• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

briansaucの愛車 [ホンダ フォルツァ]

整備手帳

作業日:2024年5月27日

燃焼室キャブクリーナー清掃/オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
35533km
アクセルを開けた時の引っかかりを感じ
キャブレターを変えても
大きく改善されなかったので
燃焼室をキャブクリーナーで
吹いて清掃を行いました
2
プラグ交換でも
結構汚れあったので
まあまあ内部はスラッジがありそう
3
結構吹いてから
シリンジを使って吸ってみたけど
カーボンが結構取れました
吸い出しをしないと
ウォーターハンマー起こすので
しっかり取りましょう
プラグも濡れるので
点火は何度も拭き取りをするかもしれません
4
キャブクリーナー
プラスチック溶かしてしまうので
使う入れ物には注意
5
汚れがエンジン内部に移るので
オイル交換を行って作業終了
完全には取り切れませんが
引っかかりの感じも良くなったし、
トルクの向上は
上がったような感覚があるので
やってよかったと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空気圧F20R23に

難易度:

コーション&タイヤ空気圧ステッカー

難易度:

パンク修理

難易度:

リヤブレーキピストン研磨

難易度: ★★

リヤブレーキパッド点検清掃

難易度:

【備忘録】オールLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォルツァ フロントブレーキパッド ディスク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3399619/car/3182449/6679112/note.aspx
何シテル?   12/20 20:10
フォルツァMF06 バイク屋で直せる物は自分で直す 整備書とパーツリストがあれば 何とかなる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
基本自分メンテで かつてのパワーを取り戻す MF06 ZEAL→BANDIT→CBR→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation