• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

SWE-1500レビュー

SWE-1500レビュー








ペンギンのビールのCM。懐かしいですねぇ。
松田聖子のスイートメモリーが流れ、それを聴くペンギン。


実はCMだけではなく劇場用のアニメも作られてましたよね。
主人公のペンギンが戦場から戻ってきて、戦場での傷を癒しながら恋が芽生えてどうちゃらこうちゃらという話だったような。。。
(ペンギン同士の戦場ってどんなだよと思いましたが)

なんでもそのCMが復活するとかなんとか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101019-00000023-oric-ent

そのほかマギー司郎、桐島かれん、ピエール瀧、スチャダラパーといった個性的なメンバーも出演する新CM『ペンギン回想』篇は、23日より全国で放送開始。

は?何このメンバー。

-閑話休題-

かなり前に装着したのですが、今更レビューします。

お前サブウーハーなんか乗っけてんのかよ。
と言われそうですが、ええ、乗っけてますよ。
昔P10に乗ってた頃はKICKERの12インチ×2を積んで
700Wくらいで2発を鳴らしてました。今考えるとアホだったと思います。(笑)
今回は150W。
さて、実力はいかに。。。

場所は運転席の下。(SPGの下にスッポリ入ります。)
コントローラーもついてきましたが、各レベル適当に合わせてます。
配線も簡単で装着にかかった時間1時間。。。

結論
そこそこの(+低音)でよければこれで十分です。
シートの下なので目立たないですし、アンプ込でこの重量なら許容範囲でしょう。
ただ、値段、大きさ相応の音です。過剰期待は禁物ですかね。

ライブ音源の再生など音が非常にはっきり聞こえるようになりました。
プリにゴージャスオーディオ乗せる気はないのですが、これは正解でした。
ちょっと気になるのが、このサブウーハーレベルでバッ直コードを設置すべきかどうか。
(一応専用バッ直コードを作成はしているのですが。。。)
ブログ一覧 | それってどーなの? | 日記
Posted at 2010/10/20 12:09:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

施工が楽しいって最高!BB-WAX ...
ESQUIRE6318さん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )みど ...
銀二さん

このシルビア(&ガゼール)の販売戦 ...
P.N.「32乗り」さん

今日のランチは、味噌カツ定食〜♪
シロだもんさん

ロピアの鰻姿寿司
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 0:34
このサイズのサブウーファーって、そんなに出力無いんでしょう??位だったんですが、150Wあったら味付けが変わるかもしれませんね。

雰囲気変わればよいので、チョットためしてみようかな~。
なんたって、最初に入れ替えてからあまりいじっていない(w
コメントへの返答
2010年10月21日 12:28
ども~

雰囲気は多少変わりますね。
とはいえすぐにアップアップになってしまうのも事実です。(笑)

スペースがないので、これが限界かなぁと。

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation