• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月01日

MTBディスク化

MTBディスク化







何時もこの手のニュースを見てて思うのですが・・・

http://news.livedoor.com/article/detail/6239346/

ガンダムの1/1なんかよりゲルググの1/1を作ってほしいです。(笑)
そりゃタイトルがガンダムなのですから、ガンダムを前に出すのは当たり前なのでしょう。
でも、当時「ガンダム」が一番かっこいいモビルスーツと言っていた少年は少なかったと思います。
私の周りでは断トツに「グフ」が大人気。次に「ザク」でした。
(私はゲルググのなぎなたが好きだったのですが・・・)

そこらへんの意向をどれくらい汲んでくれるのですかね。


-閑話休題-

毎日40キロの走行に耐えてくれている我がMTBですが、さすがに前輪リムの歪みが修正困難な状態になり、ブレーキの調整をしても効きが弱い状態になりました。
ブレーキシューも死にかけ(昨年4月から3セット目(笑))てたので、ホイールとブレーキを新調(ヤフオクの中古ですが)
乗った感想ですが、最近の自転車ホイールの硬性って凄いいいですね。
ジャックナイフ10回したらリムが歪んだ昔とは大違いです。
ただ、ブレーキはぶっちゃけVブレーキの方がコントーラブルです。
ディスクブレーキは外周が小さいので強烈な効かせ方はできますけど、Vの方がギュッと効きます。

まぁ、これでも効くので街乗りでは問題ありません。
関係ないですけど、油圧のディスクブレーキですが、案外すんなり取り付けられました。
(ホースも自分で加工。ふらりと寄ったルート610の店長さんのご指導のおかげです。初めての飛び込み客にも親切に教えて下さいました。)
さてさて、またこいつで元を取らねば・・・
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2012/02/01 12:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伏木
THE TALLさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年2月1日 12:41
自転車にディスクブレーキがあるの知りませんでした(汗)

σ(^-^;)が自転車でジャックナイフしたら1発でスポークダメになると思われます(滝汗)

モビルスーツ....
確かにガチのガンダムファンなんていなかったですね。
ゲルググも好きでしたが(当時1/60サイズ作りましたw)やっぱりドムです。
あの重量感にしてホバー機能。。。乗り手は百戦錬磨の戦いのプロ。
ガンダムに倒される前にもう少し派手に活躍して欲しかったですけどねw
コメントへの返答
2012年2月1日 13:13
ども~

私も最近になって勉強し始めたばっかなのですが、MTBでは油圧ディスクかVブレーキみたいです。(油圧かよ!とか思いますけど、エア抜きなんか車に比べりゃ超楽です。)

多分ですけど今のチャリンコの強度って半端ないです。ホイールが軽いのでコーナリングが逆に不安という。(笑)

ドムもいいですよねぇ。。。
一つだけ確実なのは「圧倒的にジオンのMSの方が人気があった」ですかね。
リアルな大きさのMSを見て、こんなもんが、三連でフロントから迫ってきたらパニックだろうなぁと。(物理を完全無視した設定は置いといて(笑))
2012年2月1日 14:01
おつですー。

私は断然ギャン派でしたけどね~(嘘爆)
(あれは良い壺だーーーー)

自転車でディスクついてると
「見せてもらおうか、MTBディスクブレーキの性能とやらを!」
といつも言ってます。

そういえば年始に自転車のパンク修理しました。
(だから?)
コメントへの返答
2012年2月1日 14:43
ギャンとビグザムは完全にネタでしょうねぇ。。。
作者も黒歴史だと思ってるんじゃないかと。
もう一度最初から見てみたいな、老後の楽しみの一つですけど。

MTBディスクはぶっちゃけ大したことないです。
(といいながら未だにフルロックさせたことないですけど。(フロントなんで))
あのブレーキかけた時の「ミーーー」という音がお気に入りです(笑)

そういやそろそろタイヤローテしないとなぁ。。。
なんのかんので9ヶ月で3セット消費しました。

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation