• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

ECUリセットのドライブ

ECUリセットのドライブ 昨日、LASTSTATIONのVTRCDISを装着し改めてECUリセットの為に車を走らせました。
ECUリセットの方法は、お友達のKyoさんより教えていただいたのでバッチリでした。
師走なので都内の道は結構すいており、信号停止はありましたが大きな渋滞に巻き込まれず無事ECUリセットが出来たではと思っています。

リセット後にVTRCのスイッチを弄りAマップに設定。
DISの効果もあるのかもしれませんが車が軽くなった気がします。
もっと乗っていたかったけれど、今日は大掃除DayなのでAマップに切り換えて帰宅です。
明日も車乗っちゃおぅっと!
関連情報URL : http://laststation.com/
ブログ一覧 | Fit | クルマ
Posted at 2007/12/30 16:08:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年12月30日 16:46
明日とか気をつけてくださいねーウィンク
スンゴイ車(セダン)多そうだしあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年12月30日 22:34
こんばんわ
ありがとうございます。
結構 都内は車減ってるかもですが、気をつけて運転しますね。
2007年12月31日 16:50
こんにちは、
このパーツは「燃調MAPの切り替え」を行うサブコン的な物なのでしょうか?

スポーツコンピュータなんか導入しちゃうと
スポーツ走行向け一種しかMAPがなくて街乗りでは不具合があったり
エアコンが死んでしもたりと色々弊害もあるみたいなんですが
(N1とかワンメイクのレース用のやつの話ですが)
気軽に「街乗り仕様」と「高回転重視仕様」と二種切り替え等ができれば
とても面白そうですねぇ

帰省方向を除いて都会では交通量も少ない時期ですし
ドライブ楽しんできてくださいね。
コメントへの返答
2007年12月31日 19:17
こんばんは
VYRCはFitのCVTを電気制御で「ローギヤード化/ハイギヤード化」するパーツです。
それと最近のホンダ独特の学習機能付きECUのリセットもやってくれるパーツです。
DISはECUが出力するプラグ点火の信号を加工し、よりクリアな状態で送り出し、ダイレクトイグニッションの出力を安定させる物です。
トルクアップを実感しました。
2008年1月1日 0:36
くにはしさん取り付けたんですねサブコン!(^^♪

いいでしょう?!とってもいいでしょう?!

あ、その前に今年もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2008年1月1日 4:32
あけましておめでとうございます。

プラネットアースさんのブログ見て欲しくなってしまいました。

相当良いですね(^_^)v ニヤニヤです。

今年もよろしくお願いします。
2008年1月3日 20:35
くにはしさんこんばんは
正月はゆっくり過ごしてますか?
ところで、くにはしさんはDISなんですよね?
私はブレーキングの時のグググッという感覚が嫌だったんで
ERC-N着けたんですが、DISはどうですか?

ラストステーションより抜粋
「このDISは、ECUが出力するプラグ点火の信号を加工し、よりクリアな状態で送り出します。
これにより、ダイレクトイグニッションの出力が安定すると共に、100%の性能を引き出せるようになり、点火回数の少ない低回転域から、失火し易い高回転域まで全ての回転域で点火性能が向上することにより、トルクと燃費の向上に繋がります。」

とありますが、如何なもんでしょう。
発進時のトルクがもう少しあればなと思ったもので^_^;
長文すみません。
コメントへの返答
2008年1月3日 21:55
こんばんは
正月休みゆっくり過ごしてますよ~ぉ。
My Fitはブレーキング時のグググッって感じは以前から無かったのでERC-Nはパスしたのですが、
DISは自分もラストステーションの説明での、「トルクと燃費の向上」に惹かれてセット購入しました。
感想はECUリセットでVTRCをOFFにして走ってた時に、確かにトルクがアップしている気がしました。
また、元旦に横浜アリーナからの帰り首都高を走ったのですが高回転でのパンチも増したかなぁって思ってます。
燃費もリセット中は燃費計で町中で18Km/lまでいってましたので偽り無しかと思います。
その後、師走のスーパーへの買い物などで渋滞にかなり巻き込まれたのと、VTRCをONにして楽しくなっちゃって燃費は下がってしまってますが、かなり満足です。
2008年1月3日 22:25
ありがとうございます、大変参考になりました。
DISも着けたくなっちゃいました^_^;
小遣いが底を突いてるので、チョット節約して貯金が出来たら
ラストステーションさんにお願いしようかと思います。

コメントへの返答
2008年1月3日 23:29
感想は自分の感覚的なものですので参考までにして下さいね。
みんカラ始めてから、いろいろと気になるパーツがあり自分も小遣いがやばくなっちゃいますよ~ぉ。
お互い頑張りましょうね。

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation