• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月15日

ローレルのホイールとトレノのトラブル

結構前の話なんですが大友克洋展に行った時に新作の予告編が出ていました。それがYOUTUBEで公開されているようです。
http://www.cinemacafe.net/article/2013/03/22/16141.html
(記事では森田晃司になってますが。Studio4℃の森本晃司さんが正しいです。)
まだこのような新作を出し続けるのはいいですなぁ。
ちょっと期待。



最近どんなものもそうなのですが、世界で売る事を前提に設計するので、日本固有の価値観みたいなものが薄れつつあるような気がします。
世界中の人が思わず振り返るのこそ「クールジャパン」だと思うのですがねぇ。。。ヘラフラにしてもポケモンにしても。

-閑話休題-

朝からプリを洗車して、ローレル君と電スク、チャリンコも洗車。
(関係ありませんが電スクは4000キロを突破してますが、快調です。)

ついでにトレノ君のクモの巣のように張っていたアーシングやらプラスとマイナスを繋いでいるコンデンサーなどの自分に不要な物を外しました。
アーシングを全否定する気はないですが、SEVとかなんちゃらとか好きになれないので。。。


で、ローレル君用のタイヤの組み換えしてもらおうとトレノ君にタイヤやらホイールやら乗せてレッツらゴー
ってエンジンがかからない。。。

キーをひねって、スターターは元気に回ってるのに
全く火が飛んでない感じ。。。

やっべーアーシング外した時にやらかしたかしら、と思い配線を見直しましたが、特に問題ない感じ。

ということでセオリー通りプラグを外します。
1番のプラグキャップを抜いてみたたらキャップがオイルでベタベタ・・・
なんだこりゃと思いプラグを取ったらオイルでベッタリ。。。
2番も同じ状況…3番4番は問題なし。

?何故オイル?と思ったのですが、とりあえず掃除し、再装着したら普通にブオォォォォ…
しばらくアイドリングで様子を見たのですが、特にオイルが漏れている感じはありませんでした。
なんかしらの原因でプラグホールにオイルが溜まっててプラグを抜く時にオイルがついたっぽい。
(とりあえずプラグを奇麗にしたら火が飛んでエンジンはかかりました。)
原因を考えましたが、オイル交換時に垂らしてしまったのではないかという結論で様子見することに。
(どうも自動後退でオイル交換してたみたいだし。。。)
とりあえず土曜日に解決して良かった。

日曜日はローレル君のホイールを変更。
先にネタばらしますが、写真奥の箱です。残念ながら14インチは入らず、15インチになります。

ローレルの悪いところは車高を落とせば落とすほど深いホイールが入ってしまう構造にあります。(苦)
が、今回はその辺の考えは捨てた形にしました。

今週末でもう一度調整してみますが、元のホイールに戻すかも。
どうすべか。
(エンジンルームも掃除しないといけないし、時間がない。。。)

ブログ一覧 | ローレル | 日記
Posted at 2013/04/15 19:31:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

南へ
バーバンさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2013年4月16日 7:04
乙です。
いい感じすっね!
私の方は......(謎)
コメントへの返答
2013年4月16日 13:36
写真はね~いろいろ隠せるんですよ。(笑)
ショーみたいのに出すとそこらへんが隠せません。

2013年4月16日 14:00
おつです~!

アーシング取っちゃいましたか。
セルだけにはやっといた方がいいかもしれませんね・・・。
(86は回した後エンストするとエンジンがかかりませんw)

いやーそれにしても楽しそうですね~。

なんか、86のタイヤがはみ出て見えるのは気のせいでしょうか(謎爆)
コメントへの返答
2013年4月16日 14:43
ども~

セルには繋がってなかった件・・・

ボディとオルタは残しました。(オルタの方はアーシングのケーブルが切れかかってたのでウチの在庫を使いました。。。)

タイヤははみ出てないですね、多分。最近のカメラは広角レンズになってるからじゃないですか?(オイ)
(でもスペーサーかましてるのが気にいらないので、取ろうか思案中ではあります。)

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation