• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

辰巳PAに寄り道・・・

辰巳PAに寄り道・・・







ちょっと夜に出る用事がありましたので、ローレルでドライブです。
この時期の窓全開深夜ドライブはちょうどいい気候ですね。
(特にローレルの窓全開は開放感があって、涼しい風が気持ちいいです。)
少し空気が乾燥してたら、もうちょっといい音で走れるのになぁ。。。

何度も書きますが、ローレルはご老体ですので、
ボディに負荷をかけないようマッタリ流します。

首都高速に乗ったので辰巳PAにお茶を飲みに寄り道。。。

10年以上前から首都高通過するときに辰巳PAにフラッと寄ってはお茶を飲んでいるのですが、
ここからの風景もかなり変わりました。

豊洲に住める人たちって毎日この風景が見れるんですかね、羨ましいです。。。
ブログ一覧 | ローレル | 日記
Posted at 2009/09/09 11:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年9月9日 13:16
辰巳最近行ってないですね~・・・。

朝方までだべっていたのが懐かしいですね。(謎爆)

コメントへの返答
2009年9月9日 19:22
首都高も微妙に新しい線が増えたりで変わっていきますよね。。。
時代のビックウエーブに乗らないと道に迷いそうです。(そこまで複雑じゃねーだろ)

今度またダベリングしましょ~
どうも品川の方はあまり好きになれません。。。
2009年9月9日 14:29
あああ、ここ、以前に連れていってもらいましたね!

懐かしいです。

また行きたいなぁ♪
コメントへの返答
2009年9月9日 19:23
マンション多分まだ売れ残りあるよ。どう?



え?その話じゃなくて?

今度また。。。
2009年9月10日 1:50
小さくてすみません号が我が家に来て、よく夜の首都高をまったりドライブするようになり、ワタクシも必ず立ち寄り、缶コーヒーを飲みながらボーッと車を眺めております。
辰巳の夜も少し寒くなってきたのでそろそろホットコーヒーが恋しくなりますね。
コメントへの返答
2009年9月11日 0:23
ボーっとするのには一番の場所かもしれませんね。
他のPAはどうも騒がしかったり、狭くて他人にきを使ったりで落ち着けません。。。

自分の好きな曲とかかけながらボーっと何も考えずダラダラ流すのとか超好きです。

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation