• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

ハブボルト折れ(電動スクーターね)

来週は選挙だそうですが、最高裁判所裁判官の国民審査の日でもあります。
とはいってもピンとこない人がほとんどではないかと。
私もその一人です。

ちきりんさんがまとめているのでここらへんが参考になるかと。
http://blogos.com/article/51813/

で、江川昭子さんはこんなシステムを変えるためにも全×運動なるものを展開してます。
http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/politics/elex/gooeditor-20121205-01.html?pageIndex=2

たしかに変なシステムですよね。

-閑話休題-



さてさて、先週折ってしまったハブボルト。
モゲるという形で折れてしまったのですが、さてどうしたもんか。
とりあえず、556攻撃して一週間放置してました。

ホイールを外してみると、んんん?ちょっとだけボルトの山が残ってる。

とりあえずハブを外します。



ナットを入れてみたら…




噛んだ!!(おお!)


んでバイスで回してみた。(頼む回ってくれ!)



回ったーーーー!!(アハ体験(違




ということで無事抜けました。
後で聞いた(先に聞けよ)のですが、ハブボルトはハブの方がアルミなので、そもそも負荷をかけちゃ駄目なのだそうです。(苦)

無事に交換完了。



テコの方お世話になりっぱなしで申し訳ありません。

関係ない話

お店に行ったらバイクのバッテリー担当の方が来てて、いろいろ教えて頂きました。
リチウムイオンバッテリーもいろいろ作れるようで、技術屋さんと話してると妄想が膨らんで面白いです。
テコのバッテリー容量(今度書きますけど)から考えると、ウチで使ってる電気使用量(一日)の半分は持たせられます。
ここらへんは今度書きます。
ブログ一覧 | 電動スクーター テコ | 日記
Posted at 2012/12/11 18:54:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年12月12日 13:38
おつです~。
意外にすんなり交換出来て良かったですね。

そういや選挙でしたね。
朝一で行ってきます。

今以上に日本を悪くしないためにw
コメントへの返答
2012年12月12日 15:49
どもども、今回はラッキーでした。

前にエキストラクタごと折ってしまい泥沼にはまった事ありましたので。。。

選挙行きます。
自分の選挙区だとビビるほどしらない候補者だらけ。
候補者にはこの先ではなく、この数年何やってたのか聞きたいです。(実績ベースで評価したい)

でも結局政党で選ぶことになりそうです。

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation