• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

電動スクーター チョイ改

電動スクーター チョイ改







GWももうおしまい。
今年のGWはいろいろ用事が済んだので充実してました。(とはいえショボ事ばかりですが。)
そういえば、GWの前に税金のお知らせが来ましたね。
一応払いますけど、この時期に送られてくるとなんかイラッときます。


今ウチで一番動く頻度が高いのが電動スクーター。
充電というメンドくささはあるものの、走行距離も100キロを無事に超えました。
(今のところノントラブルです。)

正直、機能面の改善はもう少し乗り込んでみてからということで、
まずはドレスアップ。(というほどでもないけど(苦))
今回はフロントライトの位置を変えて「ズーマーっぽく」してみます。
近所のバイクパーツ屋でステー(230mmくらいの汎用ステー)を購入、ハンドル前にあったライトの位置を下にずらしました。
本来ならフロントにカゴがついているのですが、カゴなんか要らんと取っ払い。
ハンドルにライトのステーが残ってしまったので、何かに使えないか模索中。



次回は何かな。しっかしリアがホントスカスカですな。
ホイール変えようにもクリアランスは結構ギリギリ。
スクーターに太いホイール入れてる人ってどうやってこの問題をクリアしてるんでしょうか。
どうしたもんだか。鎌ヶ谷ワイドホイールに相談ですかね。(笑)


おまけ、電動スクーターを購入しようと思ってる人へ
・電動スクーターはランニングコスパではガソリン車より優れていますが、その分のメンドくささはあります。
・性能面の過剰期待は禁物です。いろんなメーカーのものが出てきましたが、多分どれもモッサリだと思います。
 (ターボスイッチが付いているものを買いましょう(危険回避という面からも。))
・近所の買い物など限定の用途で遠出しないのであれば、これほど便利な乗り物もありません。
ブログ一覧 | 電動スクーター テコ | 日記
Posted at 2011/05/06 12:55:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

ありがとうございます!
shinD5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2011年5月6日 13:39
地元の新聞配達屋さんが使ってます。
世帯数が200軒ほどなので電動で十分なんだと思います。

昔はカブで配達していたのでクラッチの音やスタンド立てる音で新聞が届いた事を気付けましたが今は全然分からないです(^-^;)
コメントへの返答
2011年5月6日 16:11
ほー、既に新聞配達で使ってるところもあるんですね。
ウチはあの音を聴くと犬が吠えるので、静かな方がありがたいですが。。。

豆腐屋さんのラッパもそうですが、風情のある音が消えていくのはちょっとさびしいですね。
2011年5月7日 14:19
ライトのステーですよね・・・。

普通にロケットカウ(ry

電気代や耐久性が気になるところですが
新聞屋さんが毎日がんがん使っても壊れないのであれば
うちも導入検討しようかなぁ・・・。
コメントへの返答
2011年5月9日 11:25
ども~

やっぱイノウエ最強ですよね、リアも三d(謎

電気代は多分気にならない程度だと思います。

が、やっぱ走行可能距離との戦いですね。
(エコモードで急な坂道とか絶対無理だし)


リアにボックスつけて、そこそこ使えるようになりましたので、いつでもお貸しします。

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation