• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスなのにトオヤK'sのブログ一覧

2010年11月26日 イイね!

キレタ!

キレタ!のはポジション球です!


先日のオフ会中(SR戦隊)
左の方切れてるよ?
って教えてもらい。

確認すると・・(オフ会→11/14 確認→11/22(笑))

差し替えても点かない!!

シルビア買ってから1年と6ヶ月寿命がきてしまったようです。

薄い青っぽい色で結構気に入ってたのですがねぇ。。

今回はアンバーにしてみた。。
いい感じ??
5発なんで光は若干弱いですが。
いい色してます(・∀・)ニヤニヤ
この色は車検大丈夫なんですかね??
まぁ純正に戻しますけど。。(2年後の話ですけど)(車があればの話ですけど)


以下GT5ネタ

さぁ~って今日もGT5を満喫しますかねぇ。
しくってs15NA買ってしまった私って一体・・・。
結構弄ってた途中ふと馬力を見ると
170psもぉチョット欲しいなぁ( ゚Д゚)y─┛~~

(; ̄д ̄)ハァ↓↓

もぉチョットって・・・。

これはNAじゃまいか!!

確かs15ってターボなら250馬力くらいじゃなかったっけ??

まぁ。買ってしまったものはしょうがないって事で
結構弄っちゃった系なのでチューニングして資金稼ぎ中。
次はアルトワークスのRS-Zが欲しいな(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2010/11/26 19:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年11月13日 イイね!

自作自演??

自作自演??今日は明日のオフ会の為に
洗車&放置していた作業を・・




まずエンジン周りの洗浄。
なんかヘドロ状態の物が・・

オイル漏れてんのかなぁ?

最初は専用の洗浄スプレー噴いて
歯ブラシで地味なことやってったんですが
磨いても磨いても全く汚れが落ちない。。

おもむろにパーツクリーナー拭いたら

1発で吹っ飛びました( ゚Д゚)なんじゃそら。。


そして・・アンダーカバーのフロント側のボルトが2本ねじ切られ、
固定できない状態、
修理する為にはインタークラーコアが
邪魔だったのでパパット外し
ドリルでねじ切ったボルトに穴開けて
タップで穴加工して無事固定。

その後かるくシルビアをシャンプーで洗い。。
拭き取らずに。

買い物に行くため発進~~

水滴を吹き飛ばす為に急加速オラオラ~~

左の方からピィ~~~~~~
っという変な音が・・・。(ポリじゃございません)

その後ナビから安全運転で走りましょうとか怒られました。。
ぁ~ナビの警告音か!
って思ってたんですが、左のスピーカーだけからはならんだろ
と思いよく聞いてみると。


左の外からフゥィ~~~みたいな感じの聞いた事も無い音が。

とりあえずそのまま買い物を済ませ家に帰り
考える・・。

最初中間パイプの排気漏れかと思い
ジャッキでアゲアゲ増し締め。
テストコースへ・・

結果変わらず。。

そういえばガスケットボロボロだったな。。
ここでこの画像です(笑)
新品なんてストックしてないので。。。
→のましな方に交換
テストコースへ・・・

変化な~し!!

なんでやねん!!!!!!

なんだろな~と考えながら。
テストコースの山頂付近に来たところで。
ふと思い出す・・・

そういえばインタークーラーの
パイピング繋ぐとこ締めたっけ・・・・(・Д・;)??
右は締めたけど・・・・??


あーーーー左締めた記憶ない!!


そうなんです原因は締め忘れ~~~

これはブログ書くための嘘ネタではございません。。ほんとに!
本人超焦っておりました。

という事で明日のオフ会は普通に参加します。。


ちっき~君ゴメンね結果がしょうもなくて(爆)
Posted at 2010/11/13 19:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年10月19日 イイね!

準備OK?

本日クラッチ交換から帰ってきました!

内容は。。

クラッチO/H
クラッチディスク
クラッチカバー
レリーズベアリング交換。

チョイ値引きしてもらって9マソ。

ニスモのカッパーミックスにしました♪

その他で、、燃料ポンプもついでに1つにしてもらいました。。
これでコーナー失速するなんてこと無くなってくれたらいいのですが。。



早く慣れなくては強化なクラッチさんに。。

妄想ドリフトで予習(DVDみまくり)はバッチリ!


原チャ通勤だから3週間ぶりだぁ(・∀・)ワクワク

ってことで今からドライブ行って来ます(ノ´д`)



次のネタはパイプが近日2本になりますよ?
Posted at 2010/10/19 20:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年09月11日 イイね!

初体験

初体験タイヤのパンク修理orz
ぁ~車生活初ですょ。
来週タイヤ買わないと
Posted at 2010/09/11 17:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年08月14日 イイね!

やっとる!ヤットル!

やっとる!ヤットル!こりゃいかんね。。

シルビアタイヤハウス内のハーネスを見事に研磨してくれとる!


フェンダーにタイヤ被ってないくらいにしか下げてないのにな・・。


一応応急処置しておこうか。。



今夜が山田~

行く前に見とってよかったばい(ノ´д`)
断裂はしてないようなのでまぁ・・ビニテ巻いときゃいいでしょ?
逃がせるとこまで逃がしてみるかね。。
シャコタンじゃないからそのくらいで何とかなるでしょ。(どのくらい?

延長しないとだめですかね。

確か14ではアルアルですかね。

はぁ。。延長とかどぉすりゃいいの~(´Д`)そんな時間・・・あるね(p・Д・;)アセアセ

今日も事故らないようにご安全に。
雨は降らないのかね・・心配だ、、
Posted at 2010/08/14 17:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「アプリのみんカラつかいにく(# ̄З ̄)」
何シテル?   09/04 12:13
タントカスタムRSトップエディション 買いました~ DIYで地道に自分色に染め上げてやりやす! ヨロシクお願いしますヽ(*≧ω≦)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム トオヤカスタム (ダイハツ タントカスタム)
納車直後に雨漏りという・・・。 速攻直しましたが、まぁ室内静かでいいですょ。
ヤマハ XJR1300 ぺけじぇ~ (ヤマハ XJR1300)
限定解除後初の大型バイク。
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
片道20分の通勤で使用。 燃費は26くらいかな~?
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
これが2代目です。 買って半年も経たないうちに顔面衝突・・。 ATを修理する気になんて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation