• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月11日

もし情報弱者がスマフォに機種変したら

嫁の携帯がスマフォになりました。

(後で「だからあなたはマニアックなのよ!」とか言われるのが嫌だったので、自分で選ばせたらLG選んだ。。。普通の国内メーカーのヤツにしときゃいいのに。)


機種変のたびに酷いと思うのが、どさくさ紛れの便乗どんぶり商売。
ただでさえ複雑な契約をさせておきながら、三ヶ月間無料だからとアレもコレも有料サービスつけて、、、アレ情報弱者は確実にだまされますけど、あんな商売が成り立っていいんですかねぇ。。。
これが三流企業ならまだしもドコモがですよ。

今回、某家電量販店で購入したのですが、ドライブネットとか勝手に付けて「今はタダだから気に入らなかったら後で解約しろ」のゴリ押し商売。
んで、次の日ドコモショップに行って「ドライブネット解約してください」でそれは解約はできたのですが、それ以外のどんぶり有料サービスは何入っているのか確認したら「本人じゃないから教えられない」の一点張り。
「じゃあ、今後有料のなっていきなり請求がくるサービスはないのね?」と聞くと今度は「請求がどんぶりになるから私はわからない」。
(教えられるか教えられないかという以前にはぐらかす会話しかしてこないので、「ああ、クレーマー扱いしてんな」と思い退散することに。)

ドコモの窓口でこれです。。。
イチイチ小馬鹿にするような会話しかできない苛つく店員でした。

ちなみにSOからの機種変だったのですが、SOはマイクロSDカードではなく、MSなのでそのまま住所などがスマフォに移せません。
自分でデータ移行するのがメンドイので、ついでにドコモショップでお願いしようとしたら「え~できませんでしたか?」といろいろ手順が悪いんじゃないかの質問攻め、なんかもうディレクトリの説明するのもウザかったので専用の機械でマイクロSDカードに移してもらいました。
(ちなみに専用の機械に接続したら「SOの機種はなんたら」とか注意がでたにも関わらず、それを店員が読み飛ばし。。。)

スマフォブームでドコモショップの店員もスマフォ素人にはうんざりしてるのかもしれませんが、携帯の機種変だけで、こんなに不愉快な思いをするのもなんだかなぁ。。。

今回はっきりしたのは
・機種変時などにドコモはくっだらないサービスをゴリ押ししてくる。
・家の近所のドコモショップの店員はクソ(会社の近所のドコモショップは普通の対応するのに。。。)。
・LGのスマフォの取説は異常に不親切。

スマフォに移行するのをお考えの人は便乗商売にご注意ください。(笑)
ブログ一覧 | それってどーなの? | 日記
Posted at 2011/07/11 11:48:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

テレビを更改
どんみみさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2011年7月11日 13:24
なんとタイムリーなネタw
DoCoMoユーザーではないのが救いかな?(汗)

大変参考になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年7月11日 15:00
ドコモショップの店員にも同情はしますけど、ちょっとねぇ。。。な感じですかね。
職業柄モンクレを何人も見てきてますけど、モンクレは企業が作っていることも今回認識できました。
(大体こっちがモンクレ対策のような態度で接さないといけないカスタマー窓口ってどうなのよ。)

こじこじさんも機種変が迫られてるんでしたっけか。
スマフォは便利といえば便利ですが、なんかドコモの対応はイチイチ解せないです。(SPモードでのiモードメールの使いにくさとか。。。)

他のメーカーはどうなのですかねぇ。
2011年7月11日 14:29
あああ 小倉の魚町のドコモにも横柄な店員が居るみたいですよ。知り合いが「調子が悪いんですけど」と持っていったら、充電に使える接続端子のところを指差しながら「この部分が壊れているので調子が悪いんですよ。買い替えないと駄目ですね。」とか適当な対応されて、リバーウォーク店?に持って行って確認してもらったら「全く壊れていません」との返答を受けたらしいです。新しいのを売りつける気だったんでしょうね。
コメントへの返答
2011年7月11日 15:08
大企業がどん詰まりになり、破綻していってる世の中なのに、あの態度でいいのかと考えさせられます。

接続端子が壊れてたら修理を進めろよとか思いますが。。。
(携帯は消耗品という概念がわたしゃどうも好きになれません。)

魚町よりリバーウォークの方がたしかに対応がよさそうです。(根拠なし)

ただ、リバーウォークって中で迷いません?
未だにお好み焼きやさんに迷わずにいけた試しがないです。
2011年7月11日 18:43
ども~。
この前機種変したばっかりなんですけど、
押し売りは量販店の仕様ですからね~・・・。
(いろいろ要らんもん付けて一瞬安くなるけど、長い目で見るとバカ高みたいな)

私もWimaxルーター持ってるって言ってんのに、
「イーモバのルーターつけると安くなりますんで付けときます」
とか言われました。
いらねーつってんだろwww
当然断りましたけど。(中途解約の違約金が2万以上だったかな・・・)

DoCoMoショップでも最近は押し売りするんですかね。
最近DoCoMoショップでは買ってないんで・・・。

店員はピンキリらしいですよ。
SⅡ持ちは、やれ画面が黄色、ドット抜けがある、写真撮ったら赤かった(これはいやだ)
とかですぐに交換にいくらしいんですけど、店員によって対応が全然違うようです。

そういえば、SⅡの入荷電話まだかかってきてないなぁ~。
どうせ買わないと思われていたんですかね。(笑)
早くDoCoMoショップに連絡せねば・・・。



コメントへの返答
2011年7月11日 19:05
どもども。

もう少しわくわくするような内容のコンテンツならまだしも、ich(笑)、iコンシェルジュ(失笑)こんな小手先のサービスで金をむしり取ろうとするなぁ。。。と。
携帯産業という巨大なマーケットにはびこる利権とマネー。なんか冷めるわー
ドコモのように柵みなどで焼け太りしている企業は動きがトロく、それが律速になり世界での競争力が衰えている原因なのではないかと。。。

店員はたしかにピンキリです。
昔、私のギャラSが起動困難担ったときにも同じ店舗に持っていたのですが、故障対応してくれた男性の店員(ちょっと躁入ってましたけど(笑))は丁寧で、問い合わせセンターにも何度も電話して一生懸命対応してくれました。







まぁ、結局解決せずフル初期化、入ってたデータやアプリは全死亡したのですが。。。
2011年7月11日 23:10
こんばんは~

各社あの手この手でやってきますね。
携帯に見切りつけて、先月PHSにしました。
通話とメールだけなんで、充分満足しています。

コメントへの返答
2011年7月12日 12:36
PHSの方が現実的な選択肢ですよねぇ。。。

なんか嫁という壁があるので、ドコモに入ってはいますが、普通に考えたらPHS+ipod(無線LAN)で十分ですもん。。。

私とかメールと電話なんかほとんどしないからWimaxでスカイプがベストなんじゃないかと。。。
2011年7月12日 6:41
まーまー~~~~~
かなり暑いんですよ!!
店員のレベルは凸凹ですよ。どんな会社も・・・・・
特に我社は・・・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2011年7月12日 12:40
残念ながら自分と会う人ばかりが窓口になるわけでもないですねぇ。。。
彼も他のお客さんにはイイ人に写るのかもしれませんし。

弊社でもいますよ~
公務員ばりに帰ってしまう、書類一つまともに作れないおじさんとか。
(そんなおじさんでも年収一千万近くもらってるとか。。。)

なんか営業の人に申し訳ないです。

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation