• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

雨の日の運転

雨の日の運転 「雨の日でもバンバン旧車に乗る」というのが私の方針なのですが、
雨の日に旧車に乗ってると本当に危なっかしいのが「窓の曇りによる視界不良」です。
周りが確認できないとこんなにストレスなのかと思うくらい窓の曇りと小さいフェンダーミラーは深刻な悩み・・・
実は一度夜用に取り外し可能なバックカメラを助手席の窓の外につけたのですが、結局見づらいだけで意味ないことが判明。
(あのカメラ何に使おうかな・・・)


みなさん雨の日はどうしてるんでしょうか?
曇り対策がありましたら教えてください・・・

各錆のレストア。いたずら対策いろいろやらなきゃいけないことてんこ盛りなのですが。
エアコンだけは本気でユニットごと再移植したいとか思っちゃいます。
(って費用的に絶対無理ですが)
ブログ一覧 | ローレル | 日記
Posted at 2008/11/25 18:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

【お持ち帰り】 もし、気温や天候が ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 22:39
カメラは私にください♪

以前、フォギーX って商品がレインXと同じメーカーから出ていたと思うのですが・・効かないかな??

エンジンが現代の型式なんで、エバポを流用でとりつけしてしまうのはいかがでしょうか?パッキンや真空引き充填はプロに任せる必要があると思いますけど。コンデンサ固定やライン引きはプライベーターでも頑張れるのでは?
コメントへの返答
2008年11月26日 17:12
いる?ちょっとステーの部分切っちゃいましたけど。

今ぶら下げクーラー使ってるのでエバポの流用は難しいですね。
あれってもしかしてぶら下げクーラーでも送風にしてれば、乾いた空気出てくるんですかね?

今度フォギーX探してみます。。。
2008年11月27日 9:44
ステーですか?全然気にしませんよ!
お願いします♪

ぶら下げクーラーの構造や位置にもよると思うんですが・・
今度画像を送ってもらえませんか?

エアコンコンプレッサは付いてるってことですよね?
コメントへの返答
2008年11月27日 12:17
カメラ忘れちゃった…
今度送りますわ。。。

釣り下げの中に一式全部入ってるし。。。
コンプレッサーはついてますよ。

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation