• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

ワイトレ交換

宮迫って胃癌なんですかねぇ。。。昨日たまたまお昼食べながらアッコにおまかせとか見ていたのですが
和田アキコのあの言い方からしたら普通癌しか思いつきませんよね。。。
スキルスじゃなければいいですがねぇ。
宮迫は演技も上手いし、司会も上手いと思うので
頑張ってほしいですね。

関係ないですが、唯一トンネル崩落から脱出できたインプレッサ。
http://togetter.com/li/416381
スパルコのフルバケに天井のダクト。(VリミのタイプRAかな)
インプだから脱出できたんでしょうねぇ。。。
何をするのも何が起こるのも結局はちょっとした運命なんでしょうか、いやはやなんとも。。。


-閑話休題-

前から気になってたプリの異音。
1時間くらい走るとフロントのタイヤらへんから聞こえてくる「カチッカチッ」という音
いろいろやって分かった事。
・確実に駆動系の周期的な音。
・バックプレートの干渉かと思いましたが、バックプレート取り外ししても鳴ります。
・走りだして30分以上経たないと鳴りません。
・微妙にハンドルを切ると鳴りだします。
・低速でも鳴ります。(時速4キロでも鳴ります。)
・最初は左前だけでしたが、右前も鳴り始めました。
・ジャッキアップして空回ししても鳴らない。

サーキットに行った時は気にならなかったのですが
最近また音に気付き、気になり始めました。
ホイールのクラックもなく、原因は不明。
あとは…ワイトレ。

でワイトレを外してみました。

…ハンドル切った時のレスポンスが悪くなりました!!

ではなくて、異音は収まった感アリ。
さっきまで鳴っていた異音らしき音は聞こえません。

ここで悩む訳です。
・タイヤはもうそろそろ寿命。(ショボイ走りとはいえサーキット2回走ってますし)
・できればワイトレ無がベスト。
・新しいホイールを導入するのには金がかかる。(選択は楽しいんですがねぇ。。)

本当はBSSのRG7J+25を白に塗り強引にぶちこむのも考えたのですが
金がかかるのでパス。

で、まるたさんやmajinbooさんが使っているワイトレを教えてもらったのですが、
結局こちらになりました。
ワイトレにハブリングがついています。
(本当はもうこの車で無理な運転する事は減っていくと判断しました。)



レビューとしては「異音がおさまった」意外何もありません。(当たり前か)



関係ないのですが、バイクの方のボルトを一本折ってしまいました。
来週はこれの修理になりそう。
エキストラクターは前にエキストラクタをブチ折った苦い経験があるので、ネジ破壊かなぁと思ってます。


嫁「あんたタダ壊してるだけじゃないの?」私「ぐぬぬ」
ブログ一覧 | プリメーラ | 日記
Posted at 2012/12/03 12:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

伏木
THE TALLさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 21:57
おつです。現在使用中のWTSはなかなかCP良いですね。
使っているホイールとハブリングが合えばブレとかは皆無でした。
現在アドバンのハブ径と若干合っていないのでサーキットでハードにブレーキ踏むと
ジャダーが出るときがあります。(出るときと出ないときがある・・・)
面研精度もかなり出ていましたし満足していました。
最大の特徴はボルトがクロモリ(SCM430)で強度があるのが購入の決め手
だったような・・・・・・
結構サーキットランで酷使してようやくボルトが寿命かなて感じです。
ボルト打ち変えるんだったら新品購入します。
コメントへの返答
2012年12月4日 9:01
どもども~

majinbooさんが使ってるワイトレは土台がジュラルミンみたいです。
最近の安いワイトレの傾向はボルトはクロモリ、土台がアルミで、私のもそうです。

耐用から言えば今回購入したのは「う~ん」なのですが、来年のサーキットはブツブツ・・・

ワイトレ入れずにツラが一番なんですがねぇ。なかなか114.3×4のホイールはないみたいです。
(もうこれ以上家にホイール並べるわけにもいかんし。。。)

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation