• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスなのにトオヤK'sのブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

棒これがもう1つのネタです!!











緑楕円のバーをタダでM氏に作ってもらいました(d ̄▽ ̄)

友達に溶接できる人がいると助かりますネェ貧乏人には

仕事の合間に3時間ほどで・・・・。
つっぱってくれてるので効果はあるでしょう!
次は下のセンターバーを注文してあります(笑)
Posted at 2008/11/22 17:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2008年11月22日 イイね!

どんだけ~

     ↑↑古くありません(笑


昨日の夜にGSへ行きタンクにハイオク入れて
現在ワークスに入っているレギュラーを消費するため
友達が夜勤している職場の真横で
エンジンつけっぱで暖房ガンガンやって
車内で待つこと・・・・4時間。。
 
なぜ切れない!!

もぉ燃料計の針はとっくにEラインを通り越し・・。

ありえないほど車内は温暖化・・・。
一向に切れる気配がない。。
友達も仕事が終わり。。仕方ないから
いつものお山に行くことに。

途中でガス欠なるやろうと!
走ること約25㌔・お山到着(-ι_- )
なぁ~んで切れないの!!!!

Eなってから何リッター入ってるの!!
確か軽は3リッターとか聞いた事あるようなないような。。

山を3本ほど走っている途中。。バフッ!
なんか変な音が。やっと燃料なくなったかぁ~と
思っていると。。生き返った・・。

結局5~6本走りましたがなくなりませんでしたorz

友達もお腹すいたということでコンビニへ・・・。
買い物終わるまで待って・・とその途中になぜか中学時代の友達に遭遇Σ(*゚Д`;)ェッ!!

んで20分ほど喋り・・までエンジン止まらない・・。
時間も遅かったので・・無念の撤退・・。


で今日の朝からまたエンジン始動
1時間後ようやく!!ガス欠なってくれました(o´ω`o)
ハイオク注いでエンジンスタート~
まぁ変化アリマセンが(笑)
これでようやくハイオク仕様車になりました。。
長かった・・・。
きっちり無くす必要はないと思いますが。。
自分はそのへん几帳面にしたいのでもぉエンジン掛からなくなるまでやってやりました!


他にもネタありますが。。のちほど
Posted at 2008/11/22 08:13:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ

プロフィール

「アプリのみんカラつかいにく(# ̄З ̄)」
何シテル?   09/04 12:13
タントカスタムRSトップエディション 買いました~ DIYで地道に自分色に染め上げてやりやす! ヨロシクお願いしますヽ(*≧ω≦)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 4 567 8
91011121314 15
161718192021 22
23 24 2526 27 28 29
30      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム トオヤカスタム (ダイハツ タントカスタム)
納車直後に雨漏りという・・・。 速攻直しましたが、まぁ室内静かでいいですょ。
ヤマハ XJR1300 ぺけじぇ~ (ヤマハ XJR1300)
限定解除後初の大型バイク。
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
片道20分の通勤で使用。 燃費は26くらいかな~?
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
これが2代目です。 買って半年も経たないうちに顔面衝突・・。 ATを修理する気になんて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation