• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2009年03月26日 イイね!

新プリウスの価格はホントなのかな?

新プリウスの価格はホントなのかな?今年5月発売の新型プリウス、最近になって価格が205万円からとニュース番組などで報道されていますが、今日発売のベストカーに予想価格が載っていました。
新型プリウスも、インサイト同様に3グレードあり、
最もベーシックな205万円との事、装備もS-VSC(姿勢制御装置)やサイドエアバッグ、カーテンシールドエアバッグ等がついています。
そして、はフォグランプや間欠式リアワイパー等がプラスされて220万円はクルーズコントロールがついて245万円との事です。
インサイトと比べて価格のひらきが少なすぎですね。。。
今までのハイブリッドが高すぎたのか、この価格ならプリウスも、次期車の候補として十分ありえそうです。
税金も免除されるし、ハイブリッドが気になるコノ頃です(^^)

Posted at 2009/03/26 23:48:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | PRIUS | クルマ
2009年03月25日 イイね!

200国超え! ケータイ国盗り合戦

200国超え! ケータイ国盗り合戦今日は福島県の郡山へ出張してきました。
いや~ぁ 郡山は寒かったです。
なんたってが降っているんデスもん。。。
そして、久しぶりに「ケータイ国盗り合戦」で新たに統一国を増やす事が出来て、
くにはし軍の統一国が、やっと200国を超えました♪
(実際には203国統一です)
普段の行動範囲内では盗りつくした感があり、最近は統一国が増えなかったのですが今日だけで8国増やせました。
でも、600国統一は無理っぽいデス。。。
関連情報URL : http://kntr.jp/pc/
Posted at 2009/03/25 23:51:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケータイ国盗り | 旅行/地域
2009年03月24日 イイね!

Enzoをつくる - エンジン組み立て

Enzoをつくる - エンジン組み立て昨年の8月からチョボチョボとアップしている
週刊フェラーリ・グランツーリズモ
今まで、全く組み立てていなかったのですが、やっと組み立てはじめました。
最初に取りかかったのは、エンツォ・フェラーリの心臓部であるエンジンです。
基本パーツ同士のはめ込みでビスで止めたのは4ヶ所と意外と簡単に組み立てられました。
ほとんどのパーツが金属製で、出来あがったエンジンは、意外にもズッシリとした重さがあります。

※整備手帳に Enzoをつくる - エンジン組み立て をアップしました。
Posted at 2009/03/24 02:23:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | DeAGOSTINI | クルマ
2009年03月23日 イイね!

週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第26号

週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第26号毎度お馴染みの
週刊フェラーリ・グランツーリズモです。

第26号のマガジンは512Sです。
レーシングカーが公道も走れるスポーツカーになれるのか? ピニンファリーナは512スポーツを使ってこの問題に対する答えを証明してみせた。12気筒の512Sをベースに誕生した2台のコンセプトカーは、その斬新さにより、モーターショーで注目の的となったのだ。(デアゴスティーニHPより)
このクルマはポルシェ917とのリベンジの為に生まれたそうですが、なかなか結果が出ず512Mが71年に登場し。ポルシェを打ち破ったそうです。
今号のパーツは、エンジンマウントフレームビス4本(BBタイプ)ビス10本(Uタイプ)リヤサスペンション・アーム用ヒンジ8個ビス9本(Cタイプ)です。
いよいよエンジンマウントフレームが届きました。
そろそろマジにエンジンを組み立てなくちゃ・・・(汗)

※フォトギャラ 週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第26号 第27号 アップしました 。
Posted at 2009/03/23 00:03:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | DeAGOSTINI | クルマ
2009年03月22日 イイね!

昨日はイイ天気でイイ燃費

昨日はイイ天気でイイ燃費3連休の最終日、昨日までと打って変わり雨が降って寒くなっちゃいましたね。。。
またまた昨日の話なのですが、
ジュビロ戦に行く途中とても天気が良く、富士山がとても綺麗だったので、駒門PA(下り)で富士山をバックに記念の一枚デス。
ホントは建物や電柱などがナイ所で撮りたかったのですが・・・
ナゼ銭湯の壁に書かれているのかは判りませんが、やっぱり富士山って素晴らしいですね。

そして先程、給油をしてきたので、静岡遠征の燃費を!
総走行距離 56733Km
前回給油後走行距離 485.3Km
今回給油量 27.0リットル 
今回燃費 18.00Km/L(満タン法)
Fitの燃費計 18.4Km/L
今回の給油も、いつものESSOでレギュラー 105円/リッターでした。

高速ばっかり走っての久しぶりの遠出でしたが、かなり燃費が良かったデス♪
前回までの燃費は、エアクリが汚れていたのでFFBの性能を発揮できなかったのでしょうか・・・?
勿論、アレコレも相乗的に効果を発揮してくれたハズです(^^)v
Posted at 2009/03/22 17:54:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit | クルマ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation