• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

オクヤマリアタワーバー

オクヤマリアタワーバー プリメーラでの装着率がかなり高く、効果も期待されるオクヤマのリアタワーバーを装着しました。
本当ならノーマルに不満が出てからそこだけ変えていくのがいいのでしょうが、虚栄心が強い私には無理な相談です。(爆汗

本当はリアの足回りと一緒にやってしまおうかと思いましたが、
ショップの部品誤発注(怒)と私生活のトラブル(涙)も重なり、諦め状態。
どうせならタワーバーだけでどのくらい効果があるのか検証できるかなと。。。

装着はKoware.ltdさんのページを参考に装着しました。(大変参考になりました。ありがとうございました)
実際の作業ですが、糸鋸で大体の形を切り、ニッパー(笑)で調節。
案の定右と左で穴の大きさや形が違うわけですが、ドアに使うようなエッジモールを使い、切りっぱなしより見栄えを良くしましたが、どうなんでしょうか。。。

インプレですが、リアがカチっとなりました。
これが硬性アップっちゅーのか良く分かりませんが、サスの動きが良く分かるようになりました。
(時間も限られてた為、近所をチョコチョコ走っただけですので、そこまでの体感はできませんが)
これは真剣に走るには効果がありそうですね。

おまけ:
上でちょっと書きましたけど、リアサスのアッパーとインシュレーターを誤発注してしまったようです。
ジャンクの2.0用のリアサスをバラして持っていきゃよかった。。。
ブログ一覧 | プリメーラ | 日記
Posted at 2009/05/18 23:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 12:50
綺麗に付いてますね~!
内装も綺麗なんで大事に乗ってください!

FFでリヤタワーバー付けるとスピンしやすくなりそう??ですが
そこは腕でカバーしましょう!
コメントへの返答
2009年5月19日 16:22
たしかにその感触はあるかもです。

車の挙動が硬くなったというか。
まぁ、ヘタレ運転なので問題ないと思いますけど。。。ってヘタレ運転だから問題なのか?)

最近走ってて思うのですが、ホント運転が下手になりました。
やっぱ初心者サーキット必須ですね。

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation