• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

アムラックスに寄って86見てきた

最近YOUTUBEばかり見てます。
たまに凄いことやってる動画
ロードでここまで出来るんか。。。



みたいなのもあるのですが、下の動画はちょっと驚き。
こんな車があったんですね。
たまにマセラティやらこれっぽい車を売りだしてますけど、
まんまやんけコレ。。。(しかも普通にインタビューしてるし答えてるし。。。)



この手がファミマ来たらチバラギ仕様かと思いますよね、普通。(笑)

しかしモーターヘッドって面白いけど、売れてるんですかね?
この本の趣旨がピッタリマッチする人ってそういないような気がしますが。
でも、この動画は結構好きです。スモーキーもちょっとかっこよく見えますね。(笑)
隼とか速すぎ。。。



この前まるたさんと「なぜプリウスはつまらないのか」という話になったのですが
「あれは家電」という結論になりました。
やっぱ本気のエンジン音、排気音の様な高揚感、思わずかぶり付きたくなるデザイン(笑)、オーナーの作りこみ具合は大事ですね。


-閑話休題-

所要で池袋まで行ったので、ついでにアムラックスに行ってきました。
目的はもちろんコレ。



じゃなくて・・・こっち。
(ちなみに上新しいマークXのなんちゃらバージョンです。)



まぁ、カッコはいいです。
さすが、低重心を謳ってるだけあって、地面とのクリアランスも少ない。
コレジャッキアップするの大変でしょう。
シートに座った感じも視点が低く楽しそう。
ただ、水平対向を採用したおかげでなんか幅が広いような気がします。
(これはしょうがないのかなと…)



これはこれで十分楽しいと思います。
が、やっぱ新車じゃ厳しいかな。
たくさん売れて数年後程度のいい中古が出回るのを期待します。(笑)

ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2012/11/12 11:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴4年🙏
MiMiChanさん

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

真夏のナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年11月12日 13:10
レポ乙です~。

プリウスは足車としてはいいんですけどね~・・・。

昨日メガWEB?トヨタ系列の施設にも(観覧車目当てで)行ったのですが
あのマークX見てびっくりしました。

あんな子供っぽいデザインの車誰が買うんだよと思いましたw
あれは20~30代がターゲット??
40代以上であのデザインじゃ恥ずかしくて乗れないでしょう。
唯一の救いはローターがかなりでかかったことだけでしょうか。

まあ、私には無縁の車ですので華麗にスルーしてきました。
(TOYOTA86も置いてあったのですがこちらもスルーしてしまいましたw)

水平対向になった時点であの車はハチロクでは無くなったと
「個人的」には思っているの私の中では無い事になっています。(謎)

やっぱ、昭和ですよ昭和!
(オールドタイプです)
コメントへの返答
2012年11月12日 16:08
ども~

普段から距離乗る人にはいいかもですね。
完全にコスパ命で考える車だと思います。

マークXはまぁ、ノーマルはアレでいいとしてもGAZOOの方はやり過ぎ感満載なのがちょっとですね。
あのフロントで鯉の口(いわゆる横幕レーシング)を連想した人結構いるんじゃないのかなぁ。
少なくともあの赤黒のラインは要らないです。

86はね~アレはあれでいいとは思いますが、「ハチロク」とは全然違うものですね。今のスカイラインもスポーツカーのジャンルではありますが、アレをハコスカ直系だと思ってる人はいないでしょう。(笑

BRZならいいですよね。(笑)
2012年11月12日 19:59
ボクサーエンジンにとりわけ興味があるわけではないですが何故かインプをずーと乗っている
漢「majin Boo」です。

まるたさんの言うようにあのデザインは????
でもGTウイングとかホイールとか換えれば「今風」な車に変身するんですよ多分・・・・
4AG命の人には理解不能ですよ。名前をもう少し考えれば良かった気もしますが・・・・

売り文句をトヨタとスバルがコラボしたNAスポーツホニャニャラみたいな謳い文句で売れば良かったきがします。

AE86を「直に知っている人」には全く響かないし冒涜でしょうね・・・・・
4WD命の私にも全く興味が湧かないのは言うまでもないですが・・・・・・
コメントへの返答
2012年11月12日 20:13
どもども~

私も最初は直4に興味があった訳ではないのですが、いろいろ乗ってみると結局直4が一番好きな事が分かりました。なのでローレルもわざわざ直4に載せ換えましたし。(違

AE86を運転した事があれば、86は全然違うと思いますよねぇ。。。私もそう思います。
まぁ、売るためには「86」という名前を借りないと厳しかったでしょうから、メーカー的にはイメージ通りなのかもしれません。

そういや、私がFF、majinbooさんが4WD、まるたさんがFRなんですよね。
これは私がSW20かエリーゼ買って、まるたさんが911を買うしかないです。(はぁ

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation