• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KonKonのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

PHEVが気になっているので

PHEVが気になっているのでアウトランダーを見に行ってきた。
電気自動車でもなくてガソリン自動車でもない。ハイブリッドだけど車の充電が出来て、
その電気を自宅でも出先でも使える。
電気が足りなくなればエンジンで発電できるし非常用として?キャンプ用として?私にはいい使い勝手かもしれない。

ただPHEVの車種が少なすぎて情報が少ないので買う気は無いですよ。

もう少し種類が出て価格が下がったら考えよう
Posted at 2016/01/17 21:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2016年01月01日 イイね!

ルーフボックスをドナドナしてきました。

ルーフボックスをドナドナしてきました。キャンプ用にルーフラックを買ったことでルーフボックス二つの置き場所に困り、容量が小さいボックスを一つ出しました。
不具合はダンパーが抜けているくらいで、外観はまあそこそこ、経年劣化といったところです。
2003年に購入したものなので12年半頑張ってもらいました。
現在の主流は薄型ということなので…という理由で格安の1000円で買い取ってもらえました。
往復のガソリン代くらいにはなるかと見込んでいたのでまあまあの値段がつきました。

残したボックスは2300×800×350位の大きさ。売りに出したが売れず、このサイズはなかなか手に入らない大きさだし車を入れ替えるまで使うこと決めた。
ちなみにこのボックスは友人からの頂き物。割れてるからあげますとの事で即決。
頂いてから今に至るまで、2回の自家塗装+リベットで補強。いつまでもつかはわからないけど、ボックスさんもう少し頑張ってくださいねm(_ _)m


Posted at 2016/01/01 22:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2015年09月19日 イイね!

ベースキャリアが逝ってしまった

今朝ルーフラックを取り付けようとベースキャリアを取り付けていたら、フットが金属疲労?で締め付け部が折れてしまったm(_ _)m

スキーにもキャンプにも行けなくなってしまうので急遽買い出し……

ただ買いに出るのももったいないので、壊れたベースキャリアと物置に眠っていた車用品を売りに出してそれを少しでも足しに。



見事2800円で売れました( ^ω^ )のでinnoのTRベーシックステーを中古で購入。あとはフットを買えば取り付けできるねm(_ _)m



余計な出費だなぁ

Posted at 2015/09/19 14:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2015年09月17日 イイね!

thule canyon

thule canyon朝一で西濃運輸まで受け取りに行き、先程組み立て完了しました。

写真内に大きさを比較するものがありませんね。
外枠は1700×900で、積載部は1500×900となっています。

これを積載することで変わる点

・ルーフボックスからの雨垂れによるフロントガラスの汚れが無くなります。

・高さ方向の積載制限が無くなります。床面積×高さで積めますね、高く積み過ぎても駄目ですがm(_ _)m

・取り外した時の置く場所に困らない。

・非積載時でも高さを気にしないで立体駐車場に入れる。

・積載物の防水対策が必要になる。

とりあえずこんなところだろうか
使っていくうちにいい面も悪い面も色々見えてくると思います。

初めてのラックなので楽しみです。


取り付け写真は後でアップしますねー( ^ω^ )
Posted at 2015/09/17 11:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2015年09月13日 イイね!

ついにポチッとやりました。

屋根いっぱいのサイズのルーフラックがやってきます。1700✖️950位。

ボックスかラックかしばらく考えていましたが、ちょっと割高かなーと思いつつもラックをポチッとやってしまいました。

ルーフボックスがいらなくなるので、欲しい方には差し上げますよ( ^ω^ )
ボロボロですが…
ボックスサイズは2300✖️800✖️350位かな



Posted at 2015/09/13 22:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) |

プロフィール

みなさんのレビューを参考にしてます。 車を弄る機会は年々減っていく一方ですが楽しい車生活にしていきましょう(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R1にドラレコ取付け・その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:10
構造変更 2シーター軽貨物化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 04:11:38
ADVANCE K-POWER ALTERNATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:57:19

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
しばらくはこれに乗ります もちろんハンドル左
スバル R1 1 (スバル R1)
通勤快速仕様。 ガソリンが高いなーって、財布が痛くなってきたので小さいのに変えました。 ...
輸入車その他 その他 KONAヘイヘイ (輸入車その他 その他)
フルカーボンの29
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
チョイ上げ仕様。 ほんとはXVが良かったけど… 購入条件 ★スバル車中古 ・150 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation