• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月16日

アドレス110にリアボックスつけた

先日何気なくインターFMの番組「Radio Disco」を聴いていたら
懐かしい曲が。。。曲名が分からず探していた曲が偶然ラジオからかかってくるとテンションあがりますね。(笑)
(番組自体は80年代後半のディスコブームでフィーバーしていた人たちにはど真ん中かもしれません。)



ちなみにこの曲マドンナのHolidayのリミックスかと思ってました。。。
(マドンナの声のサンプリング入ってたので。。。)




‐閑話休題‐

アドレス110の収納はお世辞にも大きいとは言い難い。
色々詰め込むには限界があります。
ということでリアボックスを検討します。

検索しているとKAPPAというメーカーがうまくマッチするようで
(しかもそこそこの商品らしく)
取り付けている人のレビューもちらほら。
この手はアマゾンではなく、実際に見ておかないとと思い、NAPSに見に行ったところ、5500円(でさらにその日限りの10%オフ)。
店内で10分くらいウロウロし(アマゾンで同じタイプの価格をチェックし(えっ))、結局NAPSで買うのがお得だったのでその場で購入。

取り付けは簡単。

1.台座を取り付け

4つネジが入っててそれで取り付けします、アドレスの台座にピッタリ合います




5㎜の六角レンチと10ミリのスパナで締めて。。。

(ちなみにナットは緩み防止ナットになってます。)


2.ボックスを取り付け

ボックスをガチャっと組み、はいおしまい。
取り付けは結構硬いです、勢いをつけてガチャっと入れましょう。
(10分かからず終了。あっけない。。。)



レビュー

作りはどこぞのOEM製品(?)というだけあって、しっかりしています。
30Lということで中はかなり広いです。フルフェイスでもすっぽり+α入ります。
普段の食料品などの買い物だけだったらこれで十分。
このボックスは蓋の開閉に必ず鍵が必要になるので、いちいち鍵かけるウゼーとか思ってる人向きではないですが、鍵のかけ忘れがないのはメリットでもあります。

ついでにホイールにリムステッカーを貼りました。
(ドレスアップというより安全面のアピールで。)
幅は10㎜のものを選択。
貼り方は簡単。
ホイールをブレーキクリーナーで脱脂してリムにそって貼っていくだけです。
ただ、14インチ用に作られているわけでもないので、貼る先を調整しながら貼っていく感じになります。
(ステッカーをあまり引っ張りながら貼ると張力ではがれますので注意)
購入したのはこちら

1セット1台分(4シート(1シートに5ステッカー))入りですが、1ホイール片面で4.5ステッカーくらいで済むので、1セットで足りました。
よく見たら西洋梨かじゃがいもみたいな歪な円状になってますが、細かい事はキニシナイ (・ε・)





近所のスーパーは駐車場が鬼混みするのですが、バイクはスムーズで楽ですね。
ただ、車に乗る機会が減ってしまうのは難点か。。。

ブログ一覧 | 原チャリライフ | 日記
Posted at 2015/12/16 12:39:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年1月5日 21:49
アドレスの快適化乙です-。
いやー気軽に乗れるのはいいことですね。
確かに車に乗る機会は減ってしまいますが、
時間節約と思えばOKっすよね。

私も実はピザバイク用のボックスが欲しいんですけど
2万円くらいするのでちょっと迷い中です(笑)
(しかも自分はほとんど乗らないし)
コメントへの返答
2016年1月6日 0:26
どもども~

ピザバイク用のボックス私も欲しかった時期があるのですが、あれ高いですよね。。。
とりあえずアイリスオーヤマのなんちゃらボックスで代用しましたが。

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation