• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月11日

500km走行して所感

1/8の納車後、3連休で500kmほど走行しました。




BS9のB型から乗り換えて感じたことを列挙します。

カタログではわからないが乗ってみて、体験して初めて良さが分かりました。

・遮音性が高くエンジン音や振動はほとんどなく、アイドリングストップからの復帰でも微かな音で気にならなかった。BS9ではそこそこの振動と再始動音がありましたが静粛性が数段上がっています。

・1800CCで不安が有りましたが2500CCの BS9とパワー感は遜色は全くなくBS9からの乗り換えでは私の使い方では十分なパワーと感じました。

・アイサイトXによる中央維持機能は、ふらつきもなくごく自然な運転支援をし、VER3ではジャンクションなどカーブでは先行車を見逃しますが画角が広くなったため先行車を認識続けます。さらにアイサイトXでカーブ前減速をするため、アイサイト任せで適切な走行速度でジャンクションを走行できます。

・アイサイトXでレーンチェンジは方向指示器を奥までオンするとアイサイトXが周りを確認して自動でレーンチェンジします。人の操作よりも滑らかに変更し、中央維持します。



ブログ一覧
Posted at 2022/01/11 10:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なぎさハイウェイにて」
何シテル?   11/05 13:13
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ESR ESR HaloLockダッシュボード磁気ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 01:09:46
ikechannelさんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 21:40:28

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバックBS9 B型からBT5 B型に乗り換え 1/8納車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation