます。

サプライズ警戒は怠りなく!
連日の「足あと」は要注意ですよね(爆
2009年7月17日 4:14
お疲れ様でした~
アインザッツかっこいいですね。
1周目の時、聞き比べオフしたの思い出してました。

広島方面に行くときには見せて(聞かせて)ネ~
コメントへの返答
2009年7月17日 7:03
アイ~ンと美響の聞き比べでしたよね♪

次期よっし~号、楽しみですね。

おっ、そういえば今日、遂に!の日ですよね!?
2009年7月17日 7:07
アイーンのワンオフを逝ったんすね!!
ブラッククロム4本出しいいっすね!
アイーンのブラッククロムにしとけば良かったと後悔してます… 美響に限らずだと思うけどススで真っ黒になるんですもの(泣)
ちゃんと洗車しなさい!と声が聞こえてきますが…(汗)

また、見せて聞かせて下さいね!!
コメントへの返答
2009年7月17日 19:41
はい、逝っちゃいました♪
近所の目が怖いので、おとなし目なブラッククロームで^^;

あら?じぇぃさんいつの間に?美響逝ってたんですね!?

洗車…耳が痛いです^^;
2009年7月17日 7:08
ワンオフいいですね~★
あい~ん、かなりいいと思ってましたが、
どうしても4本出しにしたかったので、
e-speedにしちゃいました。
ワンオフなら何でもあり!羨ましいです。

TTSデフューザーは自然に馴染んでますね★
コメントへの返答
2009年7月17日 19:45
前車でアイ~ンは気に入ってたし、私もどーしても4本出しにしたかったからワンオフになりました(^^)

e-speedもかっちょいいですよね。ホントはチタンブルー欲しかったけど…

ディフューザーはちょっとした盲点でしょ(^-^)v
2009年7月17日 7:13
すげ〜カッコイイやないですか!!

これでまた巡業が増えそうな予感^^;
コメントへの返答
2009年7月17日 19:47
ありがとうございます。

四駆、4本出し…後は4枚羽根ですね(爆
2009年7月17日 8:38
マフラーは置いといて・・・(置いとくなって?

このディフューザーはカッチョ良いですね。
なんとなくS4に似ているような気もしますけど。

マフラーの出口も4本出しで迫力満点です。
後姿は超美人ですね。(前は?

音は、今度あった時聞かせて下さいね。
コメントへの返答
2009年7月17日 19:56
ディフューザー、TTSそのまんまですけど^^;

よく見るとS4の物も似てますね。ひょっとしたら同じ物?
それでしたら今後、後ろ姿は「なんちゃってS4」と言わせてもらいます(爆

音は…それなりに勇ましいですよ(--;)
2009年7月17日 10:45
4本出しって事はじゅんじゅんと一緒っすかね?

つー事は、結構爆音っしょ?
コメントへの返答
2009年7月17日 19:59
サイレンサーφ数とか細かなところが違いますよ~!
爆音ちゃいます!…五月蠅いけど(T_T)
2009年7月17日 11:19
↑いや、ちょっとマシですよ♪

てか、爆音に爆音て言われたくないわww
コメントへの返答
2009年7月17日 20:00
そうそう、マシです。

えっ、ちょっとだけ?
2009年7月17日 12:56
↑いやいや、ましちゃうて爆音3兄弟(笑

ジュンジュン♪ちよっと身の回り落ち着きました~(^^♪

同級生よ、堺に来とったんやね~
会いたかったよ~って!
長々とメールでお相手有難うです(爆
コメントへの返答
2009年7月17日 20:02
誰が爆音3兄弟やねん!

残念やったねぇ、近場だったのに(T_T)

カンカン号、また今度見せてね~♪
2009年7月17日 13:36
すごいなぁ~かっこいいなぁ~♪
しっかり、モデ行きますね~4本出し何人兄弟??

本店行けずにすいませんでした、お茶も出さずに、、(笑)

爆音で秘密基地がばれないように、、素;)
みなさん、難聴だったりして、、(笑)
コメントへの返答
2009年7月17日 20:55
先日はコレの為のモディでしたから^^;
念願の4本!!!!

いえいえ、関西の若手(?)も同行してくれましたしね(^^)

秘密基地近辺は鞭正粛々…
1500回転以下でソロリ新左衛門です(T_T)
2009年7月17日 17:18
朝から権現湖PAには、やくっち号のかほりが~(笑)
見事に嗅ぎ付けましたーo(^-^)o
やっぱ4本出しはカッケーッス(*^_^*)
僕もそろそろ、三原に行こうかなぁ(爆)
コメントへの返答
2009年7月17日 21:03
やはり嗅ぎ付けられましたね(爆

ホント、ありがとうございましたm(_ _)m
で、ボチボチ逝くんでしょ?
2009年7月17日 20:19
偶然でしたね。(。-∀-) ニヒ

左右出しで、2本にするか4本にするかで分かれますね。
4本は派手派手なので、僕はエレガントに2本にしました。(笑)
コメントへの返答
2009年7月17日 21:07
すごい偶然ですよね(爆

意表を突いて1本!とも思ったんですがね(嘘
さすが、あるぴん号はエレガントですもんね。音もエレメントが脱落するところも(爆
2009年7月17日 20:48
すっげー!!

やくっちさんの人気は全国規模ですね。

今度是非美音を聴かせてくださいね。
コメントへの返答
2009年7月17日 21:16
国家警察もビックリ!な仲間達でしょ(爆

また今度お会いしたいですね。

じゃけんのーさんの柿本も是非聞かせて下さい!
2009年7月17日 21:09
かっこいいね~~

羨ましい~~~

次の変化にも興味深々ですね。。。
コメントへの返答
2009年7月17日 21:17
ありがとうございます。

kimiさんのもいい音してますよね♪

次?アレですよね(*^m^*)
2009年7月17日 22:06
お久しぶりです。
博多でお会いして以来ですが、ますますお元気そうでなによりです。

ごくふつうのおっさん的風貌からは想像できない「いったらんかい系」だったんですね!
やはり、関東、関西のとある筋から一目おかれている「広島もん」の伝統でしょうか(爆

で、柿本といえば、かっては泣く子も黙る爆音系のど定番。
夏みかんが飛んできそうなパイ径が懐かしい(笑

さすがにドイツ娘には遠慮したんやろか?

が、かつての柿本バッジよろしく4本にエンブレをかますなんぞ、やっぱし「いったらんかい系」の名残がイケてます。
コメントへの返答
2009年7月17日 22:54
お久しぶりです!
そろそろ我慢出来ない子の本性が顔を出してきたのかと^^;

ごく普通のおっさん(^^;)ですよぉ!
やはり土地柄というのは怖いものです。
私なんぞは、まだまだ甘チャンらしくもっとすんごいのがゾロゾロ居ますから^^;

周りの目を意識して、これでも控えめにしたんですが…

あっ、流石に夏みかんは飛ばせません。もみじ饅頭くらいなら飛ばせそうですけど(爆
2009年7月18日 11:02
遅コメm(_ _)m

良い感じっすね☆

ドンドン武装されて行ってますねぇ…

そろそろ、九州にも上陸の予感☆
コメントへの返答
2009年7月18日 14:04
お忙しそうですね。でも九州勢はいつも楽しそうでいーなー(^^)

コレ、逝っとく?的な勢いで突き進んでます!
これでやっと前車と同じところまでたどり着きました。

そろそろ九州…行きたいんだけどなぁ(T_T)

プロフィール

「4台目 http://cvw.jp/b/339920/44994465/
何シテル?   04/05 22:59
2021年 21モデルがTTの最終型らしい、との事で1度は乗ってみたかった5気筒エンジン。 ↓でこんなこと言ってたくせにRoadsterが廃止になったせいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゼペットオートサービス 
カテゴリ:ショップ
2008/08/01 18:22:08
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
仮発注から1年半、コロナ禍の影響もあったのですがやっと納車です。 まぁ弄るところはほぼ皆 ...
シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
多人数が乗れる車が必要になって、C3から急遽乗り換えました。 人生でお初のディーゼル車で ...
アウディ Q2 アウディ Q2
アルトエコからの乗り換えです(笑 九分九厘、他社の車に決まりかけていたのですが、 いつも ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
またまた舞い戻ってきました、今度は屋根無しです^^; ビー太があるから今度は過走行にはし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation