• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

タイヤをラッピング

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20120110-78792/1.htm
私も自転車を購入して帰った一人でした。
我が勝手だと言われればそこまでですが、自転車を借りるという選択肢はあの日なかったのではないかと。。。

そして今では相変わらず自転車通勤族です。
しっかし寒い。会社着いた時はつま先が凍傷みたいになってます。(笑)
今年は自転車保険も入りました。
自分が望んでないとしても事故があると大変ですしね。

朝、自転車で新目白通りという結構デカイ幹線道路を走ってます。
道路幅が比較的ある方なので重宝してはいるのですが、一部狭くなってて自転車走行には危なっかしい箇所もあります。
(なのでそこらへんは裏道通るようにしてます。)
そんな折こんなサイトがスタートとのこと。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle_map/bicycle_map.htm

といいながら開設1ヶ月経っても成城以外アップされません。。。
はよ他の地域もアップしてほしいです。

-閑話休題-


先日、散髪屋でタイヤの話になり「タイヤの保管にラップ巻くといいらしい」と店主。
曰くサランラップでもいいのだが、散髪屋で使う頭を巻くラップはサランラップより伸縮性が高いのでより向いてるとのこと。
で、1ロールプレゼントいただきました。

100メートル


早速屋根裏に置いてあるタイヤをラッピングします。


うん、たしかにノビるので、ラップしやすい。


ネットで検索してみたのですが、タイヤの保管方法は人によって言うことが結構バラバラ。
ラップに関する情報は少ないようですが、まぁ、巻いてマイナスにはなりますまい。

散髪屋さんで使ってるロールじゃなくても、ストレッチラップみたいなもんでいいんですかね。

安いもんだし、タイヤを長期保管(特に室内で)する人にはいいかもしれませんね。

お勧め度 ★★★★☆
ブログ一覧 | それってどーなの? | 日記
Posted at 2012/01/08 22:05:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年1月10日 14:55
臭いも抑えられそうですし、タイヤの酸化??も防げるし
良いんじゃないでしょうか・・・。

86のSタイヤもやりたいけど時間が無いっす(涙)
コメントへの返答
2012年1月10日 16:33
そう、臭いを抑えられそうなのはいいなと思いました。
Sタイヤみたいなタイヤには特に効果的な気がします。
(ホイールに組んである場合は奇麗に巻けるのか微妙。)

新しい家でも安心して室内に置けますね。(笑)
2012年1月10日 23:48
あああ、いいですね!

自分もソレ探してみようかなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年1月11日 1:33
多分ですけど、ストレッチラップみたいな方が幅が狭いので巻きやすいと思います。

自転車のタイヤ巻いてるアレの要領で巻けばいけますよ。

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation