• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

30000キロ越え

光学機器メーカーのオリンパスがちょっとマズイ事になっているのだとか。。。
簡単に経緯を書くと、外部から入ってきた外国人社長が先日いきなり解任され、
メディアは「文化の違い」と報道しました。
(オリンパスの広報発表をダダ流ししたんでしょう)

しかし、その社長が辞めさせられた経緯が
「オリンパスの金の流れの異常に気付き、独自に監査を依頼し結果を見てビックリ仰天、説明を求めたところ解任された」だとか。
それが海外などで報道されるとオリンパスの株価が一気に急落。
(国内ではほとんど経緯の報道がないので、「何故に株価が急落?」と皆さん大混乱。)
で、各機関が重い腰上げたみたいです。
http://jp.reuters.com/article/jpmarket/idJPnTK064472020111025

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aB2LAAFyUfkw

過去にはこんな話も。。こっちはどこの企業でもあるようなないような話ではありますが(謎)裁判起こされちゃうとやっぱ企業イメージは悪くなりますよね。
http://www.news24.jp/articles/2011/08/31/07189629.html

オリンパスの内視鏡やデジカメは素晴らしいと思います。
こんなことでコケてほしくないですね。。
(そういやオリンパスの5060ZOOM持ってるけど、ほとんど使ってない。。。)

-閑話休題-

プリが走行30000キロを超えました。
私が購入したのが約3年前で19000キロ。
3年で11000キロ走ったことになります。
このペースでいけば10万キロ超える頃にゃ私は多分死んでます。(笑)

29999キロから



30000キロを超えて



30002キロへ



これから40000キロへのドライブです。


プリメーラって形がいいですよねぇ。
特に愛嬌や特徴があるわけではないのですが、シンプルで嫌みがないのが好きです。
なんとかこいつで気持ちいい走りをしたいと思います。
まずはブレーキからですかね。
(とかいいながらヤフオクチェックしてますけど、最近出物ない。気長にまつべ。)
ブログ一覧 | プリメーラ | 日記
Posted at 2011/10/26 14:39:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

ワンパターン
バーバンさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 15:16
うちも年間平均4000kくらいっす(笑)

原チャリにいたっては800k。

駅まで通勤で使ってるママチャリが480k(爆)
コメントへの返答
2011年10月27日 0:10
ローレルとプリと電スクで3:3:4くらいかなぁ。

でもやっぱ通勤自転車最強ですよね。(笑)
チャリンコは半年でタイヤが駄目になっちゃいますし、三ヶ月でブレーキシューが死にます。(笑)
2011年10月27日 16:18
どらごさん、都内に住んでいるのに以外に車乗ってますよね~。

プリメーラっていい車だと思いますよ。
当時、2.0Lの4WDが結構人気ありましたよね。

86に乗っていた私にはまったく無縁でしたが
あのころの日産はいい車作っていましたよね~。

でも、あのころのどらごさんが
今のどらごさんを見たら目ん玉飛び出るくらいびっくりするんじゃないですかね!?

今からでも86デビュー遅くないですよ??(謎爆)
コメントへの返答
2011年10月27日 18:30
そういや、一年に10000キロ近く乗ってるのって結構な距離ですよね。
自転車乗るようになってからほとんど電車に乗らなくなりました。(笑)

プリはとにかく足がよかったのと、トランクスペースなどの確保デザインが優れていたので人気がありました。
あといわゆる「ユーロ」な感じで時代にマッチしたのだと思います。
(でも一番売れたのって1.8だったような。(笑))

学生の頃はとにかく無知で無謀でした。
お陰様で今の自分がいるのかもしれませんが、未だそんなに詳しくなかったりします。(苦)

最近欲しい車が多すぎです。
たとえ金があっても乗る暇がない。
(いや、金もないんですけど。)

でも86は楽しくて奥が深いですね。
いきなり86で登場したら暖かく出迎えてください。

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation