• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

諸君、私は5ナンバーが好きだ。

諸君、私は5ナンバーが好きだ。
諸君、私は5ナンバーが大好きだ。

ブタケツが好きだ。
プリメーラが好きだ。
AE86が好きだ。
DC2が好きだ。
GC8が好きだ。
SW20が好きだ。

峠で、市街地で、
サーキットで、高速で、

ありとあらゆるステージを駆け抜ける5ナンバーが大好きだ。

(元ネタはこちら。元ネタは結構えげつない内容です。)

ということで、私は5ナンバーが大好きです。
この5ナンバーの規格のために、居住性と性能を追求し、
車キチガイが徹夜で車開発に取り組んだと思うと胸アツです。

全長  :4,700mm以内
全幅  :1,700mm以内
全高  :2,000mm以内
総排気量:2,000cc以内

これで十分じゃないすか。

最近トヨタが出した86。
あれが出たときに「5ナンバー」ではなかったため、ガッカリした人は結構いたのではないでしょうか。
そら楽しいと思いますよ、そこそこのパワー、こだわりの低いレイアウト、そこそこの車重でFR。
でも、私は5ナンバーという日本の規格をクリアする美しさが欲しかった。

ロードスターが3ナンバーになったときにガッカリしませんでしたか?
S15が5ナンバー枠に戻ったときにワクワクしませんでした?

最近デザインでどんな車でも作れてしまう分、このような「枠」って意味がなくても大事だと思うんですよねぇ。。。
(私だけだと思います、こんなこと考えるのは。)

と前置きが長くなりましたが、探していたサードインパクト。
こちらにたどり着きました。

どうなりますことやら。


ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2013/03/31 21:48:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年3月31日 22:59
な、なんだってーーーーー!!

こ、これは・・・。

あ、あの・・・・。

そ、その・・・。

そんなバカなぁーーーーーー!!


詳細きぼんぬ(古っ)


コメントへの返答
2013年3月31日 23:20
実はこの前、川で洗濯してたら上流から光学迷彩を着た鋼の錬金術師がロンギヌスの槍でどうたらこうたら。。。

詳細はまた今度(オイ)

さっきプリに乗ったら、クラッチ軽すぎで死にそうになり、ブレーキ効きすぎで死にそうになりました。(笑)
2013年4月1日 8:24
何だ????????

何が起きているのだ??????
コメントへの返答
2013年4月1日 11:26
ども~

まぁ、エイプリルフールなネタではありますが、86は良い車だと思いますよ。

いろいろ勉強になります。
詳細は今度のオフ会で。(ニヤリ)

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation