• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

福岡へ。。

福岡へ。。 今日はゼロさんから買い取らせてもらった
 バネ&ショック を買い取り&交換のため
福岡に行ってきましたぁ

画像は福岡到着(佐賀か)に着いたのが12時過ぎだったので
何も無ければ11時には。。。そこは内緒で・・。
昼ごはんに食べたそばです。
太麺で歯ごたえあって凄く美味しかったです!!
食の感想が下手なのでこの辺で。。

そして腹も満たされたので作業開始!
なんとBAKUさんも来てくれてます(そばの時すでに
お二方の手早い作業で俺の入る隙間も無い感じで
ちゃちゃっと作業は完了!
ミスった事に作業風景の画像1枚も撮って無かったですorz

交換後の感想はコーナーリングが断然しっかりしたように
感じました前の車につっかえて速度はそんな無かったですが。。
 
 何より車高が落ちて満足です!
ついでにアーシングやラジエター?の液まで交換してもらっちゃって。。

そういえば三瀬峠登り水温が110°まで上がっちゃいました
最初はそぉなるんですかね?
その後高速では安定して80°~100°前後(100km~120km)
  

なんか落ちが無い感じで終わってしまう。
文章書くの苦手だからちょっと伝わりずらいブログになってしまった気がします。

BAKUさんから頂いたステッカー早速リアビューに貼らせていただきました 
ステッカー有難うゴザイマス!

ゼロさん BAKUさん
ホント今日は楽しかったですありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/29 22:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「らぁ麺 あおば」さん (⌒ ...
lb5/////。さん

デター!爆
レガッテムさん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

昼ご飯✨
sa-msさん

この記事へのコメント

2008年3月29日 22:37
今日は遠方からお疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ

水温110度は上がりすぎな気が・・・
普段はどれくらいで安定してました?

大丈夫と思うのですが、一応確認の為にラジエターファンの配線が繋がっているかと冷却水の予備タンクの確認してみて下さい~(;´Д`)
コメントへの返答
2008年3月29日 22:52
御疲れ様でしたぁ
さっきゼロさんから電話もらって確認したところ
ファンの配線繋がれてませんでした
解決です(d ̄▽ ̄)
2008年3月29日 22:42
今日は、お疲れ様でした。

無事に長崎に帰れたようですね。安心しました(-_-;)

水温の件ですが、ラジエターの水を追加しておいてください。サブタンクの残量も確認し足りなかったらサブタンクにも追加しておいてください。

どうしても全量交換しているので、入りきれなかったかもしれません。

錆びなどは、無かったようなので、交換による詰まりとかは無いと思います。

それでも、症状が改善されない場合は、ディーラー等で点検を受けてくださいね。

足回りはいい感じみたいですね。

でも、あまり張り切って飛ばし過ぎない様に注意してくださいね(^ー^)
コメントへの返答
2008年3月29日 22:58
解決とBAKUさんへ返事しましたが・・一応解決ですが
サブタンク残量0でした~
明日買いに行って補給しときます。ワザワザTEL有難う御座いましたぁ~
大丈夫ですあまり飛ばしません!自分の力量分かっているので・・・。(o´_`o)ハァ・・・

プロフィール

「アプリのみんカラつかいにく(# ̄З ̄)」
何シテル?   09/04 12:13
タントカスタムRSトップエディション 買いました~ DIYで地道に自分色に染め上げてやりやす! ヨロシクお願いしますヽ(*≧ω≦)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム トオヤカスタム (ダイハツ タントカスタム)
納車直後に雨漏りという・・・。 速攻直しましたが、まぁ室内静かでいいですょ。
ヤマハ XJR1300 ぺけじぇ~ (ヤマハ XJR1300)
限定解除後初の大型バイク。
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
片道20分の通勤で使用。 燃費は26くらいかな~?
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
これが2代目です。 買って半年も経たないうちに顔面衝突・・。 ATを修理する気になんて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation