• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーン@ZF2の"ルーン号" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2022年7月21日

純正DRLについて(晴れの日)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昼間にどのくらい目立つのかを撮影してみました。
正面からだとかなり目立ちますね。いい天気でしたが、かなり正面からの視認性はありました。
2
施行時に撮影した写真だとDRLはこんな感じです。
3
これはポジション。
やはり明るさは全然違いますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後付けBSM

難易度: ★★

汎用スイッチ配線2

難易度:

ヘッドライトイグナイター交換

難易度:

怪しい配線

難易度:

無限風味デイライトLED交換してみた

難易度: ★★

DRL準備2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラインモールを追加 http://cvw.jp/b/3399760/45636595/
何シテル?   11/19 13:17
借りて乗ったZF1が気に入り、通勤用に楽しく燃費が良い車を探していました。 程度の良い最終型が見つかりましたので、コツコツと大事にしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z ルーン号 (ホンダ CR-Z)
2021年10月30日にCR-Z ZF2 Final labelが納車されました! 色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation