• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

FRP破損 どうすべ

FRP破損 どうすべ








一発奮起してプリメーラFRPのボンネットをヤフオクでゲットしました。

いやー楽しみだなぁ、自分で塗装しようか、シート貼ってイメチェンすっかなぁ。
とワクワクしながら思ってたのですが、届いたボンネット見たら先端が破損。。。
とんがってる方を下にして保管してて、引きずったかな。
(商品の説明に書いていたのは「表面の傷はそれなりにありますが、写真3枚目で見にくいですが、ひっかき傷のようなのが数cmあるのと何箇所か傷がありますが、使用に支障があるひどい割れ、剥離等は見たところありません。」、まぁ、使用に支障はないのでしょうけど、この手の破損はちゃんと説明すべきではないですかねぇ。。。)

FRPなんで直せるっちゃ直せるんでしょうが、ワクワクから一転これじゃ、なんか気持ちが折れますね。

どうしよう。。。このまま売るか、気合で直すか。。。

この手の修正ってパテでやんのかな。

ちょっと考えます。
ブログ一覧 | プリメーラ | 日記
Posted at 2011/01/10 23:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年1月11日 8:04
あらら、これは残念ですね...(*´Д`)=з

FRPで延長して加工が一般的ですけど、無事な部分も剥いでやらなきゃならないですから面倒ですよね。
私ならFRPを張り合わせた間にアルミ板等の金属板を挟んで延長して2液硬化パテで造形してしまいます。これだと加工が最小限で強度も出ます。
コメントへの返答
2011年1月11日 10:47
ども~

どの道一度塗り直ししないといけないかなと思っていたので、ある程度は剥いでもいいかなと思っていたのですが。。。

この位置って微妙ですよね。
どうせ直すなら金属板挟んで強度出す方法よさげですね。
私もたてかけて引きずるかもしれないし。(笑)
2011年1月11日 8:21
どもです。

私も実は昨日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






















ほとんど付けていない外装パーツのうちフロントリップが・・・・・・・・・・・・・・・・・
割れました・・・・・・・・・・・・・・・
こちらはどうでも良い部品ですが・・・・・
あまりにみすぼらしい場合は潔く「撤去」決定です。

FRPの修理はと・・・・・・・・
溶接でもしましょうか?(核爆)
メタル以外知識薄くてすいまそん。
コメントへの返答
2011年1月11日 10:51
ども~

フロントリップは痛いですねぇ。。。

フロントリップこそ金属でつくっちゃうとか。
(たしか510ブルによく流用されているダットラのフロントスカートは金属じゃなかったでしたっけ。










って空力どころじゃないですけど。)

コトヨロです。
2011年1月11日 10:21
運送中の事故ということはありませんか?

自分もボンネットとかトランクフードを遠方から取り寄せしたことがあるんですが、何回か(一度じゃないとこがイラっときます)角の部分が割れたり、塗装が剥げている状態で届きました。

そのうちの一回は配達の人が地面に荷物をおろす際「ドシャっ」て音がするくらいガサツに扱っていたのを発見したので(自分がたまたま外出していて帰宅する際に荷降ろしをみてしまった)注意して保険で対応してもらいました。

送り主さんに確認をとってみてはいかがでしょうか?送り主さんが「もとからありました」と言われた場合は仕方がありませんが元々なかった破損は運送中の事故で処理されるはずですから。
コメントへの返答
2011年1月11日 11:03
端の方はすんごく丁寧に梱包されていたのと、破片がなかったので、運送中の事故ではないでしょう。

出品者に確認してさらに嫌な思いするのもメンドイので、直すかどうかします。

こじこじさんのアドバイスとウチにある物で、ある程度直せそうな気がしてきました。。。
2011年1月11日 13:17
私なら報復評価上等でゴラァしますが、
どらごさんはやさしいですね。(謎爆)

手間・隙考えると転売が吉のような気もしますが
物自体の品質はどうですか?

直した挙句にチリが合わないとかだと
悲惨極まりないと思いますよ・・・。
コメントへの返答
2011年1月11日 20:28
評価は4ヶ月後にします(性格悪すぎ)



物自体の品質はいいです。
というかプリメーラのダクトなしのエアロは一種類しかないのと評価はまぁまぁなので、そこそこでしょう。

一度チリ合わせてみようかなぁ。。。
(一人でボンネット外すの結構手間なんですよね。。。。)

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation