• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

トロ肉とちぢれ玉子麺

トロ肉とちぢれ玉子麺週末のお楽しみ、今日の麺探は、
東京都墨田区にあるらーめん喰心坊に行ってきました。
オーダーしたのが「トロ肉 喰心坊ラーメン」+煮たまごトッピングです。
見て下さい、このトロ肉の迫力を!!
トロ肉はしっかりと煮込んであり、箸で簡単に切る事が出来るほどの柔らかさです。
スープは豚骨醤油味で、ちょっと甘みがあるのですが、優しい甘さで最後まで飲み干す事が出来ます。
そして、すべてのラーメンの麺に使われているサッポロの西山製麺ちぢれ玉子麺がスープと絡まり、
おおぉぉ~ 美味しいラーメンだなぁ~ と実感できました♪

※おすすめスポットに らーめん喰心坊 をアップしました。
Posted at 2009/02/22 21:34:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 麺探(ラーメン・つけ麺) | グルメ/料理
2009年02月21日 イイね!

赤き闘志を、たぎらせろ!

赤き闘志を、たぎらせろ!アノ方の所にもコノ方の所にも届いている
浦和レッズ2009レプリカユニホーム
レッドボルテージで受け取ってきました。
今年もNIKEのユニですが、03年から実に6年振りに襟(?)が復活です。
2週間後の09開幕戦の鹿島アントラーズ戦チケも手元にあるし、いよいよ新シーズンが始まるって感じデス。
レッドボルテージで入れてくれるREDSユニの袋に書いてあるコピーは、
赤き闘志を、たぎらせろ!でした。
早く、スタジアムでREDSの試合が見たいよぉ~!!
Posted at 2009/02/21 23:29:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ
2009年02月20日 イイね!

明日も浦和に行くけど…

明日も浦和に行くけど…今日は、ここに居ました。
ビールにレバ刺し
ウマー♪
Posted at 2009/02/20 23:32:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2009年02月19日 イイね!

『シャンブル』 オッサン達のパワーを感じた!

『シャンブル』 オッサン達のパワーを感じた!昨日発売のUNICORN16年ぶりのニューアルバム『シャンブル』を買ってきました♪
選考発売されたシングル「WAO!」を含む、全15曲が収録されています。
まだ、一度しか聞いていないのだけれど、昔のユニコーンと比べると随分とイメージが違ってます。
けっして悪い意味ではなく、16年の歳月によって、ユニコーンも大人になり、自分も大人になったって事デス。。。
確かにユニコーンであるのは間違いないのですが、大人(オッサン)の成熟した落ち着いたイメージのアルバムです。
もっと聞き込んでみると別の感想になるかもしれないですけれど・・・

「シャンブル」 収録曲
Disc 1(Music CD)
1. ひまわり
2. スカイハイ
3. WAO!
4. ボルボレロ
5. ザギンデビュー
6. キミトデカケタ
7. オッサンマーチ
8. AUTUMN LEAVES
9. 水の戯れ ~ランチャのテーマ~
10. BLACKTIGER
11. 最後の日
12. R&R IS NO DEAD
13. サラウンド
14. パープルピープル
15. HELLO

Disc 2(DVD)
1. MOVIE11「バンドやろうぜ!~アルバム“シャンブル”ができるまでPartII」
2. WAO! (Music Clip)


メンバーが全員曲を作り、ボーカルをとる UNICORN のスタイルは健在です。
自分は、オッサンマーチ と 最後の日 がはまっちゃいました♪
Posted at 2009/02/19 23:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年02月18日 イイね!

FCXを某地下駐車場で目撃!!

FCXを某地下駐車場で目撃!!すっかり話題のインサイトが、発売11日で早くも受注が1万台を超えたニュースでやっていましたが、
都内某駐車場で目撃した、
HONDA FCXです。
燃料電池車のFCXクラリティのご先祖様デスね。
「水を電気で分解すると、水素と酸素が出来る」という化学反応を逆に応用し「水素と酸素を結合させて、電気を作る」その電気でモーターを回して走行するって仕組みだそうです。
一般販売はされず、リースのみでした。FCXクラリティも当面リースのみのようですね。
近くで見て驚いたのが、このFCXって3ナンバーだったことです。
ハイブリッドを経て、将来的に燃料電池車が低価格で販売されるようになるのでしょうねぇ。。。
でも、その前に自分はハイブリッドに乗りたいでぇ~す。
頑張れ! Honda!!
Posted at 2009/02/18 01:27:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation