• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

「赤星」が缶で登場!!

「赤星」が缶で登場!!サッポロビールの前進である開拓使麦酒醸造所で創業翌年の明治10年(1877年)に発売され、
現存する日本最古のビールブランド
「サッポロラガービール」が近所のコンビニに売っていました。
「サッポロラガービール」って言えば、ラベルの赤い星を目印に「赤星」って愛称で130年以上愛され続けてきたビールです。
瓶ビールを飲む機会が少ないのですが、子供の頃は自宅で父親がこの「赤星」を飲んでいましたねぇ。
さっそくグラスに注いで飲んでみると、サッパリ感ときめの細かいクリーミーな舌ざわりに大満足です(^^)
「赤星」は9月10日より数量限定・コンビニ限定で販売されています。
Posted at 2008/09/27 20:17:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2008年09月26日 イイね!

ワンダWRC Rally Japan公認プルバックカーコレクション

ワンダWRC Rally Japan公認プルバックカーコレクション10月31日~11月2日の期間で「RALLY JAPAN」が開催されます。
今年で5回目となる大会では北海道の十勝地域から道央圏へ舞台を移し激しいレースを繰り広げられるとの事です。
大会を記念して、アサヒ飲料の缶コーヒー ワンダ「モーニングショット」「金の微糖」1缶に1台WRC Rally Japan公認プルバックカーが付いてくるキャンペーンが9月23日より始まっています。
昨年も同キャンペーンが行われていたようなのですが、自分は全く気がつきませんでした。。。
さっそく大人買いをしてきちゃいました(^^)
『ワンダWRC Rally Japan公認プルバックカーコレクション』ラインナップ(全6種類)
・フォードフォーカスRS WRC07(BP FORD ABUDHABI WRT)
・スズキSX4        
・SUBARUインプレッサWRX STI
・SUBARUインプレッサWRC2008
・三菱ランサーエボリューションX 
・フォード・フォーカスRS WRC07(STOBART TV M-SPORT FORD RT)
コーヒーに透明なケースが付いているので、ダブって買う事が無く安心です。
また、1缶に1台って言うところも嬉しいですね♪

この記事は、WRC Rally Japan公認 について書いています。
Posted at 2008/09/26 01:10:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | TOY | クルマ
2008年09月25日 イイね!

2008 ACL準々決勝第2戦vsアルカディシア

2008 ACL準々決勝第2戦vsアルカディシア先週のACL準々決勝第1戦は遠くクウェートの地で、アルカディシアに2-3で破れましたがACLノックアウトステージはホーム&アウェイの2戦トータルの結果で次のステージへの進出が決まります。
今日はホーム埼スタで準々決勝第2戦が行われました。
第1戦の取りこぼしを埋めるべく絶対に負けられない試合が待っていました。
チームとしても立ち上がりから積極的に攻め気持が伝わってきていました。
しかし、相手も試合巧者そう簡単には点を決められません。
そんな中、いつもは左サイドを果敢に駆け上がる相馬が自分の所にボールがきてもなかなか前への運ばず、横パスかバックパスばかりの消極的なプレーを続けています。。。
今日は試合の攻めがいつもと逆だったので、自分の座席のそばでのこのようなプレーは見ていてイラっとしてしまいます。
しかし、31分にコーナーキックのこぼれ球を左足ボレーでネットを突き刺し先制します。チームの勢いが再び増してきます。もちろん相馬本人も、持ち前の突っかかるドリブルを見せ始めイケイケです。
そして、後半もそのままの勢いで試合に入り、54分にロビーのフリーキックを闘莉王が胸でトラップしそのままシュート!!アルカディシアに2点目をお見舞いしてくれました。
その後、試合交代も比較的スムーズに行い完封勝ちです(^^)v
この結果、2試合合計スコアを4対3としREDSは準決勝進出となりました♪
準決勝はアル・カラマを破ったガンバ大阪と10月8日に第1戦(アウェイ)、10月22日に第2戦(埼スタ)で闘います!!

試合結果
2008年9月24日(水)19:30キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ2-0(前半1-0)アルカディシア
得点者:31分相馬、54分闘莉王
入場者数:41,790人
Posted at 2008/09/25 01:07:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ
2008年09月24日 イイね!

旬の味覚! マロンシュー

旬の味覚! マロンシュー今日は埼スタでACL準々決勝第2戦vsアルカディシアがあります。現地参戦のために会社を半休しました。
家に帰って出発前のおやつタイムに食べた一品、
いかりスーパーマーケットマロンシューをご紹介いたします。
しっとりサクサクのシューに、カスタード生クリームマロンクリームと3種類のクリームが、それぞれ層をつくって入っえます。そして栗の甘露煮がトッピングされとても上品なシュークリームです。
お味の方もそれぞれのクリームが喧嘩せずにバランス良く馴染みとっても美味しゅうございました(^^)

Posted at 2008/09/24 15:48:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2008年09月24日 イイね!

KING OF POP/ MICHAEL JACKSON

KING OF POP/ MICHAEL JACKSONご存じマイケル・ジャクソンが今年で生誕50周年って事で、世界20ヵ国以上でベストアルバムを出します。各国のファンが収録曲の投票を行い、それぞれの国で発売されるというコトだそうです。
そして日本でも本日(9月24日)、ファン投票で選ばれたベストアルバムKING OF POP/ MICHAEL JACKSONが発売されました。
マイケル・ジャクソンと言えば、むかぁ~しスリラーのプロモーションビデオがMTVとかで良く流れていてその頃に聞いた想い出があるのですがCD等は持っておらず、このベスト盤の事を知った時にはレンタルとかで借りてみようかなぁ~程度だったのですが、他のDVDを買いに行った時に店頭に並んでいて価格が手ごろだったので購入してみました。

「KING OF POP JAPAN EDITION 収録曲
1. ビリー・ジーン / Billie Jean (Single Version)
2. マン・イン・ザ・ミラー / Man In The Mirror (Album Version)
3. スムーズ・クリミナル / Smooth Criminal(Radio Edit/ Album Version)
4. スリラー / Thriller (Single Version)
5. 今夜はビート・イット / Beat It (Single Version)
6. バッド / Bad (Album Version)
7. ブラック・オア・ホワイト / Black Or White (Album Version)
8. ヒール・ザ・ワールド / Heal The World (7”Edit)
9. ロック・ウィズ・ユー / Rock With You (Single Version)
10. ヒューマン・ネイチャー / Human Nature (Album Version)
11. ウィ・アー・ザ・ワールド (デモ・ヴァージョン) / We Are The World (demo)
12. セイ・セイ・セイ / Say Say Say (Album Version)
13. スクリーム / Scream (Album Version)
14. リメンバー・ザ・タイム / Remember The Time (Album Version)
15. オフ・ザ・ウォール / Off The Wall
16. ベン / Ben (Single Version)
17. スリラー・メガミックス (ラジオ・エディット) / Thriller Megamix (Radio Edit)


We are the worldのデモ・ヴァージョンは初めて聞きましたね。この曲はUSA for AFRICAがチャリティ・ソングで歌ってた曲なんですがマイケルだけが全部歌ってるのは珍しいですね。
その他にもスリラーやビリー・ジーンなどのお約束の曲が多く今度ワークアウトの時に聞いて走ってみようかなぁ~って思ってます♪
Posted at 2008/09/24 07:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation