• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

「戦場カメラマン」という職業

「戦場カメラマン」という職業






昨日バラエティに戦場カメラマンの渡部陽一さんが出てました。
(あんまり興味ない番組だったのですが、他人の家だったのでずっと見てました。)
「戦場カメラマン」という職業と独特の喋りのギャップからバラエティ番組などに引っ張りだこのようですね。

で、夜たまたまスポーツ番組見てたら、今度は

「ファン感謝デーに選手が『戦場カメラマン』にコスプレしてサービス。」


私は戦場カメラマンではないですし、戦場の現場も知りません。
バラエティ番組やコスプレ選手を非難するつもりもないのですが、
なんか「戦場カメラマン」と「バラエティ」の距離に違和感を感じてます。

というのが、写真の本。
中~高校生の頃ですかね、読んだのは。
ベトナム戦争での戦場カメラマンの日常業務や体験談など淡々と石川文洋さんが書き綴っています。
戦争中には目の前に瀕死の重傷の人が転がっているようなグロさや、国や人間のエゴを剥き出しにするような内容もあるわけで、戦場カメラマンはそんな中でも、「右の眼は熱く、左の眼は冷静」でなくちゃいけない。
大変な職業だと思います。

バラエティトーク番組に出るのは多いに結構ですが、その職業の事をもっといろんな人が理解してもいい気がするなぁと思う次第です。


そんな折、こんなドキュメンタリが上映されるようで。
http://syabi.com/contents/exhibition/movie-80.html

行けるか分かりませんが、なるべく行こうと思います。


ちなみに私は反戦を願う市民団体はそれはそれで嫌いだったりします。(笑)
ブログ一覧 | それってどーなの? | 日記
Posted at 2010/11/24 12:03:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年11月24日 14:01
渡部陽一さんは少しでもこんな世界があるんだということを知って欲しいから
マスゴミなどに出演しているんでしょうけど、
もうその役目も終わって違う方向に進んでいるような気がしますね~。
渡部陽一さんは気づいていないかもしれませんが・・・。

昨日、FM横浜聞いていたら、朝日新聞のCMで社説がどうのこうのといっていたような気がします。
それ聞いて「バーカw宣伝乙www」と脳内変換していたのは内緒です。

子供のころ、塾で社説を毎日読みなさいと言われていたのに、
かたくなに拒否していた自分が今は正しかったんだと思えます。(爆)
(単に文字が読めなかっただけですw)
コメントへの返答
2010年11月24日 15:51
昨日知ったのですが、あの人って私より年下なんですよねぇ。。。ちょっとびっくり。

すばらしい写真を撮れるのだから、もっといろんな方向にアピールしていってほしいです。

ただ、地雷を踏んでサヨウナラみたいな話にはなってほしくないなぁと願うばかりです。

昔っからなのですが、天声人語とか読め読め言われて読んではいましたが、これがまた面白くなくて頭に残らないんですよねぇ。
興味がない分野の話をスルーしてしまう能力だけはパーフェクトセルも真っ青なくらい高いです。(笑)

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation